• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月03日

車幅感覚・・・。

ロドで近所走ってて信号で止まった際、BMWが対向車で曲がってきたんだけど僕の横を通れず。止まっちゃいました。ちなみに道路は両通なんだけど、車線無しです。対向車も通れるように道を明けておいたんだけどね。

BMW・・・動かない。運転席見てみるとおばちゃんが運転してました。ハイエースだって通れたのにおばちゃん、なんで止まるかな・・・。結局少し動いてあげましたけどね。



前にだってエスティマの時に止まっていたら佐川急便のトラックでさえ通れた所をRAV4が、通れなくて「プ~プ~」鳴らされまくったし。そんときも運転席にはおばちゃんでした。




ま・・・一番悲しかったのは、エスティマで走っていたときに対向車できたツインに幅寄せくらったことですかね。人も歩いてないのに幅寄せして・・・こっちが段差に乗りあがりそうになったじゃんってことはありました。



車幅感覚・・・覚えようよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/03 19:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

うな専😋
o.z.n.oさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年2月3日 20:48
最近そういう人、増えましたよね。車の側面にキズの付いている車も増えた気がしますし…。怖いです。
コメントへの返答
2006年2月4日 0:38
うちもエスティマで何回か壁とか柱とかとキスしたことはありますが・・・車同士は無いですね。無理そうならちゃんと待機とかしますし。

余裕を持ってるのに通れないのはちょっとと思います。
2006年2月3日 23:10
はじめまして。
車両感覚については、自分も、鈍いほうだと思います。
車速によって変わるのですが、スピードがあればあるほど、車両感覚が冴えているようで、あんたの動体視力は普通じゃない!と言われます。
ところが、駐車場のようにスピードのない場所だと、すごく苦手になります。
結果としては、車両感覚が鈍いためにこのような状況になるのですから
練習あるのみ。と思っています。
でも、教えなければ気づかない人は、ちょっと無理かも。
コメントへの返答
2006年2月4日 0:40
駐車場とか結構難しい所ないですか?うちのエスティマでも出すのに苦労して親にヘルプの電話したことあります。
助けてもらわないと隣の車とキスしてました。

やっぱり車幅感覚は練習だなぁって思いましたよ。
2006年2月4日 1:18
初めまして~

俺も車幅感覚が変かもしれないです(^^;)
免許とりたてだからかな・・・
スレスレで避けたりすれ違ったりするんですよね~
もっと感覚あけて避けろって言われるんですがなんか感覚的にスレスレにしちゃうんですよね・・・
危ないですかね・・・?
コメントへの返答
2006年2月4日 1:21
ん~・・・どうなんですかね?

やっぱり馴れだと思いますよ。うちも最初のころダメでしたから。今でも縦列駐車苦手だし。



車幅解ってないおばちゃんの態度も凄いですよ。通れるのに鳴らしてきますから。いつも文句言ってやろうかなと思っちゃいます。


プロフィール

「写真載せるのに間違えちゃった。」
何シテル?   11/19 12:15
ロードスターからレクサス ISに乗り換えました。 色々と解らないことばかりの車ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBからNCに乗り換えて一年。 色々と解ってきたことが多い(笑) 一時期は、他の車に乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1.6スペシャルパッケージです。ロドスタは軽い感じで走っていけるので面白いです。また思っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation