• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIWA28-STIのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

センターパネル 塗装

以前から気になっていた、みついさ~ん号(フォレスター STI SG9)のべとべとのセンターパネルをついに塗装しました。

まぁ、かなり気になっていたものの、なかなか実行できなかった・・・。
今年の夏超えたあたりから、べとべとが許容範囲を超えた!?(^^;
エアコンの調整でダイヤル触るだけで、パネルに触れると、、、黒いのがべっとりとついてしまう・・・。
こりゃ、とんでもね~な~~ってことで、いよいよ実行しました。
オーディオの取り付けでセンターパネルの外し方もわかったしね♪

てなわけで、今回お世話になったのがこちら。


プラモデル制作時にあつかっていたので、これです・・・(笑)
色は、セミクロスブラック。
どんな色合いなのか、把握できていたので、これだっ!

さっそく作業の開始!
まずは、オーディオの取り付け時に行ったと同様にパネルを外します。



ハザードランプとエアコン口を外して・・・。


溶剤を使って、塗装をはがします。


キレイになりました\(^o^)/

そして、塗装!
プラモデルの時と同様に、、、何度も重ね塗り(笑)

完走させて、パネルOK!


みついさ~ん号に取り付けて、完成!って思いきや、、、シフトのパネルとの色合いが合わんぜよ(^^;

ってことで、その部分も塗装しまっせ~。

溶剤で塗装をはがして、塗装して・・・。

できあがり。


がしかし、天候が危うくなってきて、、、、塗装を慌ててやってしまい・・・。
最後の最後にミスしました。
一気に塗ってしまって、溜まりになってしまった。
それを除去しようと手を加えてた・・・、手遅れな状態になっちゃいました(^^;


とまぁ、こんな感じで、、、、みついさ~ん号に組み付けて・・・

完成!!!!

これで、べとべととおさらばよ~。
安心して、オーディオの操作とエアコンの操作ができるとです(笑)
Posted at 2014/11/25 11:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | みついさーん号 | 日記
2014年10月16日 イイね!

オーディオの取り付け

購入した、オーディオデッキ パイオニア「FH-780DVD」の取り付けを行いました。


それに先立って、
内装はがしと変換ハーネス

を購入して、挑みました。


まずは、本体を箱から取り出します。






そして、ケーブル等を接続しておきます。


いよいよ、車への取り付けです。
ディーラーの人に言われたように内装をはがします。



パネルの取り外しがちょいと一苦労。
買った内装はがしでは、はがせない件・・・。
結局、内装はがしを突っ込んで、そこにマイナスドライバーを突っ込みぐいっと持ち上げてはがすという。
パキッといっちゃうんじゃないかと思い、力入れるのが結構怖かった(^^;

無事にはがれたとこで、、、純正オーディオを取り外して、取り付けます。
配線がごちゃごちゃしたけど、押し込んで、、、本体を取り付けて、パネルを戻り、、、作業完了。


そして、通電。。。。
画面が表示されて、よっしゃぁぁぁ!!ってなったんだけど、ラジオが聴けないという。。。
なんと・・・・いう・・・ことだ・・・。

後日、ディーラーへ行き、担当の営業さんと作業。。。
ラジオコネクターが取り付けてなかったようです。
そりゃ、受信できないんで聞けないわね~。

こんな感じで、無事に取り付け終わり!!!!

なにげに、シフトの下を始めてみたんだけど、こんな風になってるんですね~。
Posted at 2014/10/16 17:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | みついさーん号 | 日記
2014年10月04日 イイね!

車検おわたー\(^o^)/

9月の下旬にディーラーに預けたみついさ~ん号の車検が無事に終わって、帰ってきました。
おかえり~~♪

今回の車検で3回目となりました。



車検時のディーラーでの点検時に洗車してもらえるんで、帰ってきたとき、きれいなのが、ちょっとした喜びでもあります。




特にホイールがきれいなのが、うれしい♪





まだまだいっぱい走ってもらわなきゃなので、これからもよろしく!
Posted at 2014/10/04 23:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | みついさーん号 | 日記
2014年09月27日 イイね!

ダメージ!?

中古で買って、早5年・・・。

ふとフロントに、、、、なんてこったー!!なのを発見してしまった。


ちょっぴり塗装が剥げてる・・・(^^;
な~~~んと!!!!
どうしましょ!?!?!?!


そんで、ま~、前々から気になってる、、、センターパネルの・・・テカテカ!

ネットを探ってると、結構なりやすいみたいなんですけど(苦笑)
これは、自分で加工してなんとかできそう・・・カナ!?


まだまだ乗り続けるから、、、なんとかしたいな~~。
Posted at 2014/09/27 16:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | みついさーん号 | 日記
2014年04月04日 イイね!

マフラー交換後、ドライブ

2月15日、16日のお話です(^^;

マフラーを交換してから、さっそくドライブに行ってきました。

大阪でみんなで飲み会をするということで、買い物を兼ねて、いざ大阪へ。

マフラー交換して、さっそく高速に乗るというね(笑)
やっほ~~ぃ♪

踏み込んだら、踏み込んだ分、騒がしい(笑)
シフトダウンして、踏み込む時が、一番心地イイネ☆

そして、大阪到着して、お買い物。
日本橋の電気街に行って、ブルーレイプレーヤーとヘッドホンとUSB DACを購入。


梅田に移動して、カバンを購入。

夜には、みんなで飲み会。
そのまま大阪にお泊り。

翌日は、インテックス大阪で行われていた、大阪オートメッセへ行ってきました。


ポルシェケイマン!!


フェアレディZ!!


一番楽しみにしていた、STI!!









なんだか期待していたより、自分の好きな系統の車がすくなっくってちょいと残念。。。(´・ω・`)
時代の流れなんですかね~~(涙)

そして、インテックス大阪を後にして、再び日本橋へ。
電気街、2日連続です(笑)

オーディオを少し見て・・・、帰りました。

帰りも高速でぼぼぼぼぼぼー♪
今までよりもみついさ~ん号で走るのが、さらに楽しくなりました。
ドライブしてぇぇぇぇぇ(笑)
Posted at 2014/04/04 13:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | みついさーん号 | 日記

プロフィール

「2015年 後半 パート2 http://cvw.jp/b/1431126/38154592/
何シテル?   07/03 01:27
NIWA28-STIといいます。 フォレスターSTI(SG9-F型)に乗っています。 ハロプロの℃-ute(Buono!)の鈴木愛理ちゃんのファンです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

インパネの取り外し方(備忘禄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 21:22:09
センターパネル・コンソールの外し方(SGフォレスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 22:21:39

愛車一覧

スバル フォレスター みついさ~ん号 (スバル フォレスター)
スバル フォレスターSTI(SG9-F)に乗っています。 チューンしたいけど、維持するの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation