• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

308 納車されました

308 納車されました 昨年暮に契約を行った

プジョー308が納車されました。

街中で走っている姿を見たときは感じなかったのですが、

RX-8と並べてみるとかなり大きいのですね(^^ゞ


ディラーには娘と一緒に出かけ、2時間かけて営業から丁寧な説明を受けました。

娘はウィンカーの「ピコピコ」音がお気に入り。

寄り道をしたため帰宅中に日没。

日本酒での「お清め」は明日へ持ち越しです。


308オーナーさん、これからよろしくお願いします。

ブログ一覧 | 308 | 日記
Posted at 2010/01/10 18:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

テールレンズ②。
.ξさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2010年1月10日 19:42
納車おめでとうございます。

ついに西洋の車に乗り換えですね!

よくは知りませんが、ウィンカーの音が独特なんですか?

なんにしても、無事故で大切にお乗りくだいませ

P.S.このディーラーなんとなくわかります。あそこかな~なんて
コメントへの返答
2010年1月10日 22:08
ありがとうございます。

後部座席の座り心地で選んだらこの車になりました。
支払額はRX-8より安かったのですよ。

ウィンカーの音は一般的なリレーの音ではなく、電子音でアニメ的で癒されます。。。

県内のプジョーディーラーは3件だけなのでご存知の場所と思われます。

我が家から1時間程度かかります。
2010年1月10日 23:14
はじめまして。
308SWに乗っています。

ご納車おめでとうございます。
これからのプジョーライフをお楽しみくださいね♪
コメントへの返答
2010年1月11日 15:53
はじめまして。
乗り心地、ハンドリング、そしてデザイン
満足の行く買い物でした。

これからよろしくお願いします。
2010年1月11日 23:03
ども、はじめまして【・△・】ノシ
 納車おめでとうございます。

 ちなみに、私は308SW乗りです。

 これから始まるプジョーライフがお互いに良い物になりますように祈っております。

 手前味噌ですが、良い車だと思いますよ(笑
コメントへの返答
2010年1月11日 23:41
はじめまして。
4人以上で乗ることが滅多にないのでHBにしました。

この車なら家族でのロングドライブが快適になりそうです。

これからよろしくお願いします。
2010年1月11日 23:17
はじめまして&こんばんはぁ~♪

そして納車おめでとうございまぁ~す♪

308Cieroの赤に乗っております元気者いいます。
以後お見知りおきをぉ~♪
私、実は308買うにあたって以前お乗りになられていたRX-8は選考車両の1つだったのです。
あのビジュアルとロータリーエンジンが気になって気になって・・・・。
最終的には後部座席の乗る方を考慮し308を選択しましたがRX-8はいい車ですよねぇ~♪
現在ではその思いを捨てきって猫足に嵌まってまぁ~す♪

今後とも宜しくお願いいたしまぁ~す♪
コメントへの返答
2010年1月12日 0:32
こんばんは。

RX-8の後席はスペース的には問題が無いのですが、景色を楽しむことができませんでした。
また、窓が小さく死角が大きくため、助手席を使用していると左側の安全確認に手間取り、家族旅行では意外と疲れました(笑)
1人でドライブするには愉しい車だったのですがね…

カーブでは「踏ん張る」のではなく「かわす」感のある308の「猫足」、私も嵌まりつつあります。

これからよろしくお願いします。

2010年1月12日 0:45
こんばんは~
初めまして!308cieloに乗っています猫ハチと申します。

308御納車、おめでとうございます!(^^)!
私は納車からもう1年以上経ちますが、いまも308ドライブを楽しんでいます。
あのターボのかかる感じとかはりつくような猫足が今も大好きです♡
これからプジョーライフを楽しんでくださいね♪

RX-8に乗っていられたんですか?
家の次男がRX-7が大好きでロータリーエンジン大好き!
頭文字Dの影響ですがしょっちゅう「FD!」と騒いでいます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月12日 1:21
初めまして。
私も308cieloです。

快適な乗り心地としなやかなハンドリングを持った308の「猫足」、他のメーカーの2ランク上の車種に匹敵するのではないでしょうか。

家族には相談無しで乗り替えたのですが、皆とても喜んでいます。

ロータリーはFCとRX-8の2台に乗りました。
唯一無二で様々なドラマを生んでいるエンジンですからね。
2010年1月12日 2:49
こんばんわ

遅れましたが納車おめでとうございます。
308HB【黒】に乗っています「フモフモ」といいます。

RXシリーズのエンジンがそうであったように、プジョーの足回りも唯一無二のものだと思いますし、私も未だに新鮮な気持ちで乗ることが出来ています。
コメントへの返答
2010年1月12日 22:36
コメントありがとうございます。

>プジョーの足回りも…
確かにそうですね。
リアを下から覗き込んだ限りでは特別な仕組みがあるわけでは無いみたいですが、308の乗り心地とハンドリングは素晴らしいものです。
他メーカでは味わうことができない気持ちよさがあります。

今までマツダ党だったのですが、1回乗っただけでプジョーの魅力の嵌ってしまいました。
2010年5月24日 22:36

はじめまして!!
こんばんは!(^_^)
お疲れさまです!

308いいですね
先週、私も試乗したんですが、一度あの乗り心地を知ってしまうと‥いつの間にか見積もりを(^_^;)

いつかはプジョー乗りたかぁヾ(*´∀`*)
コメントへの返答
2010年5月25日 0:00
はじめまして、
コメントありがとうございます。

カタログを見たときに
トーションビーム(勝手な偏見)?
いまどき4AT?
走りは全く期待していなかったのですが、試乗したことのある同価格帯の国産車達より上と感じました。

308を購入するなら16インチのほうが乗り心地がいいのでそちらをお勧めします。
2010年5月25日 0:18

アドバイスありがとうございます!

国産車と比較検討して購入されたんですか!
私は、ハッチバックでMTという条件で、フォルクスワーゲンや国産のコンパクトカーと比較しましたが、フォルクスワーゲンは現行モデルにMTの選択肢がなかったのであきらめ、国産車はMTの選択肢があるものの、プジョーのシンプルで落ち着いた内装になんといってもデザインと足周りに惹かれまして、308プレミアムを検討した次第です!!
少し試乗したのですが、路面への追従性が高いのに驚きました(^_^)
コメントへの返答
2010年5月25日 1:08
私の場合、上にも書きましたが後席の座り心地を最優先しました。
走りは妥協するつもりでしたが308の場合、かなり高いレベルでの両立なので満足しています。それに静かですしね。

渋滞のことを考えるとAT…
実はこのAT、バックで斜面を登るのが苦手です。

308の燃費記録を見ると、MTの人たちはかなり良いみたいですね。
ちょっと後悔(笑)

ハッチバックが条件ということですが、リアシートを畳んでみましたか?
手間が掛かるうえに平らにはなりませんよ。
その代わり他のハッチバックにはない後席の座り心地があるのですが…
2010年5月25日 19:03

こんばんは!
お疲れさまです!!

バックが苦手?ATのギア比に関係あるのでしょうか?
リアシート折り畳んで見てないですが、特にフラットにはこだわってないですので大丈夫です。
カタログみると、足元が少し広くなってるみたいで、居住性良さそうですね!!(^_^)
コメントへの返答
2010年5月29日 3:25
こんばんは

ギア比ではなく内蔵クラッチの設定だと思います。
ギアをリバースに入れ坂を登ろうとブレーキを緩めたら前(坂を下る)に進んでしまいました。
エンジンの回転をある程度上げないと駄目みたいです。

リアシートのフラット化にこだわりがなければ是非行っちゃってください!!

プロフィール

「矢木沢ダムの貯水率が20%を切っている」
何シテル?   08/23 23:58
ロータリーターボ、ミラーサイクル、ロータリーとマツダの“唯一無二”のエンジン搭載車を乗り継いできました。 そして、今回フランス車の購入を決めました。 「こだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ninja.JP 
カテゴリ:カウンター
2006/07/25 22:11:49
 
お世話になっています 
カテゴリ:カウンター
2006/07/25 22:11:19
 
気象庁 
カテゴリ:天気
2006/05/29 21:00:17
 

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
Cielo
スズキ その他 スズキ その他
2008年モデル
その他 その他 その他 その他
5年で18,000キロ走りましたがまだまだ元気です。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
燃費は最低で5.06㌔ 最高で12.3㌔ 休日の街乗りがメインで6㌔程度です。 今までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation