2008年09月28日
今日から、北欧 司の名から。
司ぽんに改名します(笑)
呼び方はつかぽんとお呼びください。
ずっと前から使っている名前なので司ぽんの方が、しっくりくるんですよねぇ。
ぽんをぴょん呼ばわりされることもありますけどねぇ。
これからも司ぽんとして宜しくお願いします。
Posted at 2008/09/28 20:26:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日
この前から、落ち込んでたというか、もうやってられないっていう状況におちいっていました。
昨日も色々とありまして本音トークをしてまいりました。
そのおかげもあってか、なんとか現状はやっていけそうかなって思えてきてます。
変えていかないといけない部分とかもあったりして、これから大変かなぁって考えたりもします。
多分、よく立ち止まって、キョロキョロとしてるような仕草も多いと思うけど、今回のことで変わらなきゃって部分が多いから、色々と迷惑をかけることもあるのかなって思ったりもしますが、これからも宜しくお願いします。
そのおかげもあってか、なんとか現状はやっていけそうかなって思えてきてます。
変えていかないといけない部分とかもあったりして、これから大変かなぁって考えたりもします。
多分、よく立ち止まって、キョロキョロとしてるような仕草も多いと思うけど、今回のことで変わらなきゃって部分が多いから、色々と迷惑をかけることもあるのかなって思ったりもしますが、これからも宜しくお願いします。
Posted at 2008/09/23 23:02:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月10日
すいません。
会社の飲み会で歌われたので、題名にしました(笑)
「残酷な天使のテーゼ」
昨日から、微妙に凹んでた自分ですが、なんとか今日・・・テンションというか、モチベーションを戻し始めました。
昨日は、会社での本当に些細なことでのミスがあったりしたので、凹んだりしてました。
今日は休みだったのですが、急なことに会社の飲み会が有り、行ってきました。
新人などを含めた・・・講習での決起会(親睦会)でしたが、自分の上司などの話も有り、自分としても色々と話をして、ためになることや今のできることなど話をして、なんとか解るようになってきました。
凹むこともありますが、成果をだせば・・・それだけ戻ってくる。それが会社というのもの。でも、それを踏まえてどうやっていくかということを教えてくれるものが会社なのだなと実感したのも然り。
先輩からも・・・色々といわれたりしますが、それが自分であるのであれば、そういう目標であれば、貫けと言われたのも然り。
この機会持たせてもらったことを大切にしたいと思ったりします。
また明日からの活力しかり、やる気などを踏まえて・・・がんばっていきたいと思いますよ。
ちなみに今日の飲み会で、決まったことは・・・どの場面で言ったかは解りませんが、「それが俺!}という自分の言った一言が、これからの会社での新人などを踏まえた講習などで使われるということでした(笑)
確実に自分に振られるであろうことだけど、自分自身を保とうということでもあるので頑張ろうかなということ。それに象徴としてこのフレーズを使いたいなと思ってます。
Posted at 2008/09/10 00:57:23 | |
トラックバック(0) | 日記