• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIWA28-STIのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

金山と大須

3月17日に名古屋市金山にある中京大学文化市民会館で行われたモーニング娘。のコンサートに行ってきました。
愛理ちゃんのいる℃ーuteやBuono!には良く行きますが、モーニング娘。の単独公演はめっちゃ久々です。
といっても、公演を見れたのは、知り合いさんからチケットを譲ってもらえたからなんですけどね。

ということですが、金山に行くついでに、久々に大須に行ってきました。
金山に車をとめて、地下鉄で行ったんですが、名古屋市営
地下鉄乗るの久々。
ただ、都内に慣れてるとなんだか微妙に使いづらいですけど。
初乗り200円って。。。。。。。

大須では電子パーツ屋さん見たり、オーディオショップやパソコンショップいきーので終了。
帰りは歩いて金山へ。

金山戻ってきて、ちょいと遅めの昼食。
ダイエーにあるすがきやへ。
担々麺♪


そして、夜公演を観覧。
ハッスルハッスル♪(笑)

夕食は、金山駅ビルにある、うどん屋さんへ。

♪帰りにうどん食べてくわ~♪

しばらくは、ハッスルハッスルした影響の筋肉痛との戦いですね。。。
Posted at 2012/03/19 07:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現場参戦 | 日記
2012年03月06日 イイね!

横浜と横浜

3月3日と4日に横浜へ行ってきました。
2日間とも横浜BLITZで、イベントがあったのです。

3日は、愛理ちゃんと舞美ちゃんによる、ポケモー。アコースティックライブ。
アコースティックな雰囲気が今まででは味わったことのない、2人の世界へ旅立った感じがしました。

4日は、スマイレージのシングル『チョットマテクダサイ』のリリースイベント。
3日に横浜にいるんで、ついでに行ってみようということです(笑)
6人になったスマイレージの単独イベントは初めてだったんですが、変わらない雰囲気のままいってほしいです。

ちなみに、今回は往復新幹線での参戦だったので、愛車は地元でお休みzzzzzz(笑)

で、横浜と言えば、日産!!
ということで、4日に前から横浜BLITZに来るたびに気になっていた、日産のギャラリーにようやく行ってきました。
(参照→http://www.nissan.co.jp/GALLERY/HQ/)

横浜BLITZ側から行ったので、まずはSUV系がお出迎え♪
スカイラインクロスオーバーを初めてじっくりみたのでした。

そして、ギャラリー内に入ると、ハイブリッド車やディーゼルのエクストレイルが!!

さらに進むと、日産のスポーツ系がずらっとありました。

というわけで、スポーツ系のところをずっとロックオンしてました。
休日ということもあって、結構な人がいましたね。
なんだかんだで、やっぱスポーツ系が気になる人がいるんですねー。
車離れじゃなくて、メーカーが顧客を離してしまったと言うべきか。
楽しい、憧れのある、憧れるような車を作れば、必ず人は来るのですね。

なにげに、日頃日産とはほとんど縁がないので、日産車が非常に新鮮でした。
というか、マニュアル設定があるのに驚きました。
そのマニュアル設定があったスカイラインクーペ。


もちろん、車内に乗り込んで、シフトをコキコキ遊んできました(笑)

他には。。。
GTーR





スカイライン4ドア


スーパーGTに出場していた車両


などがあって、見ていて非常に面白かったです。

なにげに、ちょいとZに憧れる、僕です(笑)
Posted at 2012/03/06 22:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現場参戦 | 日記
2012年02月27日 イイね!

ZeppTokyoと横浜BLITZ

2月25日と26日にZeppTokyoと横浜BLITZに行ってきました。

もちろん、愛理ちゃんに会いに(笑)
ZeppTokyoでは、Buono!の冬のツアー、横浜BLITZでは、Buono!の最新シングル『初恋サイダー』の発売記念イベントがありました。

みついさーん号で、爆走!!
しかし、25日は雨。。。
豪雨のなか、走りました。
豪雨過ぎて前が見えにくいことも。
というより雨雲平行して動いているんで、永久に雨だ~。

ZeppTokyo着いて、昼くらいに雨やんだのでよかったです。

そして、公演時間までの間に、こんなところへ行ってきました。


旧車がいっっぱいー♪
初めてみるものから、うひょーってなものまで。
フォトギャラリーにアップしたいと思います。

そして、ZeppTokyo横のMEGA WEBでは、トヨタ86の実車が展示されていて、人だかりができていました。


スバル人としては、注目はやっぱエンジンでしょ♪
BRZの実車が早く見たい!!

そして、25日は新宿で泊まりだったんで、新宿へ移動し、宿へ向かう途中、爆音が聞こえるなと思ったら、ランボルギーニ来るぅ♪
詳しくは分からなかった。。。

26日へ。
新宿から一般道で横浜へ。
当日は東京マラソンが開催日でパトカーいっぱい。。
そして、横浜着。

会場の横浜BLITZ前の駐車場にとめました。
そしたら、偶然なのか!?
高まる1枚。

やっぱ34型カッコヨス!!

ちなみに、この日は近くで旧車のイベントがやっていた影響か、レアな旧車が入り乱れていました♪

サウンド聞くだけで高まるー。

こんな感じで2日間を終えました。
愛理ちゃんにも会えたし、いろんな車たちにも会えたし。

なんといっても、フェラーリの中で一番大好きなF430に2台も遭遇できたのが、超嬉しかったです♪
Posted at 2012/03/04 08:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現場参戦 | 日記
2012年02月18日 イイね!

飛び石となんば

2月18日に大阪にあるなんばHatchにて愛理ちゃんが出演するBuono!のコンサートがあったんで、行ってきました。

当日は雪模様で。。。。
朝出発時には、こんな感じに。

地元では、軽く降ったくらいでしたが、滋賀県入ったらやっぱり雪景色。

吹雪の中走っていきました。
除雪車サンクスって感じです。

しかし、この日の敵は雪ではなかった。
向かう途中で、フロントガラスから今までに聞いたことのない鈍い音が聞こえてきました。
音のあとに、フロントガラスを見てみると、若干ヒビっぽいのが見える。


写真では、分かりにくいですが。。。
あちゃー。
おかげで、テンションがた落ちー。

さらにさらに、テンションを落とす出来事が。。。
大阪に入り、大阪市内に向かうため、阪神高速経由で向かうんですが、11ごう号池田線で事故のお知らせ。
この事故を避けて行こうと思って、吹田から阪神高速に乗ろうとしたら、間違えて中国道に乗っちゃいました。
あーあ。。。。

結果として、中国道からも阪神高速に乗れるんですが、結局11号池田線で、事故渋滞に突入していきました。

この事故渋滞、抜けるのに1時間くらいかかってしまいました。

帰りは、滋賀県で、多少の雪が降ってましたが、特に問題なく帰宅しました。

とりあえず、フロントガラスの飛び石件をディーラーに見てもらわなきゃな。。。
Posted at 2012/02/22 23:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現場参戦 | 日記

プロフィール

「2015年 後半 パート2 http://cvw.jp/b/1431126/38154592/
何シテル?   07/03 01:27
NIWA28-STIといいます。 フォレスターSTI(SG9-F型)に乗っています。 ハロプロの℃-ute(Buono!)の鈴木愛理ちゃんのファンです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネの取り外し方(備忘禄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 21:22:09
センターパネル・コンソールの外し方(SGフォレスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 22:21:39

愛車一覧

スバル フォレスター みついさ~ん号 (スバル フォレスター)
スバル フォレスターSTI(SG9-F)に乗っています。 チューンしたいけど、維持するの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation