• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチタのブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

超絶お久しぶり。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

超絶お久しぶりの登場
モチタでございます。
お元気にしてましたでしょうか。


最後のブログが、昨年の9/29‼️
約10ヶ月、放置してたんですね〜。
そんな空けてたつもりはなかったんですけどね。
この10ヶ月の間に色々ありまして
何となくみんカラを離れてしまっていました。
あ、もちろんメガーヌ🚙は今でもお元気で
やっておりますよー😄


色々あったと言うのは
昨年末に、前々から話はあったのですが
前職場が閉鎖になり退職となりました。
その職場というのが、お台場にありました
ト○タ自動車のショールームMEGA W○B。

わかりますね😂

こちらで9年ちょっと働いておりまして
そこが、トヨタ自動車と森ビルで再開発されることになり
閉館になりました。
隣のビーナスフォートも今年の3月末に閉館となり
ちょうど今解体工事がされてますね。





いやー楽しかった職場が解体されていくのを見るのは中々くるものがありますね。
本当に色々あって楽しかったなぁ。
個性的な同僚たちに囲まれて、イベントや車両管理、新車が出たら色々イジイジしてみたり(笑)
そんな場所が無くなってしまったんだなぁ。
たくさんのお客さんに見守られながら12/31を以って閉館しました。
つらっ。

年が明けて
1月は丸々ニートをしながら就活し
ルノーに乗っていることもあり2月から
某ルノーディーラーに転職をしました。

しかし、そこが大変でした。
毎朝店長の怒号から始まる。
自分が怒られてるわけでは無いのですが
狭い事務所の中で毎朝それを聞かされるのはいやですよね。
よくもまぁあんな顔真っ赤にして長時間怒鳴れるよなぁ。
血管切れて死ぬぞ(笑)
そして、その店長が来る前に必ず居なければならないという
謎の風習があり、始業時間の2時間前には大体出勤していました。
もちろん早出にはなりません。
人の入れ替わりが激しく万年人手不足のこの会社。色んな事件がありまして、恥ずかしながら2ヶ月半で退職。
でも、店長以外は仲が良かったので
車のメンテはそこの店舗に持って行ってますww

そして間1日を挟み現職場の某自動車メーカーで働いております。
実はルノーに入って間も無く転職活動してました😂
その職場にルノージャポンで働いていた方がいらして
その方に、「ルノー○○で働いてました」と言うと
「あー、あそこ有名だよね。人の出入り激しいし良い噂聞かないよね。」
と言われました😂
改めて辞めて良かったなぁと。
給料も2倍以上になりましたし(笑)

そんなすぐに辞めたら辞め癖がつくよと言われますが
楽しくなかったら何しても楽しくないし
メンタルやられるし、合わないところに長期間いる必要はないので
早く見切りつけるのもありだと思っております。
自分が壊れたら何もできないですからね。
辞めたけりゃ辞めりゃいい。
じゃなきゃいつまで経っても
日本人の自殺率は高いままですよ。
我慢はしなくて良い。


ま、それは置いておいて。

、、、そんな感じです😂

今は忙しいですが
楽しくやっております❗️

そうそう。
メガーヌは
現在12.4万キロを超えて
先月そのルノーDで、ガス漏れ起こしていたエアコン修理と
フロントブレーキパッドとディスクを交換しました。

これからなるべく
ブログあげていこうかなと思うので
またよろしくお願いしまーす😆

Posted at 2022/07/19 01:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年09月29日 イイね!

遭遇率上がってるなぁ🇫🇷




皆さんいかがお過ごしでしょうか。
モチタです。

昨日仕事帰りに
メガーヌスポーツツアラーのインテンスと
すれ違いました🚙

朝はメガーヌGTとすれ違い。

なんかメガーヌの遭遇率上がってる気がする〜❗️
みんなメガーヌの魅力に気付き始めたのかしら😂
ウゼー(笑)

自分がメガーヌ乗り始めた時
あの車なに?カッコいいね!
と言ってくれた同僚も
同じ車買って今も乗ってますしね✨



これが同僚のメガーヌです(笑)
色も同じと言う😂


最近のフラ車のデザインって中々攻めてますよねー。
下手すりゃあドイツ車よりイカついけどオシャン。
良いよね〜☺️
4年乗っても未だに飽きないデザインってすごいと思う。
僕は某国産メーカーの関連会社で働いてるので
あんまり大きい声では言えないですが
国産には真似できない良さがありますね。
デザインも走りも。

もちろん国産には国産の良さがありますけどね❗️

何か自惚れブログになってしまった笑



あ、ようやく緊急事態宣言が解除されますね。
自職場も来月から本格的に業務開始しますが
こんだけ長い間お休み期間があると
体動くか心配でなりません。
心配半分楽しみ半分ですね〜。

このまま落ち着いてくれれば良いんですけど
どうなるんですかねー?






Posted at 2021/09/29 01:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月27日 イイね!

キリ番逃したー😱


と言うことで
9月26日に東雲のA PIT東雲こと
元スーパーオートバックス東雲へ行く最中に
めでたく我がメガーヌちゃん

100,000km超えましたー🥳




残念ながら気付いたら1km超えてました。

そして
とうとう保証が切れました🥳🥳🥳🥳

この先何か起こったら全て実費です💸💸

きゃー怖い。

まぁ致し方ないですね。


いやーでも
先代の愛車であった
30後期プリウスは
19.5万キロで友人の手に渡った訳ですが
その間に不具合で交換した部品は
ひとつだけあったかな?
触媒の遮熱版が歪んで異音が発生した為
触媒Assy交換したくらいですかね。
確か97,000kmの時でギリ保証で交換してもらったんだよなぁ。
それ以外何も不具合無し。
でも事故やら何やらで鈑金の回数は数知れず🤣

そして
譲った友人も中古のミニクーパーに乗り換えた為
プリウスをメルカリで藤沢の人に売ったそうです。
今もどっかで走ってんのかなー?

余談ですがその友人のミニ
10万キロ超えてたらしいのですが
納車日から不具合連発して
大変だそうです(笑)

さすが日本車の故障の少なさは凄いですね。
改めて実感。
リコールは多いけど。

でも、
前も言ったと思いますが
思ったほどフランス車も壊れないなーと
思います。

最近フランス車全般的に良く見かけるので
嬉しいですね🇫🇷
今日も後期メガーヌRSとすれ違いましたけど
存在感ありますね😂メガネちゃん👓


果たして何万キロまで
乗り続けるのか?





Posted at 2021/09/27 03:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月24日 イイね!

初ワクチン接種とNEW iPhone

初ワクチン接種とNEW iPhone
時は遡る事、昨日(笑)

ようやく初めてのワクチンを接種して来ましたー。

予約した時間に
さいたま市の市営桜木駐車場の臨時接種会場に赴き
問診受けサラッと接種して、経過観察して無事終了。

着いてから帰るまで
30分以内くらいでしたね。

人はそれなりにいましたけど
スムーズにことは進みました。

並んでる最中、
みんなちゃんと予約して来てるんだよなぁ
当たり前だけど本当に全世界を巻き込んでる
異常事態なんだなーと
改めて実感しちゃいましたね。


気になっていた副作用ですが
翌日の今日は刺されたところが痛いのと
そこから恐らく響いてるであろう
頭痛がほんの少しするくらいですね。

2回目の方が
副作用がキツいと言われてるので
次回が怖いですねぇー。
一応接種日翌日は休みにしてもらってますが
どうなることやら。



そして本日
iPhone11Proを13Proに機種変更して参りました📱





auでアップグレードプログラムに入っていて
ちょうど今月が2年経つ時期だったので
予約しといて発売日に受け取ってきました。

色はシエラブルーを選びましたが
淡くて良いお色でございます。

11Proと比べると結構ゴツいです。
重さも厚さもありますし、カメラ部分がやたらと飛び出てるので
引っ掛かりご注意ですね。

落とさない様に気を付けよ。



Posted at 2021/09/24 20:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

メガーヌご帰還🚙


約1ヶ月の入院から
昨日メガーヌが帰還いたしましたー✨

ラジエターファンが止まってしまい
入院したメガーヌ。
本当は今月初めには作業は終わっていたんですが
ラジエターファンの回転速度を制御する
レジスターも死んでいることが判明し
部品発注するも納品が17日なるとの事で
長期入院になってしまいました。
やむを得ないですね。


入院している間に
ちょうどオイル交換時期であったことと
前回の点検で指摘されていた
ファンベルトとテンショナーの
交換をして頂きました。

エンジンオイル4.5リッター¥14,504-
オイルフィルター¥1,980-
ドレンワッシャー¥187
工賃¥3,960-

ファンベルト¥6,380-
テンショナー¥5,632-
工賃¥17,160-

計¥49,803-でした。

ラジエターファンやレジスターは
保証で交換です。


ひとまず帰ってきてから
一走りしてきましたが、ドシっとしてますね。
良い車です🚙

暫くは何事もないことを祈ります😆

Posted at 2021/09/19 21:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「10,000km到達🚙」
何シテル?   05/30 23:57
モチタです! スイフトスポーツに乗っています(^^) 車種問わず気軽にお話しできればと思います。 ズボラな性格故ブログ更新などは、適当です(笑) あとハイタッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 00:39:46
リアのドライブレコーダー取付け ユピテル SN-SV60d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 15:17:44
Yupiteru SN-R11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 22:06:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実は、去年の11月に契約して 2025年1月20日に納車しました♪ 初めてのSUZUK ...
ダイハツ ミライース ミライ (ダイハツ ミライース)
通勤用で中古のミライースを買いました❗️ 軽自動車でスマートエントリー、オートライト、L ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
2017/11/11に契約し、12/8納車しました🚙 色はブルーアイロンM 初のフラン ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
親父が仕事で使う用で、セルボの中古車を購入しました。 最終型のH21年式、色はパールホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation