• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチタのブログ一覧

2024年11月01日 イイね!

なんだか凄くお久しぶりです。

みなさんこんにちは。

すんごいお久しぶりのモチタです。
モチタと言うのもなんだか不思議(笑)

気付けば横浜に引っ越してから早くも8ヶ月も経ちました。
早いなぁ〜。
本当に年々日が経つのが早くなりますね。
今年の8月で35歳になり、30代後半戦へ突入でございます。
物忘れ🤔が多くなり、怪我🤕が治りにくくなったり一気に老いを感じております。
先日もチャリ🚲で通勤中に立ちゴケしまして、足に怪我を負いました。

(チャリで立ちゴケってなんやねん。)

そして、どうしてここに?な所にアザができおりもうホントに情けなくて情けなくて。
気にしてませんけど😂


みんカラなので、クルマの話題を。

今月は、メガーヌ🚙の3回目の車検であります。
今回の車検に合わせて来たかのようにバッテリー🪫が弱くなり、先日東雲のA-pitで安く交換してもらい、
タイヤの溝もそろそろヤバ目になってきてたので来週にはタイヤも交換してきます🛞

いつもはミシュランのプライマシー4をチョイスしていましたが、今回は金額重視💴でDUNLOPのDIREZZA DZ102をチョイス。
Amazonで4.5万円だったので、ポチッとして持ち込み交換を予約しました🛠️

そして車検を統合移転したディーラーに8日に持って行きますが、いくらになるかなー。
何事も無ければ良いのですが、7年も経てば色々出るだろうなぁ。

まぁドキドキしても仕方ないので、お借りする代車を楽しむ事にしましょうかね🚘

11〜13日に車で大阪京都へ旅行に行くので、それも楽しみであります😊

今年もあと2ヶ月ですねー(´-`).。oO


À bientôt👋


Posted at 2024/11/01 22:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月04日 イイね!

メガーヌ修理

皆さんこんばんは。

今日は、前回のブログでもお伝えした通り、不調だったメガーヌの修理をしに都内のディーラーに行って参りました🚙

先月に原因を究明して頂き、作業を今日して頂いた感じです。

原因としては、2番シリンダーのイグニッションコイルが死に掛けている為
負荷が掛かるようなシーンで、失火し振動が出ていたのではとのこと。

と言うことでイグニッションコイルを交換してきました。

金額は工賃やら何やら含めて24,000円でした。

安く済んで良かった😮‍💨

帰りに下道高速と走りましたが、何ともないですね〜。良かった〜🙌

修理代として払ったのは今回が初めて?かな?
保証が切れて以降、特に何にも無かったので優秀賞挙げたいです(笑)

そうそう。
🚚さいたまから横浜に引っ越したので、先日陸事に行きナンバーを変えてきました。
希望ナンバーが抽選だったのですが、
見事に当選してくれて嬉しい限り☺️
久々に陸事に行きましたが、久々過ぎてあたふた😂
大雨☔️の中あっち行ってこっち行って🏃‍♂️🏃‍♂️‍➡️

事前に調べて
マンションの管理会社に車庫使用承諾書を郵送してもらい、
警察署🚔に車庫を取りに行き、
車庫が出る迄に抽選番号の申し込みをし、
転入届を出した日に出してもらっていた住民票を持参して、書類不備無しでスムーズに完了✅

良かったぜ。

ちゃんと調べるのは大切ですね。




初めてのアルファベット
地味に嬉しい(笑)
Posted at 2024/04/04 23:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

修理?乗り換え?

どーもこんばんは。

今週から神奈川県民になりましたモチタです。

暇さえあればゴロゴロして、ゴロゴロしてゴロゴロして一人暮らしを満喫しております(笑)

転入届も免許証の住所変更も完了して、
だいぶ落ち着いてきました。
あとは、メガーヌのナンバー変更しに行けば良い感じですかね。
大宮ナンバーから横浜ナンバーになります(*´ω`*)

しかし、そのメガーヌが最近不調でして
高速走ってて加速しようとすると
ガガガいって加速しないんです。
振動も凄いし🫨

普通に走ってる分には問題ないのですが、
加速時が危うい。

ちょっとまずいなーと思いディーラーにTEL📞
最短で入庫可能日が3/22ですとの事。

1ヶ月も先やないの。

それまでもつかなー。

車通勤から徒歩orチャリ🚲通勤になったので
出番はガクンと減りますが、原因はなんだろ〜。

原因次第では、乗り換えも視野に入れないとダメかなーと。
また同じメガーヌを中古で買うか、ルーテシアにしてみるか。
はたまた国産に乗り換えか。

メガーヌ、本当良い車なんだよなー。
デザインは最高だし、何より走ってて気持ちがいい!
乗ってる喜びがメチャメチャある。

まぁでも今後出番は少なくなるから
もう降りても良いのかなぁ。
17万キロ走って満足?

とりあえず3月まで、頑張ってくれ。メガーヌよ。


Posted at 2024/02/17 22:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月09日 イイね!

もう、ない?


引っ越しを数日後に控えているのに
家電の準備も荷物のまとめも何もしていないモチタです。

こんばんは。

今日、不動産で契約書の読み合わせに
契約書にサインサインサインサインサインサインサインサインサインサインサイン✍️をしてきました。

腱鞘炎になるよってくらいサインをしてきました。

週明けには、神奈川県民になるのにあまり実感の湧かない今日この頃です。

引っ越し楽しみだけど、めんどくさいなー。
11日が休みなので、家電を買いに行こうかと思ってたのに、出勤になってしまうし😭

どーしよー。


あ、そうそう。
今度からチャリ通🚲になるので、Amazonでチャリを買いまして、それが先日会社に届き暇な時間に組み立てをしました(笑)
初めてのロードなんですが、これ乗れる?
超絶怖いんですけど(笑)

先輩にロードガチ勢がいるんですが、色々と話を聞いてアドバイスを貰ってます。
とりあえず転けないように気を付けよう〜。

そして、先日お別れしたミライースですが、
グーネットにもカーセンサーにも載ってない。
もう売れたのか??
全体的に玉数が少ないGグレードだったので、
早く売れたのかな〜。

買取金も今日振り込まれましたし、完全にお別れですね。

あー。引っ越しかー。

めんどくさ〜い✊



Posted at 2024/02/09 18:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月27日 イイね!

もう売りに出とる!

こんにちは。

先日、突然のお別れをしたミライース。
先程グーネットを見ていたら、既に売りに出ていました(笑)

早いw

買取価格75万円で、車両本体価格80万円。
中々薄利ですね。
てことは、これが割と限界だったのかなぁ🤔


便利装備は色々後付けしたので、中々おすすめだと思いますよ😂


しかしミライースってノンターボの割にはよく走るクルマでしたね。
朝の首都高湾岸線でもスイスイ快適に走れるし、
割と飛ばしてもリッター20km以下にはならないから燃費も良い。

すごいクルマだなぁと思います。

今ダイハツは、大変な時ですけど
次期型ミライースもどんなクルマになるか楽しみですねー。

良い人に嫁いでくれると良いなぁー🚙




Posted at 2024/01/27 22:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10,000km到達🚙」
何シテル?   05/30 23:57
モチタです! スイフトスポーツに乗っています(^^) 車種問わず気軽にお話しできればと思います。 ズボラな性格故ブログ更新などは、適当です(笑) あとハイタッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 00:39:46
リアのドライブレコーダー取付け ユピテル SN-SV60d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 15:17:44
Yupiteru SN-R11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 22:06:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実は、去年の11月に契約して 2025年1月20日に納車しました♪ 初めてのSUZUK ...
ダイハツ ミライース ミライ (ダイハツ ミライース)
通勤用で中古のミライースを買いました❗️ 軽自動車でスマートエントリー、オートライト、L ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
2017/11/11に契約し、12/8納車しました🚙 色はブルーアイロンM 初のフラン ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
親父が仕事で使う用で、セルボの中古車を購入しました。 最終型のH21年式、色はパールホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation