• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukosanのブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

乗り換えました

乗り換えました3ヶ月弱という今までのなかでも当然最短での乗り換えとなりましたが、
新しい車が5月31日(Sat)納車されました。
いろいろな意味で、今度こそ愛着が持てるまで乗りたい、いや乗らざるを得ないのだけど…

新しい車は、ボルボV703.2SEで色は、メカニカルシルバーにしました。横幅が、広く心配したのですが、実際乗ってみると思ったほど神経を使うことはありません。回転半径が、5.5mとハンドルもよく切れる方です。
もっとも、まだ路地など、狭い道にほとんど入り込んでいないせいもありますが。

納車後、そばを食べがてら、琵琶湖のあたりを少しドライブしてきました。
それ以降乗れていませんが、この車と共に、思い出を造っていきます。

Posted at 2008/06/03 03:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月05日 イイね!

結局…

今度こそ長く乗り、
ブログの更新も誓ったのに、
わずか3ヶ月あまりでフォレを、手放してしまいます。
生活道具としては優秀な、そういう意味では良い車だったのに。

1200㌔分しか走っていない、スタッドレス(ブリジストンREVO2)
も使わなくなります。もったいないな…
Posted at 2008/05/05 21:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月17日 イイね!

初回点検とオイル交換

初回点検とオイル交換ブログ更新怠っていました。
ていうか、ほとんどフォレに乗れていませんでした。
たまに買い物に連れあいを乗せていく程度ですが、よく言えば問題なく走ってくれています。慣らし中でほとんど回していませんが。
ほぼ2ヶ月たって初回1ヶ月点検に出しました。当然問題はなく、ついでにオイル交換券(スバルカードで貰ったやつ)を使い、オイル交換もしました。
その後、恒例の金沢往復、帰りに実家でノーマルタイヤに履き替えました。
これまでほとんどスタッドレスでの走行だったので、ずいぶんハンドリングがしっかりしすると同時にごつごつ感も感じます。
復路は、オイルも交換したし、タイヤも履き替えたし、「S」に入れて楽しもうかとも思いましたが、街乗りでリッター6.5㌔の燃費が気になっていたので、思いとどまり、クルーズコントロールを100㌔程度に設定し、省燃費に挑戦。
写真の通り(リッター12.6)まずまずでした。
Posted at 2008/03/17 23:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月11日 イイね!

今日は乗れず

今日は乗れず三連休の最終日ですが、仕事のために車には乗れませんでした。

ところで、今回のフォレには、前車のスピーカーを移設しました。
左の写真のものですが、特に加工もせずに純正を外したところに、
ぴったり付いたようです。
ほとんど知識がないため、ディーラーのサービス任せでした。
ただしツィーターをはめ込む場所がないため、ドアミラー内側の根本付近に直づけになりました。
音的には、特に前と変わりません。ただしリアの純正も同時に鳴らすと、
アンバランスな感じです。(リアも替えようかな…しばらく我慢か

ディーラー担当から連絡があり、スバルのオプションカタログに写真入りで出ているスバルホーンですが、まだ付くかどうか分からないとのこと。(何故??)
Posted at 2008/02/11 20:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月09日 イイね!

雪の北陸道

雪の北陸道2月8日今度は、金沢から、京都へ、雪の北陸道(高速を)戻ってきました。
往復560キロほど走行して参りました。ノーマルタイヤでの走行がほとんどありませんので、おそらくスタッドレスREVO2(215-65-16)のせいだと思いますが、若干腰高な感じはしますが、車そのものは、静かで安定感があり、疲れません。

よく指摘されている、4ATですが、アウトバックのものと比べると、格段に進歩しているように感じます。変速がスムーズでショックが少ない。4速しかないので、そのときの車の走行状態によって、アウトバックの場合、どのギアに入れようか迷って、急にシフトダウンしたり、少しぎくしゃく感がありましたが、それが感じられません。ターボの出来がよく、低速でトルクがあることも関係あるのかもしれません。
そんなにとばすほうではないので、必要な時に必要なだけトルクが出ている感じがします。

その他では、内装はやっぱりアウトバックよりは金がかかってない感じが見て取れます。
エアコンの操作性そのものはいいと思うのですが、風量とか、噴き出口のモード表示が、液晶表示されないことに慣れていないので、ついついあちこち見てしまいます。まあちょっとしか気になりませんけど。

後は思わぬ拾いものと言っては何ですが、パワーシートにするともれなく付いてくる、シートヒーター。皮シートではありませんが、これ、結構ありがたいです。
それほど室内温度を高くしなくても、おしりと腰があったかくていい感じです。
今回の乗り換えで、連れ合いが一番満足しているのが、この点みたいで、今後は必須アイテムとなりそうです。

しかし雪の中を長距離走ってみて、あらためて感じるのは、スバルの四駆の安心感でした。

Posted at 2008/02/09 23:54:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

おいしいものを食べ歩くこと アウトドア志向(気持ちだけ…) 車から連想される生活を想像しつつ、ナチュラル&スローライフをめざす(バーチャルか…)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
2008年5月31日(Sat)納車されました 今度こそゆっくりと味わっていきます
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年2月4日納車
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気持ちだけナチュラル志向を脱出し、一歩を踏み出す道具として選んでみました。どうなる事やら。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation