2020年11月24日
23日の祝日に
メガーヌを取りに行ってきました❗️
愛しのキャプチャーに別れを告げてきました(笑)
いやーホントに楽しかったなぁ。
いい意味でライトに乗れて
キビキビ走れて本当に良かったー。
鍵を挿さなきゃいけないのは面倒くさかったけどね😂
時期キャプチャーが楽しみですね♪
でもやはり
メガーヌに乗り換えると
どっしり感は、さすがですね。
足は硬いので乗り心地は
犠牲になりますけど
その分がっしりとした乗り味になりますし
高速に乗るとビターと走るし
やはり良いですね♪
あとブレーキは
効き過ぎてビックリ。
受け取って暫くは
カックンブレーキのオンパレード🤣
慣れって怖いですね(笑)
受け取った後は
神奈川の寒川神社まで行ってきました。
知り合いのお付き合いでお邪魔したのですが
心洗われましたね。うん。笑
パワー貰いました。
御神水を頂いたのですが
リュックの中で3分の2程(500ml)溢れており
無事にリュックが清められました。😂
その帰り
その日初めてお会いした方2人を
家までお送りしたのですが
こんなカッコいい車初めて乗りました❗️
なんて言って頂いてもう嬉しいのなんの😆
カッコいいでしょー✨
やはり、メガーヌは
誰が見てもカッコいいですよねー❗️⇦バカ😂
Posted at 2020/11/24 23:32:06 | |
トラックバック(0)
2020年11月20日
メガーヌに乗り始めて
早くも3年が経ち、初めての車検を受ける事になりました。
16日に
ディーラーに赴き
初めに諸費用の
47,350円をお支払いし
車を預けてきました。
その日のうちにメールで
概算お見積書が送られてきまして
内容としては
クーラント
ブレーキフルード
スパークプラグ×4
エアクリーナー
エアコンフィルター
が交換お勧め
そしてお願いしていた
リヤワイパーの交換
全てで
121,244円
でござんした。
そんなやる必要ないかなーとも思ったんですが
いっぱい走ってるし、ちゃんとメンテしてあげないとなぁ
ということで全部お願いしました💸💸💸
あと追加で
バックドアの部品が1つ欠落していたので
そちらの取り付けも依頼。
保証適用できるか確認してもらってます。
そして
代車でお借りしたのが
キャプチャー インテンス
キャプチャーって
街中でもあんまり見ないし
ディーラーにも一台も置いてないし
どんな車なんだろう?
って思っていたんですが
乗ってみて
最初の感想は
軽快‼️
そして運転し易い👌
目線が高いのもありますし
小さいので小回りも効くし
本当に運転し易い。
箱根新道の坂道なんて
ガンガン登っていくし
ホントにパワフルで驚き👀
信号待ちからの出だしの時なんかも
最初からトルクフルで街中でも走り易い。
ハンドリングなんて良さそうに見えないのに
メチャメチャ気持ち良いくらいに
カーブを曲がっていく。
面白いくらいに頭がカーブの内側を向いてくれる。
すげ〜不思議な車。
足は柔らかめで乗り心地は良いのに。
キャプチャーって
オレンジとか赤とか青とかの
カラフルなイメージしかなかったんですが
この黒とグレーのツートンは
かっこいい印象になりますね。
そろそろ
フルモデルチェンジを控えてると思いますが
このキャプチャーも良いですねぇ♪
まぁ安全装備的な物は
後方のパーキングセンサーしか付いてないですが
逆に潔いですね。
ちょっとオシャレな
コンパクトSUVが欲しい人は
マジでオススメです😁
Posted at 2020/11/20 20:01:38 | |
トラックバック(0)
2020年11月11日
ついさっき
何気なくFBを見ていたら
何と3年前の今日
メガーヌを契約した日でした✏️
ポッキー&プリッツの日に契約したんですね〜。
確かその年のモーターショーに行って
色々聞いて、何日か後にディーラーに行き
その場で契約したんですよね。
その時点で
初期ロットは全て予約のお客様で捌けてしまっていて
在庫無しだったのですが
たまたまそこのディーラー
(今お世話になっているディーラー)に
知り合いが働いており
良ければうちで展示車で良ければ
契約させて頂きますとのことで
契約しました。
この展示車がモチタのメガーヌです(笑)
ツアラーの青が欲しかったので
ドンピシャでしたねー。
運命の出会い😂
それにしても
3年は早いですね。
距離は
77,000kmを超えましたが
ここまで大きなトラブルもなく
よく走ってくれてます❗️
まぁ、バッテリーやスターターは交換しましたが😅
今月は
初車検です🛠
何もなければ良いなぁ。
代車のキャプチャー楽しみ😂
Posted at 2020/11/11 21:38:31 | |
トラックバック(0)
2020年11月05日
ここ最近
朝晩は、冷え込む様になってきましたねぇ。
モチタは、GUでチェスターコートを買ってしまいました。
気付けばもう11月。
来月はクリスマス🎄
今年は
サンタさん🎅は何をくれるかなー(笑)
あと気になるのは
今年の漢字。
何になるんでしょうか??
会社で話してたんですが
3密の密は
どうですかね?
もしくは
自粛の粛。
んー。
コロナに振り回された1年でした。
来年はどうなるんでしょうか。
さて、
今年は
色々な催し物が中止にされてきましたが
こんな時に
ベートーヴェンの第九でも
聴きに行きたいなぁなんて思い
検索したら
年末にやるではないですか‼️
12月29日にサントリーホールで
第九の合唱付き🎶
コレは行くしかーない❗️
と思い
先日、行ってみたいと話してた友人に声を掛けて
2人分のチケットを購入🎫
最後に行ったのは
もう3年前の2017年。
メガーヌを買った年だったんですねぇ。
なので
奮発してSS席を購入。
2階席で
全体を見渡せる席になりました❗️👀
いつもは
新宿のオペラシティーホールなのですが
今回はお初のサントリーホール。
見るからに大きなホールなんですね。
楽しみ過ぎる😆
休み希望取るの忘れない様にしないと(笑)
年末に向けて頑張ろう❗️
あ、今月車検だ。
ガーン😱
Posted at 2020/11/06 00:12:01 | |
トラックバック(0)