• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチタのブログ一覧

2024年01月25日 イイね!

お別れしました。

皆さんこんにちは。

突然ですが占ってもいいですか?

ではなく、
突然ですが、セカンドカーのミライースと本日お別れしてきました〜(T ^ T)

と言うのも来月、現在のさいたま市から横浜市内へ引越しを考えておりまして、
横浜は駐車場がたけー‼️となり、一台処分するかと、本日出張査定に来てもらい無事に引き取って頂きました。

今、仮で申し込んでいるマンションの駐車場が、月16,500円。隣の月極が月24,000円。
今借りている駐車場は、2台で16,000円笑

そして、そこに決まれば職場から徒歩30分なので、車要らないなー。
ってことで、ミライースを売却しました。

一昨日査定依頼して、今日バイバイするとは思ってませんでしたが、それなりの金額で売れたので良かったのかなと思います。

購入した時は、確か車体が68万だったかな?それが今日75万で売れたので、まぁ満足ですかね!
かなり色々な物を取り付けたので、結構金は掛かってますが😅

とまぁこんな感じで、何の前振りもなくお別れしてきましたよ〜。



1年も所有してなかったけど、良い車でした🚙
所有期間中の走行距離は、約14,600km。
お世話になりました🙇‍♂️

元気でねー👋



Posted at 2024/01/25 16:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月15日 イイね!

12ヶ月点検実施

皆さんこんにちは。
12月だと言うのに暑かったり寒かったり
中々気温が安定しない日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。

世間では、コロナに加えインフルだったりプール熱だったり色々な感染症が流行っており、
職場でも先週久々にコロナ感染者が1人出ました。
皆様もお身体にはご自愛下さいませ。


さて、15日にメガーヌの12ヶ月点検を受けてきました🚙

今回は、
エンジンオイル&エレメント交換
エアコンフィルター交換
リヤワイパー交換
タイヤクロスローテーション
をやってもらいました。

金額は、約63,000円でした。

現在約17万キロ走っておりますが、
オイル漏れが一切無いのがスゲ〜なと。
前車のプリウスでさえオイル滲みがあったのに。
優秀〜🥳

メカニックの方も、このエンジンは本当に漏れないですね。優秀と仰ってました。
ただ、以前交換したラジエーターファンの不具合は割とあるみたいです(笑)

タイヤですが、この車は4WS機能があるので
内側が減りやすいとの事で、今回はクロスローテをしていただきました。

普通に走っている人ほど内減りするそうです。
攻めて走る人は、外側も減りますからね〜。


あとメガーヌってオイル交換すると物凄いエンジンが静かになりますね。
めちゃくちゃ違いがわかる。オモロい。


とりあえずそんなに費用はかからなかったので、
ひと安心。
まだまだ乗るぞー✊
Posted at 2023/12/16 23:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

お迎え準備完了!


と言うことで、何のお迎え準備なん?ってとこなんですが、

今回iPhone15Pro📱発売に合わせて、予約していた訳ですよ。

それを明日引き取りに行ってきます❗️

本当だったら金曜日に撮りに行けたんですが
休日出勤せねばならず断念。

なので明日取りに行くんですが、

今回のiPhone15のトピックとして、

充電口がLightningからType-Cに変わるじゃないですか。

メガーヌでCarPlay使うのにケーブル必須なので
Type-Cのケーブルを買ってきました。

ミライースもUSBで繋げて曲を聴いているので
ミライース用も購入。



同じ物だとつまらないので
別の物をチョイスしましたー。

コレでお迎え準備完了です(笑)


ちなみに色はブルーチタニウムにしました。
今使ってる13Proは、シエナブルーなので
同じ青系ですね。

どんだけ青好きなんか😆

データ移行、簡単にはなってますけど
めんどくせーなー笑

カバーやら何やらも色々買わなきゃですね。

明日楽しみー😊
Posted at 2023/09/24 23:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月15日 イイね!

帰還しました〜🏠

皆様こんばんは。

モチタ只今、四国旅行から無事に埼玉へ帰還しました。

帰りは東名の大和トンネル付近で渋滞がありましたが、ほぼほぼナビ通りの7時間ちょっとで到着しました。

帰りに鳴門海峡の渦潮を見てきました。
ちょうど橋の工事中で足組などがあったので
少し景観は悪かったですが、良い景観でした🌊

次は船に乗り目の前で観てみたいですね❗️
しかし橋の下を歩く為、日陰なのですが
あちーあちー🥵
着ていたポロシャツ👕ビショビショでした。汗で(笑)
車ん中に着てなかったポロシャツがあったので助かりました。









いやーまた今度は誰かを連れて行きたいですねぇ。

今回は自宅から自宅までの走行距離は
2200km?くらいですかね。

何のトラブルもなく走り切ってくれました🚙

徳島出発する前に給油し、用賀あたりでエンプティが点灯⛽️
自宅近くで40リッター給油しました。
燃費は16km/L弱でした。距離は635km。

んー。我ながら良い感じ(笑)

今回の旅で5回も給油しとる😱
恐ろしい。


なかなか充実した旅でした❗️





Posted at 2023/09/15 22:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月15日 イイね!

今日でUターン

おはようございます😃

モチタは今四国最後の滞在地、徳島県におります。
今日で四国漫遊記は、終了となります〜。

パッと思い付いた四国旅行。
本当に4県全部周れるとは思わなかったな😆
ホテルも基本前日に予約でしたしね。
基本的にビジホしか泊まらないので特に問題は無く安心して旅ができました🧳

ひとり旅だと混んでいる飲食店でも
待たずにささっと入れるので良いですね(笑)


そうそう。
昨日は、香川で有名らしいうどん屋さん
手打十段 うどんバカ一代さんに行ってきましたよー。




名物の釜バター。
お出汁とバターの組み合わせは、間違いないですね!
麺も柔らかめでツルツル進みました。

(卵を綺麗に割りたかったのに失敗しましたw)







この写真はほーんの一部ですが
店内には物凄い数のサインがありました。
やっぱり有名なんですね。
13時半位に着いた時には、4組ほど店前に並んでいましたが
回転が速いので、10分ほどで席に着けました。
大変美味しく頂きました😋

いやー、この5日間食ってばかりだな。
今日はこの後お土産を買って帰路に着きます。


そういえば、四国のガソリン価格は、
徳島が一番安いですね⛽️
街中のガソスタを見てもわかりますし
ランキングを調べても同じ結果でした。
ちなみに安い順だと
徳島→愛媛→香川→高知

徳島と高知で10円以上差がありました。
高知はハイオク約200円ですからばり高です。

徳島を最後に選んで良かった(笑)
コレからガソリン入れて、出発しようかな⛽️🚙

ほなまた!
Posted at 2023/09/15 09:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10,000km到達🚙」
何シテル?   05/30 23:57
モチタです! スイフトスポーツに乗っています(^^) 車種問わず気軽にお話しできればと思います。 ズボラな性格故ブログ更新などは、適当です(笑) あとハイタッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 00:39:46
リアのドライブレコーダー取付け ユピテル SN-SV60d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 15:17:44
Yupiteru SN-R11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 22:06:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実は、去年の11月に契約して 2025年1月20日に納車しました♪ 初めてのSUZUK ...
ダイハツ ミライース ミライ (ダイハツ ミライース)
通勤用で中古のミライースを買いました❗️ 軽自動車でスマートエントリー、オートライト、L ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
2017/11/11に契約し、12/8納車しました🚙 色はブルーアイロンM 初のフラン ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
親父が仕事で使う用で、セルボの中古車を購入しました。 最終型のH21年式、色はパールホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation