• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

司ぽんのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

おはかな・・・城山湖!

おはかな・・・城山湖!今日は久しぶりのおはかな!

起きた瞬間、昨日の遊び疲れが残りつつではありましたが、準備準備~と。
ここで、雨降っていることと寒いことに気付く。
「金曜日にフロントガラスの油膜落としを珍しくやったのと軽く洗車したからだぁぁ!」と心の中で叫びつつ。

ガソリンも満タンの状態、飛ばしたくとも流れに乗りつつ現地へ。
道中何もなく、自宅から1時間ちょっと?よく解らなかったが近かった気がする(笑)


現地着いたら、皆さんすでに集まっておられでした。この寒い中、遊びだから気にしない気にしないですね。場所もよく、晴れていたら絶好の撮影日和だったような感じでした。先月までが忙しかった状態なのでおはかなも久しぶりって感じで・・・会う方会う方、何ヶ月ぶり?という方も多く。楽しく遊んだ気分で晴れていたら、確実に我を忘れ、ハイテンションになっていたであろう状態に。

totoくじの話題も出ましたが、えぇ・・・もちろん帰ったのちに夢は夢ということで終わった為、牛丼セット~と叫んでいた方には何もなく(笑)。当たった方は居るんでしょうか??

12時過ぎぐらいに解散で、一路・・・宮ヶ瀬へ。僕は、パスタ組みということでパスタを食べに行き、美味しいと言われるパスタを絶賛。何時間ぐらいお店に居たんでしょうか?ってぐらいの間、だべってました。

そして、宮ヶ瀬にて解散。寒かったけどやっぱりみんなで遊ぶのは楽しいや。

次のおはかなも行けたらいいなぁと思い、仕事が休みであるようにと後は祈るだけです(笑)
Posted at 2008/04/13 21:21:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2008年04月07日 イイね!

ケロロ軍曹と行くおはよう埼玉

ケロロ軍曹と行くおはよう埼玉昨日は、おはよう埼玉に参加してきました。

場所は、鴻巣市のコスモアリーナふきあげにて開催、行ったら川沿いで風もあんましなかったことから、綺麗ないいところでした。

行くとすでに皆さん来られている様子・・・。かっけーさんからのみんなへの紹介では、ドレッドパターンがあんましという内容からでしたが(笑)

結構、集まってきてのんびりと写真を撮ったりしていた時にかっけーさんが、ケロロ軍曹のシフトノブ手に入れたんだよねぇってことで付けようと話したんですが、自分のロドでは無理ということで僕のロドに装着(爆)
写真は僕のに付けたものですが・・・。

ネタ狙い・ギャグと印象もありますが、操作性は抜群ですね。難点といえば帽子の先端が当たって少し痛いかもぐらいでした。
このシフトノブは数種類が出ているということで後日、見つけ次第入手予定っす!

お昼ごはんは、前にも行ったとこで美味しいパスタ・チーズケーキを食べて食後のサクラティーでかなり和み、あれはよかった~。次は、アールグレイとかも飲んでみたい(笑)

その際の出来事で、お店を出るときにむろっちさんグループと入れ替わりになったこと。あれには来るかなぁ~と思ったりしてたのに笑ってしまいました。

終わるまで始終楽しく、また来月もということで参加予定と心の中で叫び。惜しみつつもケロロ軍曹シフトノブを返し、帰路へ。

帰りもそれなりに渋滞を回避しつつ・・・たまたま、入間経由で帰りましたが、4/10にオープンされる三井アウトレット入間を発見。探す手間が省けた分、得した気分で帰えることができました。
ちなみに4月でも日差しが強いのでそろそろ日焼け止めが必要かもしれませんね。首あたりがすでにヒリヒリと痛いです・・・。
Posted at 2008/04/07 20:45:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2007年11月13日 イイね!

先週の金曜日の妙義~軽井沢~十石峠。

先週の金曜日の妙義~軽井沢~十石峠。少し元気が出てきたのでアップアップ。

先週の金曜日にかっけーさんと妙義~軽井沢~十石峠ツーリングに行ってきました。

当日、かっけーさんより助手席希望の連絡があったので、拾いに行って一路・・・関越にて目的地を目指し。
どこぞのPA・SAにてロドの減衰を固め仕様に変更(爆)
その後は、下仁田の道の駅でゆっくりと休憩を取ったのちは・・・いざ、妙義山へ!


久しぶりの妙義山、落ち葉も多いし気持ちよく流すことをメインにしていたことからスピードは出してませんでしたが、やっぱり妙義山は走りやすいなと思い、かっけーさんにも好印象なコースとのことでよかったよかった(笑)



その後は、ここまで来たら碓氷峠ということで楽しく楽しく走ってましたよ。スピードを出したくなる気持ちを抑えつつって感じにね。



んでもって、軽井沢はやっぱり・・・ロドの聖地?プリンスの駐車場にて一足早い、ロードスターミーティング1台verを試してきました。
プリンスの後ろのスキー場じゃ、人工スキー場が出来てるし、寒いわけですよ。気温も9℃だしね。薄着3枚の司ぽんには辛い辛い(笑)


その後は、アウトレットにて某餃子の店にて餃子とラーメンでのんびりして、ナイキの店にてほしい靴を発見するもサイズが無く?(踝ソックスだったので測定不可にorz)。最後にお土産をと思って一つだけ購入、自分の分を買えばよかったかなと後々・・・思ったり。


佐久の方の十石峠を通って秩父経由にて帰ろうとの話になり・・・佐久に向かってる間はかっけーさんが運転をしてもらい、助手席にて乗り心地悪い~と叫びつつ、落ちてしまいました。


十石峠も前半・中盤とかっけーさんに運転してもらい、十石峠は長いけど楽しい所と実感。そんな中でもちゃんと写真撮ったり、鹿に遭遇したりしておぉっ!って叫びそうになったりして、峠というかラリーコースだなぁと思ったのが一番の印象。秩父まで行ったらあとは所沢まですぐだし、そうなると自分のお庭なので楽なのでいいかなと。

途中、雨も降ったけど楽しかったTRG。次は2台で行きたいかなと思いつつ・・・次の予定をメールしてしまいました(爆)
Posted at 2007/11/13 22:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2007年07月29日 イイね!

28日のお茶会~(笑)

28日のお茶会~(笑)武蔵藤沢のガストで行う予定だった・・・お茶会。

入間川店のガストでお茶会してきました。


しかもですよ。集まって頂いたメンバーの豪華さになんとも、脱帽の北欧です(笑)
赤組・・・スタールビーさん。
緑組・・・かっけーさん。
オレンジ組・・・だてすぇぃ~さん、Deaf_Orangeさん。
以上の方々が参加してくれて、凄く嬉しかったです。

楽しい時間を過ごし・・・コンビニではちょっとトラブル?があったりしてたけど全体的には良かった感じでした。そりゃ・・・ロドトークにネタが尽きる訳でもなく。
そんでもって・・・夜中の2時近くに解散。解散するのも名残惜しかったけど、体力が持たない。次やるときは・・・十分に備えますよ。それに道の駅とかでやるのもいいかもしれませんね。

Posted at 2007/07/29 22:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2007年07月28日 イイね!

28日(土)夜のお茶会開催けって~い。

いきなりですが…。

28日(土)の夜にお茶会開催します。
集合は、22時に武蔵藤沢のグリーンガーデンです。
お茶会場所は…向かえにあるガストを予定しています。

暇という方が居られたらお待ちしてます。
Posted at 2007/07/28 01:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「写真載せるのに間違えちゃった。」
何シテル?   11/19 12:15
ロードスターからレクサス ISに乗り換えました。 色々と解らないことばかりの車ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBからNCに乗り換えて一年。 色々と解ってきたことが多い(笑) 一時期は、他の車に乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1.6スペシャルパッケージです。ロドスタは軽い感じで走っていけるので面白いです。また思っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation