• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIWA28-STIのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

大阪

5月27日に大阪御堂会館で行われた、℃ーuteの『君は自転車 私は電車で帰宅』のリリースイベントに行ってきました。

というわけで、みついさ~ん号でばきゅーんと♪

当日は仕事が当日の朝帰りだったんで、8時40分くらいに帰宅からのー、出発。

名神→阪神高速を走ります。
大阪方面に行くの久々だな。

結構流れてたんで快走快走♪

そして、11時すぎに会場近くの駐車場へ。
久々に来たことが影響してか、知らない間に、駐車場が増えてました☆

で、駐車場にみついさ~ん号とめて会場へ。
そしたら、なんだかスーパーカーばかりがとまっているところを発見!!
ポルシェにフェラーリに・・・・♪

そして、なんだか見覚えのあるエンブレムを着けた店も発見!!
ただ、とりあえず会場へ速足で。。。

グッズ買ったりして、イベントへ。
ひゃっほ~ぃ♪
席は入場するときにスタッフからもらえるチケットによって決まるんだけど、まぁ干されたー(涙)

で、イベントとイベントの合間に、思いきって、見覚えのあるエンブレムのお店の前へ行ってみた。

でーん!!


ででーん!!


でででーん!!


ででででーん!!
これだけ、ちょっと不思議な感じで写ってしまった。。。

という感じで、そうです、フェラーリです。
でも、さすがに店内に入る勇気がなく、外から見ただけー(笑汗)


さらに、スーパーカーばかりがとまってるお店には、ななななんと!!
僕が憧れるあの車!!
そうです、F430があったとです。
プライスがついてたんで見てみたら、1300万円とか。
どひゃー。
夢の車はプライスまでもが夢でした。

そんな感じで、イベントも終えて、夕飯タイム。
知り合いさんらと丸亀製麺へ。

トマト冷やしうどん☆
いつもみたいに生姜をたっぷり入れたら、、、、合わなかった(涙)

そして、2時間くらい話し込み、大阪から帰ります。
さらば大阪!!

で、日変わって0時30分くらいに帰宅しました。
なにげに、この日、スーパーカーをいっぱい見かけた日でもありました。
遠くから聞こえてくるエキゾーストサウンド。
フェラーリくるぅぅ♪
ってな感じで。
あぁー、マフラー変えてーなー(←っえっ)
Posted at 2012/06/02 10:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現場参戦 | 日記
2012年05月21日 イイね!

武道館と座間と座間

5月18日に日本武道館で、モーニング娘。新垣里沙、光井愛佳卒業コンサートへ。
5月19日、20日はハーモニーホール座間で、℃ーuteの春ツアーへ。
それぞれ行ってきました。

みついさ~ん号ばきゅーんで行ってきましたよ。

17日の深夜に地元を出発して、高速へ。
しかし、眠さに負けて、1時間くらい走ってすぐに仮眠タイム。
ま、深夜割引の効く時間にとりあえず高速に乗っておきたかったんで。

で、4時半くらいに目覚めて、再出発。
なにげにこの日は、超スローペース。
午前10時くらいに、東京につけれたらという感じだったんです。

そして、太陽が出ているときに走るのも珍しいなーってことで、見える景色がいつもと違って、ちょとワクワクした感じもありました(笑)

新東名にのって、SA各停。
まずは、浜松SA。

こんな景色が見えるんですねー。

静岡SAで朝飯。


最後は、駿河湾沼津SA。




建物がめっちゃお洒落ですねー。

こんな感じで、1時間おきに1時間くらい休憩しながら、東京へ。

結局東京インターへは10時すぎに着いたんですが、この遠征期間中に泊めてもらう知り合いさん邸の近くにとめようということで、東京インターから知り合いさん邸近くへ。
昼間の環八の混み具合やべー。

結局、11時過ぎに到着して、行動開始。
新宿へ。

スバルビル!!

レガシィ。




新型レガシィが展示してあったんで、めっちゃ見て、座って堪能してきました。
あとは、運転だけー(笑)

ボクサーエンジン。



そして、ニュルチャレンジ記念のステッカーげっと。



新宿では、以前東京に来たときにチェックしてた雑誌を買うために、本屋さん巡り♪
結果、発見!!



こんな感じで、新宿→御茶ノ水と巡って、いざ武道館。



昨年秋の高橋愛ちゃん卒業コンサートのときも来ましたが、人の数が凄い!!
まだまだ、娘。ブランドは衰えてないと思いました。


公演はステージの端の方でしたが、3列目で観戦!!
笑いあり、涙あり、楽しかった♪

そして、泊まる宿主さんと飲みへ。
動いたあとのビールうまし!!
で、18日を終えました。

19日と20日は座間へ。
19日は夜公演だけなんで、新宿で知り合いさんらと待ち合わせて、座間へ。
待ち合わせたときに昼飯を食らいました。
はなまるうどん♪



そして、座間へ・・・・って、東名渋滞してるー。。
なので、246を地味に進みました。
こっちも渋滞がひどかった。

ハーモニーホール座間に到着して、夜公演へ。

この日も都内へ戻るんですが、帰りは東名をばきゅーん♪
行きの半分の時間で着いた!!


20日は、昼夜公演。
この日は、泊まりのお家からそのまま座間へ。
東名をばきゅーん♪
渋滞ないと早いー。

で、昼夜公演!!

さすがに、3日間で4公演は体が泣くー。
まぁ、昼公演がなかなかステージが近くて楽しさMAX♪

こんな感じですが、夜公演終わってもまだ20時前という。
開演が早かったんです。
これだけ早いと、当日中に帰れる!?と。
ただ、いつもはトラックが多いけど、時間帯がいつもより早いんで普通車も多い件。

とりあえず、厚木インターへいき、東名→新東名へ。
駿河湾沼津SAで夕飯。

ラーメン♪

そして、自宅へ。
まぁ、途中でゆっくりしてたんで、帰ったのは日変わって、0時30分くらいでした。
これでも、いつもより大分早い!!

こんな感じで、3日間の遠征を終えました。


Posted at 2012/05/31 18:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現場参戦 | 日記
2012年05月06日 イイね!

中野と中野と横浜

わがゴールデンウィークの話です。

会社的には、28日から6日までの休みなんですが、途中で出勤あり等で、まともなゴールデンウィークは、2日から5日まででした。
しかし、ヲタクな僕は、3日から5日まで関東にいってました。

2日の深夜に自宅を出発して、3日と4日は中野、5日は横浜へと♪
とというわけです。

まぁ、みついさ~ん号でゴー!!
2日の深夜から3日にかけては、思ったより高速が流れていたんで助かりましたが、休憩所(PAやSA)は混んでますねー。

ま、新東名通って、足柄SAで仮眠して、中野へ。
2日間、中野に車を止めっぱなしにするんで、打ちきり設定のある駐車場を。。
ってか、知らない間に、中野サンプラザ周辺が変わっていたー。
サンプラザの西側には、特になにもなかったのに、立派なビルが。。。

駐車場にとめて、行動開始。
グッズ買ってから、上野や渋谷へ~。
渋谷では、こんなのをゲット!!

東京スカイツリーのクオカード!!
職場の後輩に頼まれて買いにいきました。

そして、中野に戻り、昼飯を。

もう、冷やしの季節(笑)
ってか、最近こんな感じのばっか食べてる件(汗)

で、公演へ。
暑い暑い暑いー。

昼夜公演見てから、夕飯へ。

終えたあとのラーメンって、格別なんだよね~。
そして、生中のうまさが神なんです。
なにげに、知り合いさんらと食べにいってたんですが、話し込んで、気付けば23時くらいになってました。
この時間って、中央線の快速なくなるんだー(汗)

そんな感じで、知り合いさん邸に到着して、3日終了。

4日も中野ってことで、中野へー。
到着して、グッズ買ってから、昼飯へ。

久々のご飯もの(笑)

そして、公演へ。
夜公演は撮影が入るってことでした(笑)
しかし、2DAYS4公演は体が。。。。

で、公演終わって、飯へ。
知りいさんらで行くんですが、行く店行く店混雑がで。。。。
そんで、たどり着いたこの店。

初めて行ったんですが、うまい!!
他のメニューも気になる!!
けど、油ものはこたえるなー(笑)

そして、銭湯へ。
なんせ、このまま横浜行くのでね(笑)

久々の銭湯、超気持ちいいー。
クタクタの体がよみがえります!!
そんな感じで、夜の中野サンプラザ

を横目にして、駐車場へ行き、横浜へ向かいます。
ってか、2日間で、駐車代5000円はやびゃー。
ま、仕方ないか。

そして、中野の地にバイバイして、横浜へ。
国道1号線をひゃふー。

横浜到着して、駐車場へ。

深夜2時の横浜BLITZ(笑)

5日のパシフィコ横浜で行われる、ヤマダ電機の蚤の市ってなイベントに℃ーuteちゃんが出演するということでーす。

そんで、車中泊。。。
これにて、4日終了。

5日。
℃ーute出演する時間は夕方ということで、ひたすら待った記憶しか。。。。


いちよー、蚤の市の方はちらっと見たんです。。。

これをゲットしたくらいの収穫(笑)

そして、18時すぎにようやく℃ーuteちゃんのイベント。
っても、20分あるかないかの出演時間ですけどね。
イベント終わって、ゴールデンウィークの℃ーuteちゃん終了。

さぁー、帰るぞー。
しかししかし、新東名、新東名と東名の合流地点、岡崎あたりの3ヶ所で渋滞のお知らせ(涙)
合計30キロに及ぶ渋滞でした。
しかも、休憩するにも、PAやSA、大混雑だし。

順調にいけば、日が変わる前に帰宅できたんですが。。。
渋滞により、日変わって、2時に帰宅となりました。

6日は出勤だったんですが、そりゃー、瀕死状態でした(汗)

ゴールデンウィークなんて、だいっきらいだー!!


Posted at 2012/05/12 13:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現場参戦 | 日記

プロフィール

「2015年 後半 パート2 http://cvw.jp/b/1431126/38154592/
何シテル?   07/03 01:27
NIWA28-STIといいます。 フォレスターSTI(SG9-F型)に乗っています。 ハロプロの℃-ute(Buono!)の鈴木愛理ちゃんのファンです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

インパネの取り外し方(備忘禄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 21:22:09
センターパネル・コンソールの外し方(SGフォレスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 22:21:39

愛車一覧

スバル フォレスター みついさ~ん号 (スバル フォレスター)
スバル フォレスターSTI(SG9-F)に乗っています。 チューンしたいけど、維持するの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation