• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチタのブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

え?高くね?

今日の仕事帰りに車に乗ると
ガソリンメーターが1メモリだったので
会社近くのいつものスタンドへ⛽️




さすがに高くねーですか?(笑)
高速インター前なので、お盆だからやたらと高くしてるのかな。

ミライースだったので、レギュラー6円引きクーポン使って179円でした。
埼玉だったらハイオク入れられる金額。

びっくり仰天すぎて思わず写メりました😂


Posted at 2023/08/11 22:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月26日 イイね!

久々のルノーD訪問

こんにちは。

今日は久々にメンテナンスの為、
お世話になっているルノーDに行ってまいりました。

ここ最近、パーキングセンサーエラーやインジェクションエラー、更にクラッチの滑りがあるので
点検ついでに見てもらいました。

まぁ結果から言うと
パーキングセンサーは、フロント右側(ナンバー横)のセンサーが不作動でエラーが発生しているとの事。
交換するには、工賃7,920円。部品が41,580円。計49,500円。
んー。高井戸〜。
特に不便してないし、現在センサーオフにしてるので今回は見送ろうかなぁ〜(-.-)y-., o O

インジェクションは、診断機当てても特に履歴が残ってないらしく原因不明。
チェックランプ点いても何も変化がないので、経過観察となりました。

で、クラッチは、交換するにはかなり費用かかりますよ〜。
ひとまず走れているので、もう少し様子見でも良いのかなぁと思いますが、、、。
と言われたので、様子見にすることにしました。
結果いくらかわかりまてん😂


なので、今回はちょうどオイル交換時期だったので
オイルとフィルター交換してもらいました。

そして、店長が変わったのでご挨拶がてら
色々話をしており、

昨日夜に環八走っていたオレンジのルーテシア、店長さんでした?

と聞くとやはりこの店長だったみたいで、
自分ミライースだったんですけど〜と話すと
どこそこで左側に来ました?と。
よく覚えてますねーと言うと
あの走り方は、多分違う車乗ってるなと思ってたんですよー。と。

恥ずかしいー🫣
運転の荒さがバレてますやーん。


その流れで、マイクロロンと言うエンジンコーティングが良いんですよ!
とお勧めされたので入れてみました(笑)
(どんな流れだw)



これが工賃含め15,400円。
オイル交換合わせて本日の会計は37,499でした。

コーティング剤の効果はまだ分かりませんが
これから気にして乗ってみます❗️
Posted at 2023/06/26 17:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年06月07日 イイね!

名古屋2日目〜

初日は、晩飯の味噌カツから始まり(遅っ)
早くも2日目。

名古屋に住んでいるお知り合いの方から教えてもらった
うなぎ屋さんの
「昼だけうなぎ」というお店へ出向き
ランチからひつまぶしを頂きました!




うなぎ一匹、上ひつまぶし2400円。
割とお安め?の割にパリパリ美味しく頂きました♪

ひつまぶしを食べた後は、
トヨタ博物館へ行ってきました🚙🚗


























以前の職場もこんな旧車を展示しており
閉館を機にトヨタ博物館へ何台か譲渡されましたので
それを見にきたんですが、あんまり展示されてなかったぁ(笑)
ただ、ベンツ280SLがそれに当たるんですが
傷なんかがそのままで懐かしかったなぁ(笑)
また、時間ができたら行かなきゃなぁ〜。

そしてトヨタ博物館を後にして
愛知県内をうろちょろ走り回り晩飯だー!ということで
味噌煮込みうどんで有名な山本屋総本家へ‼️
いざ名古屋 松坂屋‼️
わっかりにくい駐車場に車を止めルンルンでエスカレーターを上り9Fへ〜。

本日は営業終了しました〜。

看板を二度見〜👀

orz


ここで挫けてはいけない。


隣の隣のラシック名古屋に昨日行った矢場とんがあり
その隣の店が美味しそうなうなぎ屋さんだったな。

ふむ😕

車を出庫しラシック名古屋へ‼️笑

ででん!





晩飯もひつまぶし‼️笑
今度は5000円💸倍😱

でもね、美味かったよ〜。
パリふわっ。そしてご飯大盛りという最上級の幸せ。

夕暮れの名古屋市内を見下ろして
(雨だし目の前ビルだけど)

ひとりで楽しむひつまぶし
(隣は隣国の観光客だったけど)


今回のひとり旅は、
中々楽しめた旅でした〜!

帰りは、豊田上郷SAでお土産を買い
そこからノンストップで帰宅しました🏠

次の2連休は、東北へ行こうかな〜

Posted at 2023/06/07 22:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

ひとり旅🚙


昨晩、勤務表を見ていたら
あ、月火で2連休じゃないか!
という事で、夜中にホテルを予約して
ひとり名古屋まで来ましたー!

最近は、ミライース ばかり乗っていたので
メガーヌにも乗らねばという事で
今回はメガーヌの出番🇫🇷

昼までぐだぐだして昼過ぎに出発して
晩飯どきにチェックイン。
自分の計画通り。

久々に新東名を爆走しましたが
やっぱり軽とは違いますね(当たり前か笑)
全然ブレないし、パワーもあるし良い車だと再認識できました😆

晩飯はせっかくなので数年振りの矢場とんへ行って参りました🐷




わらじカツ、味噌とソースのダブルとどて煮。
最高に美味しかったです〜。
ホテルを旅行支援プランなるもので予約していたので
チェックイン時に2000円クーポン券を頂き
それを使ったら160円で済みました笑
わーい\(^^)/

明日は昼からひつまぶしかな!


そうそう。
矢場とんを後にして
名古屋市内を闊歩していたら
カモフラされた謎車が走っていました!




これなんでしょね。
後ろにヴェゼルが付いていたので
ホンダの何かかな。
また新型が出るのかな。






Posted at 2023/06/05 23:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月30日 イイね!

思い立ったが吉日という事で

先日、ミライースで出勤して駐車場に車を止めたところ、パコん!と良い音がして、前を見ると
アンダーカバーが輪止めに引っ掛かり外れてしまうということがありました。
やっちまったぜー😩という事で、リフトで車を上げて見てみると、カバーのクリップ穴が完全に千切れており、バンパーから外れていました。



加えてバンパー左右にも傷が、、、😱







イースちゃんごめんよー😭

何とかクリップは生きていたので
カバーを挟み込み取り付けし直すと
何とか外れないでいけそうなので、とりあえず良かった😮‍💨






せっかくリフトで上げたので、
見れる所のチェックをしていると、タイヤが割とひび割れていたのを確認。
恐らく新車時から履いているタイヤなので
3年前のタイヤであり、溝はまだまだあるものの
交換しちゃう?ホイールもついでにいっちゃう?
という事で、昨日交換しました❗️


先日、東雲でフィルム施工して頂いた時に
展示していたホイール🛞がカッコよくて
これでも良いかも?と思っていたので
それがあればそれにしよーと意気揚々と東雲に行き、
これお願いしますと秒で購入。

その他、ハブリングとロックナットも購入し
ロックナットはサービスで普通のナットの金額で購入。

プラス会員限定でDMが来ていたので、
割引効いて工賃含め95,000円くらいでした💸

また買っちったなぁ。
プリウス以来のホイール交換。

軽だから色々安いけど、結果的に結構な額使ってるんだよね(笑)

まぁ自己満だから良しとしよー。


しかし、ちょっと見た目がめんどくさい軽自動車みたいになってしまったな。






次は、車高調かマフラーか。。。
Posted at 2023/05/30 22:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10,000km到達🚙」
何シテル?   05/30 23:57
モチタです! スイフトスポーツに乗っています(^^) 車種問わず気軽にお話しできればと思います。 ズボラな性格故ブログ更新などは、適当です(笑) あとハイタッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 00:39:46
リアのドライブレコーダー取付け ユピテル SN-SV60d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 15:17:44
Yupiteru SN-R11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 22:06:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実は、去年の11月に契約して 2025年1月20日に納車しました♪ 初めてのSUZUK ...
ダイハツ ミライース ミライ (ダイハツ ミライース)
通勤用で中古のミライースを買いました❗️ 軽自動車でスマートエントリー、オートライト、L ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
2017/11/11に契約し、12/8納車しました🚙 色はブルーアイロンM 初のフラン ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
親父が仕事で使う用で、セルボの中古車を購入しました。 最終型のH21年式、色はパールホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation