• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crystal White クリホワのブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

本年度のラスト整備!にしたい(笑)

本年度もあと僅か。皆さんいかがお過ごしでしょうか( ´∀`)
私も今年は色々ありました。

①年明けにオイル漏れ→(保証整備で解決)
②秋にフロントガラスに飛石→日産保険格安リペア
③冷却水が減少?→気のせい…!?

そして…

今日は本年度最後であろう整備。

④エアコン洗浄
エアコン潤滑剤注入+エバポレーター洗浄+フィルター交換をディーラーで依頼。
しめて¥11000なぁり。高い?安い?三点セットにしたら若干安くなったんですが(笑)
実は新車購入からフィルター以外完全放置していた場所です。
いやいや、悲惨な状態になってました。エアコン始動でガラス曇るわ、カビ臭いわ、エアコン作動音うっさいわ…っで、決意!←遅いわっ!(;´д`)

もうすぐ100000km控えとる車が放置はまずかったな(///∇///)

ディーラーいわく、効果が期待できるとの事。ってか今作業中なんでまだ体感してないんよねぇ~(*≧∀≦*)

100000kmを迎えるにあたり、来年の車検へ向かい、メンテ三昧になりそうな予感(笑)
次はCVTオイル換えて、ゴムホース、ベルトあたり計画しとこうかな?あ、ブレーキも放置だったな(;´д`)
あぁ、世話のかかる子だ(  ̄▽ ̄)
ま、そこがかわいいんですケドね!

みなさん、本年度もありがとうございました!
また来年も宜しくお願い致します(*^ー^)♪
メリークリスマス&良いカーライフ(お年)を!
Posted at 2015/12/23 14:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛しのカーライフ | 日記
2015年11月14日 イイね!

ヘタッたステアリングカバー

ヘタッたステアリングカバー
今日はステアリングカバーについてブログを書きたいと思います。
約4年愛用していたカバーが経年劣化とともにハゲてきちゃいました。

よく10時2時のところを握っていたからでしょうか?やたらとここだけ劣化しています。
そしてまた同じ「マジカルハンドルジャケットNEO」を買おうと思っていたのですが、最近流行りのセンターマーク&バックスキンタイプが新しく発売されている事を今頃知りました。
最近のスポーツタイプは純正で主流になってきてるのかな??よく分かりませんが何となく見た目がレーシーだったのでこれに変える事にしました。
色は前と同じ「赤、黒」にするか、隣にあった目移りした「黒、黒」にするか…
かなり迷いましたが「黒、黒」にしましたョ(^O^)
理由は、バックスキンタイプはこの部分がかなりリアルなのに対し合皮部分は以前と同じ作りでした。更に合皮部分は以前は黒であまり分かりませんでしたが、今回の「赤」になるとやたらと偽皮感があって、バックスキンと比べると…←超個人的な感想ですヨ(~_~;)類似品と比べるとはるかに良い素材でできてます。これは断言できます!
なので今回も以前と同じ合皮部分は黒を選択しました。
ご覧ください。これなら質感は失ってないハズ??でしょ(/_;)

取り付けは自慢の腕力で強引に(笑)←ウソつけぃ!

少し薬指が逝ってしまいましたが2分で取り付け完了ぅ!
握った感想は、以前のよりステアリングの厚みが減り、より一体感が出ています。センターマークはあると便利だと気がつきました。バックスキンは素晴らしいの一言です。まぁ、もう手に汗握ってお山を駆け下りる事はないんですがね…(~_~;)

他にも「青、黒」とかもありました。
みなさんんも機会があれば是非自分の車にあいそうなステアリングカバーを探してみては??

あ!マネーに余裕のある方はMOMOステとかナルディーステとかスパルコステとか、マジ物行っちゃってください\(~o~)/


購入金額…確か4500円くらい(爆)
購入場所…スーパーオートバックス

お勧め度…☆☆☆☆☆

すんません、またパーツレビューになってもた!(ToT)/~~~
Posted at 2015/11/14 18:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛しのカーライフ | 日記
2015年11月03日 イイね!

ワイスピ曲のBEST的なCD??

みなさんこんにちわ?いや、こんばんわ??
ま、どっちでもいいや(笑)
最近まじめにブログを書きだした…(いや、少し余裕ができたのよ(爆))クリホワです。
今日は愛知県では大きい部類に入るスーパーオートバックス名古屋ベイ?だったかな?に行ってきました。とは言っても特に用事はなかったんですが…なんせ暇やったんで(;一_一)
で、結局売り場を見ても特に何か買うでもなく、そろそろ帰ろうかなっと思いながら嫁が待つ2階の休憩所?らしき場所へ…
そこに併設して「ビレッジバンガード」っていうお店があるんですが、何やら聞き覚えのあるミュージックが!
つられるように見に行ってみるとこんなのありました(^^♪



ワイスピの曲がいっぱい入ってるんだとか。しかもおいしいとこだけ。ほんまでっか??
ほんまかいなぁ~?
どうしよっかなぁ~

ん。

そない高くないな。

ま、えっか!



お買い上げありがとうございま~っす\(~o~)/

っと買ってしまいました。

んんん…実際に聞いてみると確かに聞いた覚えのあるようなないような。
映画の中で聞くのとは少し感じがちゃうのは何でなんスかね??

ま、でも確かにワイスピの曲が満載でした(^O^)
ワイスピの熱狂的なファンなら買いかもですね!

全く知らない方には意味不明なCDとなるでしょう(笑)
Posted at 2015/11/03 21:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2015年11月01日 イイね!

オートクルーズの性能?

オートクルーズの性能?最近、愛知⇔大阪往復が増え先日「Pivot 3Drive AC」を取り付けたのは記憶に新しいところですが、この土日にまたしても大阪に帰る用事ができた為、その性能を確かめてみました。
普段の燃費は「Hyper-CVT-M6」をノーマルモードで多用し、リッターあたり9.8~10.0km/Lでした。
今回、燃費計をリセットし、愛知から大阪→大阪から愛知の合計で高速道路を使用し、JUKEがATでノーマルモード、スロコンがスポーツ+1で基本オートクルーズで法定速度にセットして走ってみました。

結果は14.6km/L(*´∀`)♪

いやぁ、凄いですね。
ちなみにエンジンは今回のドライブで90000km越え(笑)
新車時からオイルはずっと100%合成油、定期的に洗浄も行っているためコンディションは現在も良好です。
200馬力近くあるエンジンが出す燃費が14.6km/Lだなんて20年前じゃありえないですね。
それに多走行でも壊れずにまだまだ燃費が出せるなんて、MR16DDTってもしかしてとっても頑丈なんですかね?
これからもノントラブルであり続けて欲しいと願います。

話が少しそれましたが、オートクルーズのうたい文句は真実でした。
長距離運転の疲れも緩和され燃費も向上。
燃費だけでも購入価格の元がとれそうですね(^-^)v
買って良かった良かったd=(^o^)=b
Posted at 2015/11/01 17:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛しのカーライフ | 日記
2015年10月25日 イイね!

ついに完成ぃ♪


昨日の「やっちまった事件」から学び、再び挑戦。
今日は今回こそはバッチリOKです(*´∀`)♪

まず最初に、昨日配線できなかった車速パルスをとる為の「日産オプションコネクタカプラー」を朝からジェームスで購入(^-^)


そしていつも行くとある場所でクルマイヂりを開始。

オレンジの線が車速パルスをひろう線なのでまず買ってきたさっきのカプラに配線します。


繋ぐとこんな感じ(*´∀`)♪
そのままガッチャンコ(^-^)v
カプラー作ったらめちゃ簡単やん(。´Д⊂)昨日の苦労はいったい( TДT)

次にリバース信号をとる場所をどっかから探して余ったピンクの線を繋ぐ。
はて?リバース信号はどこから?

しばらくネットで探すとオーディオ配線にある12極のカプラーのひとつにある事が判明(^o^)
では早速解体。
ありましたありました。

この白と紫の線です。一応念のためにバックギア入れて通電チェック。

そしてかしめて繋げば全ての機能が使えるようになったハズ(  ̄▽ ̄)

テスト走行の結果、全て良好(*´∀`)♪
スロコン→JUKE側eco・normal・sports ✖ eco5段 or sports7段
オートクルーズ機能
リバース時normalに強制解除機能
あぁ疲れた(。´Д⊂)
全ての部品あれば、誰でもまぢ楽勝の取り付けですが、なければ素人には地獄です。

写真もPCでならアップできた(*´∀`)♪

ってか、ブログじゃなくてパーツレビューみたいになってもた(笑)
ま、いいか(* ̄∇ ̄)


Posted at 2015/10/25 19:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「本日、良きお写真が撮れたのでプロフィール画像を更新しました♪」
何シテル?   03/16 20:55
今回はこちらのプロフィールをご覧下さり本当にありがとうございます(*´∀`) 「Crystal White クリホワ」 と申します(*≧∀≦*) 長年愛用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Surluster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 08:07:01
マサランさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 13:16:36
HASEPRO マジカルカーボンNEOステアリングエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 17:11:21

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
奇跡の2020年2月✨新車登録車✨ 青ジュークから一部パーツ移植にて、再びジュークライ ...
日産 スカイライン クリスタルド●ゴン① (日産 スカイライン)
社会人なって初めて自分名義で買った車。 最初は足が死んでて交換。それから50万費やしてリ ...
トヨタ スプリンタートレノ トレ吉 (トヨタ スプリンタートレノ)
学生時代のクルマ♪ エアコンが最後まで壊れなかった(笑)
日産 スカイライン クリスタル●ラゴン② (日産 スカイライン)
一代目の最終仕様からパーツを移植後、更に進化させた二代目のR32(^_-) フロントまわ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation