• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mich_booのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

カーオブザイヤー

師走ですね・・・

この時期になるとこの1年の世相や流行ごとなどに関する話題が多くなるが、車業界もカーオブザイヤーが発表された。日本では、日本カーオブザイヤーとRJCカーオブザイヤーという2つのカーオブザイヤーが存在しており、今年は日本カーオブザイヤーではマツダのCX-5、RJCカーオブザイヤーでは日産のノートが選ばれた。ちなみに昨年は、2つとも日産のリーフを選んでいた。日本のカーオブザイヤーが2つ存在するのは、最初に作られた日本カーオブザイヤーが、トヨタ車、ホンダ車に偏った選考が行われ、その裏にメーカーの選考委員に対する接待漬けということに対する反発があるとされている。

今年のカーオブザイヤーに関しては、大方の予想ではトヨタとスバルが共同開発した86とBRZという声を多く聞いていたが、意外にもCX-5とノートが選ばれた。ここ数年、ハイブリッド車やEV車が選ばれていたことに対し、クリーンディーゼルという新たな技術を打ち出したCX-5と車の居住性を重視したノートが選ばれたのはここ数年にはない選考と言えそうだ。日本カーオブザイヤーの選考結果を見るとCX-5と86に10点を付けた選考委員の数はほぼ互角だが、CX-5に5点以上の点を付けている選考委員が多く、最終的にCX-5が選出ということになったようだ。個人的には、86がトヨタ単独開発であれば、86が選ばれたように思うが、スバルとの共同開発で、BRZが先行して発売されたことなどが、マイナス要因として働いたように思う。

来年はどんな車が出てくるのか・・・新たなEV、ハイブリッド車が巻き返すと思われるし、来年は東京モーターショー開催年にあたるので、どんなコンセプトカーが登場するのか楽しみである。
Posted at 2012/12/06 11:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あやうく入院? http://cvw.jp/b/1430063/48264517/
何シテル?   02/16 21:34
久しぶりに復活を期します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
910 111213 1415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
6年7か月ぶりの新車ですが・・・
マツダ デミオ マツダ デミオ
5月23日発注、5月30日本契約、納車は7月21日頃の予定・・・
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
初代マイカー
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
最初で最後の輸入車・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation