• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょん♪のブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

オートサロンに行ってきました。

遅くなりましたが、日曜日にオートサロンに行って来ました。
電車です(しつこい



京葉線から渋滞が見えました。
車で来なくて良かったなぁと思いながら。





会場、人多すぎ(;゚∀゚)


いろいろ下調べして行ったんですが、、、
オネェサンの居る場所が特に混んでてイライラしますね。。。

あ、オネェサンの写真はありません。
ていうか、写真ほとんど撮れてません>混みすぎで。




100系とかツアラーとかその辺は一通り観られました。
ていうか、そこだけ観てきたんですけど。

ところどころ、洗脳されそうなものが。
ヨコハマホイルカタログの表紙、新作?のF7でしたね。
T7にまだ、未練があることを再確認しました(爆

WedsのSA70-TTもやっぱりいいなぁ


・・・・・ホイル換えたばかりなのに、ホイルばかり探してる。



それはさておき、今回行った目的は2つ。
両方達成(・∀・)ノ


①某ツアラーで有名なお店の某商品

売ってたら買うって行く前から決めてたんです。
買うためにオートサロン行ったとかなんとか。
直接お店に行った方がいいんじゃないか?


費用対効果とか考えたら、安いものではないので、
一瞬躊躇しましたが、記念に(笑

納期は、一週間から二週間だそうです。
送料かかるといわれたので、取りに行くことにしましたが、来週、中国出張かも(汗

マジでかっこいい。
早くパーツレビュー書きたい♪(多分メンドクサくなってやらない)

でもやっぱり、ちと高い(つД`;)




②デモ走行

寒すぎ(;´д`)

午後のデモ走行ちょっと見て、寒くなって、帰ったって感じです。

相方サンは身長が150cm以下、後ろの方でほとんど見えていないです・・・OTZ






結局、知っている方にはお会いできませんでしたが、それなりに楽しめました。

来年は、、、もう行かないかな(笑






Posted at 2008/01/16 12:41:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月11日 イイね!

新年

新年新年あけましておめでとうございます。

既に1/11、新年のご挨拶、遅くなってしまいました(汗









せっかくいただいたコメントに返信もせず
DQ4に没頭しておりました( ´_ゝ`)

第6章も難なく終わってしまい、他にソフトがないため、
DSの活用方法がありません。

FF4では芸がない気もするので、躊躇中。


どなたか、お勧めありますか?

ていうか、どなたか、何かください。




話はそれましたが、今週末。


前売ゲットしました。

激混らしいので、覚悟して行きます。

見かけたら、是非、声かけてください。

煽ったりしないでくださいね('A`)




昨年お世話になった方々、今年もまたお世話になりますm(__)m

今年もどうぞよろしくお願いいたします。









オートサロンは電車で行きます( ´_ゝ`)


Posted at 2008/01/11 09:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月31日 イイね!

年の瀬

2007年も終わりそうです。

珍しく帰省中です。

前回もそうでしたが、帰省している時に限って、召集がかかるんですよ。
タイミングの悪い男です、相変わらず┐( -"-)┌



今年、何をやっていたんだろぅ・・・

忘年会でほんとに全てを忘れて全てゼロスタートし直したい気分です、最近>仕事の話。

車も若干やり直したい・・・OTZ


とりあえずさっさと終わらせて、第2章を始めたい、でもEXPは最後にご褒美でもらえた。
そんな感じで流れた1年間(ワケワカ



そういえば、春の車検。

銀の女神像を売らずに店を開店させるくらいの難関でした>たいして難しいことない

重ね重ね、その節はお世話になりました(謎




長年(1年半)連れ添ったホイール、マフラーに別れを告げ、
生まれてからずっと一緒に過ごしてきたであろうリアスポも消え
「で、何がしたいの?」と言われる中途半端な車になってきました。



船を入手してすぐ王家の墓ではぐれメタル倒してたら、
ストーリーがわからなくなった気分です(;´д`)


来年は・・・とりあえず、オートサロンっつーものに行ってみようと思います>ムリヤリ過ぎますか。



今年、遊んでいただいた方、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。








そんなわけで、DQ4始めましたatニンテンドウDS( ´_ゝ`)



Posted at 2007/12/31 15:52:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月07日 イイね!

犬と初雪とワタシ

犬と初雪とワタシ仕事で一週間、中国は大連に行ってきました。

トラブルは行きの成田空港くらい。
ANAだからフツーに第一ターミナル行ったらCAと共同で第二ターミナル行かされた。


昨日の昼、韓国料理店に連れて行かれました。
中国なのに…





で、食べましたよ。


犬。

犬の肉です。


もちろん初。

食用の犬です。

臭みもクセもなくネタとしてはイマイチです。

デジカメ忘れたので写真撮ってないし…


犬を食し、店を出ると、吹雪です。
クソ寒いです、大連。

不本意ながら中国で初雪。
当然写真なし(汗


こんな感じで、何事もなく帰って来ちゃいました。


帰りの飛行機では、先日チケット買って見ようと思ってたボーンアルティメイタムやってました。
ほとんど、見てしまった・・・
Posted at 2007/12/07 18:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

キャバ嬢と外国人

キャバ嬢と外国人昨夜、会社の帰り、駅を出たらキャバ嬢にめっちゃ笑顔で手を振られました。
知り合いか?と悩んでしまうくらいフレンドリーな笑顔ですが、営業スマイルと思うと悲しいですね( ´_ゝ`)

ちょっと勘違いしそうになりましたが、道路渡った先のキャバ嬢には無視されたので現実に引き戻されました。



昼に会社の先輩と吉野家行ったら、カウンターの店員、全員外国人でした。
ネームプレートによると、呉さん、房さんと言うらしい。
中国か?韓国か?よくわかりませんが、下手な日本人より仕事早ぇ。



と、小話はこのくらいにして、やっとnewホイール買いました。
1年以上引っ張ったのか?

T7とは、結局2年弱のお付き合い。

車検の時は苦労させられました(出っ張ったスポークに)。

でも、楽しい思い出ばかりです。


いや、別にホイールに思い出はないですが。。。


うーん、T7良かったなぁ。
大きく見えるみたいで「え、あれ17インチなんですか?」なんてよく言われたなぁ。

白にゴールド、映えてたなぁ。

初めから18インチで、GTRデザインを買っていれば、買い替えずに済んだのになぁ。


あ、後悔してる。

いや、してない。

後悔してる。

してない。


newホイールにして良かったんだと、今必死で自己暗示をかけています。

自分、この自己暗示っていうのが、非常に得意でして・・・




話が逸れましたが、newホイール。

周りの方々が当たり前に履いてるので、9J 10J 逝ってみました。

ちょっとビビり気味でしたけど(;゚∀゚)

入るかなー(車高微妙だし)、当たるかなー(フロントツメ折ってないし)。


乞うご期待。



あっさり入りました(・∀・)
フロントツメ折なしでも全然平気です。


Posted at 2007/11/17 13:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーライフチェイサー編 http://cvw.jp/b/143097/44133375/
何シテル?   06/28 14:12
そろそろtoto1等12億円当たる予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年式フォーチュナヤマハパワー  いろんな部品がなくなって維持がキツくなるまで乗 ...
レクサス IS F レクサス IS F
2018年7月納車。 チェイサー降りて5年くらい、車がなくても平気だったのだけど、久々 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2013/10 お別れ。 スタイル、性能を両立出来る素晴らしい車です。 約8年間、独身 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2003~2004くらいに乗ってました。 もうほとんど覚えてません(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation