• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mich_booのブログ一覧

2018年06月14日 イイね!

下見

新しい車につけようと思っているドライブレコーダーとレーダー探知機の下見に・・・

候補はいくつかあるが、最終的には、コムテックのドラレコとレーダー一体型か、同じコムテックのHDR-751GとZERO704Vの組合せか、HDR-75GAとZERO704Vの組合せのいずれかを考えている。

価格的には一体型が一番安上がりだが、車の様々な情報を収集できる組合せタイプも捨てがたいところはある。

ドラレコ部分は、どの機種もほとんど差がないので、あとは使い勝手と価格をどう判断するかということなのだが・・・

結論を出すまでに暫く時間がかかりそうだ。
Posted at 2018/06/14 12:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

オプション追加

新しい車に付けるオプションを追加発注した。

追加したのはバックカメラで、新しい車のリアガラスがかなり狭いこともあり、その必要性は感じていた。バックカメラは、社外品も多くあり、価格的にも純正品より安くなるので、そちらを取付けるのもありと思っていたが、乗り出し時点であった方が良いと判断し、結局、ショップオプションのものを取付けることにした。

まだ、いくつか検討中だが、予算的なことがあるので、こちらは結論が出るまで時間はかかりそうだ。
Posted at 2018/06/10 18:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月07日 イイね!

新車購入の不安~その②~

新車購入で感じている不安の二つ目が、安全対策装備である。

年齢的に色んな面での衰えを感じているので、安全対策装備はありがたい反面、それを使いこなせるが不安である。

使いこなせなければ、無用の長物になってしまう。使いこなせないことが、事故を招かないか不安である。
Posted at 2018/06/07 22:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月05日 イイね!

新車購入の不安~その1~

新車購入で一番感じている不安がいくつかあるが、その一番目が、スペアタイヤが入っていないことだ。


日本の道路事情が良くなったこと、タイヤの性能が向上したためパンクが減ったことは事実だが、それでもJAFが公表しているロードサービス実績では、常にトップ3(高速では常に1位)に顔を出している。


そのような状況であるが、最近販売されている新車では、軽乗用車はほぼ100%、普通乗用車でも70%以上はスペアタイヤの装備はなく、応急修理剤もしくはランフラットタイヤという特殊な構造のタイヤを装着させている。


JAFのロードサービスで、現場で応急修理も可能のようだが、人伝に聞いた話では、実際、現場で応急修理ができるのは、20%くらいで、ほとんどが、近隣のタイヤショップ、ディーラー、ガソリンスタンドへの牽引となっているようである。


ハイブリッド系の車では、モーター用の電池を入れるスペースの関係で、スペアを載せることが難しいと聞いたことはあるが・・・


前の車ではパンクはなかったが、現在の車ではパンクを経験している。スペアがあったので、スペア交換で自走はできたが、新しい車では、牽引となってしまう可能性が高いことになる。


今は亡き某自動車評論家が、エコカーや軽乗用車にスペアタイヤを標準装備をするのは愚の骨頂みたいなことを言っていたが、果たしてそうなのだろうか?


個人的に不安を感じているひとつである。
Posted at 2018/06/05 14:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月23日 イイね!

その気は・・・

6年3か月乗っていたデミオだが、来年の車検のことや諸々の事情から、新車へ乗り換えを決心・・・

本当はもう少し先を考えていたのだが・・・

ディーラーに行って一発で決めてしまった。

細部はこれから調整だが、来月末には新しいカーライフが始まる。
Posted at 2018/06/02 11:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あやうく入院? http://cvw.jp/b/1430063/48264517/
何シテル?   02/16 21:34
久しぶりに復活を期します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
6年7か月ぶりの新車ですが・・・
マツダ デミオ マツダ デミオ
5月23日発注、5月30日本契約、納車は7月21日頃の予定・・・
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
初代マイカー
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初で最後の輸入車・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation