• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIWA28-STIのブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

みついさ~ん号入院

16日の夕方にみついさ~ん号がフロントガラス修理のために、ディーラーに入院していきました。

その際、ディーラー内に展示していたBRZがなくなっていたんで聞くと。。。
試乗しますか??と。

しかし、今回の入院は代車なしで、おっかさんに迎えに来てもらっていたんで、BRZ試乗する時間なく、帰宅。。。

あぁ~せっかくのチャンスだったのに。。。
試乗できるの分かってたら、早く行ってたのに。。。

取りに来る日に試乗できるかと聞いたら、空いてればOKということだったので、ワクワクしながら待ちたいと思います☆
Posted at 2012/04/20 21:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | みついさーん号 | 日記
2012年04月16日 イイね!

越谷と新東名

4月14日と15日の土日に℃-uteの春ツアー参戦のために、埼玉県越谷に行ってきました。
久々の遠征だ~ぃ♪

ということで、13日の深夜に地元を出発。
高速に乗ってバキューン!!
って、案の定雨模様。。。

14日の15時に開通するという新東名を横目に、、、知り合いと合流するため、厚木インターで降りていきました。
待ち合わせ場所で待っていたんですが、寝ていたらしく、合流できず再び出発。

東京インターから首都高等にて、、、草加インターへ。
初めて走る道あって、ワクワクしました(笑)

で、草加インター降りて、ナビにしたがって進むと、越谷突入。

そして、会場のサンシティ越谷市民ホールに到着。

まぁ、雨&眠たかったので、仮眠。。。

10時過ぎくらいに起きて、グッズ買ったり、知り合いさんらとお話したりして、コンサートへ。
14日は春ツアーの初日だったので、ワクワク♪
久々の曲あり、歌うだろうな~と思っていた曲ありで、楽しかった~。

そんで、この日の晩は、知り合いさんのお家へ。
AppleTVでのお遊びが面白すぎて(笑)
この日は4人くらいで、泊まりに行ってたんですが、アップル社の端末を持っている人らで、取り合いがおきてました(謎笑)

久々の遠征&久々のお泊りで楽しい夜でした。

15日を迎えて、ツアー2日目ですね。

で、この日は高まる出来事が。
駐車場で、みついさ~ん号と丸目インプのコラボ!!

インプは丸目が好きですね☆

昼夜公演の間には、ちょっと間食をということで、知り合いさんらと近くのイタリアンレストランにいったんですが。。。
懐かしのものをオーダーしてました。

クリームソーダー、やっぱり神♪

そして、公演を終えて、夕飯~。
知り合いさんにラーメン屋さんを紹介してもらったんですが、行列だったんで、あきらめてチェーン店の日高屋へ。

焼き鳥丼初めて食べた~。
うん、ビールが呑みたくなる件(笑)
まぁ、運転があるんで、ガマン、ガマン。

お腹いっぱぃ~からの、越谷から脱出です。
しかし、みついさ~ん号が空腹状態。。。
駐車場から出発した瞬間にガス欠ランプが点灯するという。

高速入り口はすぐに発見したんですが、その途中までにあるガソリンスタンド、閉店ガラガラな罠(涙)
なので、探し回っていたら、1時間くらい経過してました。
無事にみつさ~ん号のお腹も満たして、かえるぞ~ぃ!!
で、そのガソリンスタンドからナビで帰り道を検索すると、しばらく下道を走れという。
まぁ、したがって走ってたら、いつの間にか東京都に入ってました。

そして、首都高に乗り、東名へ。
帰りは開通したばかりの新東名を走ろうと決めていたんで、レッツゴー。

で、PA(SA)へ。

新しいだけあって、めっちゃキレイでした。

なにげに、景色がよさそうだったんで。。。

ただ、タブレットのカメラでは、これが限界。
昼間に来たら、キレイな景色が拝める!?

そして、無事に帰宅し、越谷遠征を終えました。

ちなみに、今週末も東京いくぜぃ!!(笑)
Posted at 2012/04/18 23:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現場参戦 | 日記
2012年04月09日 イイね!

やってしまった。。。

休日出勤の代休だったので、ちょいとお出かけしてきました。

そこで悲劇が。。。

ショッピングモールでお買いものして、ドン・キホーテへ行こうとしてました。

で、初めて行くドン・キホーテだったんですが。。。

店があるのが、自分の進行方向の反対側。
次の信号で曲がって店の裏から入ろうとしたんです。
信号で曲がったら、先は狭い道。
運悪く対向車が来て、避けようと左に寄ったら。。。
ガガガガガガ!!

非常に嫌な音が響きました。
そんで、ドアミラーが収納されました(汗)

ドン・キホーテ到着して、衝撃を受けたドアミラーを見たら。。。


ありゃまー。
案の定、キズが。。。
植木の枝、強敵すぎる。。。

そんで、ドン・キホーテへ行った理由は、タブレットを車内装着できるものが売ってるのを他のドン・キホーテで見たんでってことで、見に来てみたんですが。。。
http://www.carmate.co.jp/products/detail/3744/ME3/
http://www.carmate.co.jp/products/detail/3742/ME1/
その品があることはあったが、我がフォレスターに装着できないっぽぃ!?
ダッシュボードへの取り付けは嫌なんで、エアコン吹き出し口に取り付けようと思ってたんですが。。。
吹き出し口上下のクリアランスが25mm必要って書いてあるんですけど。。。


どう見ても、10mmくらいしか、クリアランスないゆ。。。

というわけで、チャレンジするにも、地味に高額だったんで、買わずに終了。
えっ、ミラー犠牲にしてまで行った意味。。。

ということで、週末からの遠征に備えて、オロナミンCをパック買いしちゃいました。

あーぁ、ミラーどうしよう。。。

Posted at 2012/04/12 19:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | みついさーん号 | 日記
2012年04月06日 イイね!

5部咲き!?のお花見(笑)

今日は職場での花見会がありました。
毎年の恒例行事で、BBQをやるんですが。。。

今年の桜、自分が行ったところは、まだ5部咲きくらいな感じでした(笑)


そして、毎年恒例でBBQをするんですが、その準備のため、夜勤前に出動。
で、準備終わって、休憩がてらに、牛串!!

1本500円で飛○牛ってあるけど、どうなのだろう??
まぁ、その区別もできないダメ舌なんすけどねー。

牛串食い漁るころ、ちょうど夕日が。。。


日も沈み、BBQ始まり~♪


で、夜勤のため途中で抜けたところで、今年の花見見物終了。


まぁ、私用で花見見物に行くことはないだろうなー。

というより、夜勤のためビールが飲めないBBQは過酷だった。。。
なにげに、超寒かったですけどね(ガクガクブルブル)
Posted at 2012/04/06 23:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

6ヶ月点検とBRZ+S

3月31日にスバルディーラーにて、6ヶ月点検を受けてきました。
点検の詳細は「整備」の6ヶ月点検を参照ください。
(https://minkara.carview.co.jp/userid/1431126/car/1046405/1844219/note.aspx)

そして、ディーラーへ行ったのが久々だったんのですが。。。
ついに、ついに、ついに・・・































と遭遇!!
ディーラー到着して、BRZが視界に入ったとき。。。
ワクワクしたよね(笑)

ただ、当日の9時30分から点検を予約していて、自宅からディーラーまで20km弱あるため、時間に間に合うように出発したら、思ったより早く着いてしまって、まだ営業時間前っていぅ(汗)
なにやら、ミーティングしてる中、到着してしまった僕でした。
なんだか、スイマセン。。。

というわけですが。。。
BRZ!!
営業時間前なので、独占して見てきました(笑)

正面!!
くぅぅぅぅぅぅ♪


斜め前!!
うっひょ~~~♪


後ろ!!
ぎゃ~~♪
なにげに、純正でこのマフラーって、良いんじゃな~い。


フロントタイヤ!!


リアタイヤ!!

そして、外から見るだけでは物足りず。。。
運転席へ。

運転席からの眺め!!
ポジションひっく~(汗)
盛り上がって見えるフロントフェンダーがイイネ。


センターパネル!!
装備がなうぃな。。。(笑)
ちなみに、6MTのシフト、Rギアが1速の外側なんだ~。


メーター!!
260km/hまで刻んであって、スポーツマインドを刺激します(ワクワク)

おまけ。。。

BRZの看板!!(謎笑)

そして、この日に行った目的がこれっ。

BRZのクリアファイル♪
一つでは、もったいなくて使えないってことで、2つもらってきたのは内緒(笑)

BRZはこんな感じで、レガシィワゴンも展示していました。






なにげに、試乗車には、レガシィワゴンと軽しかない、このディーラークオリティ(笑)
BRZ。。。。(涙)

ちなみに、ディーラーへ行くと中古車の展示も見に行くのですが、この日は雨が降っていたんで、やめておきました。。。

で、点検を終えて、出かけて行きました。

そして、その出かけ先からの帰りに。。。

S206 ニュルブルクリンクチャレンジバージョンに遭遇したぞ~ぃ!!
フロント6ポッドに、リア4ポッドのブレーキ☆
かっこよすぎるリアウイング☆
溢れるオーラがすごかった。。。
Posted at 2012/04/02 17:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記

プロフィール

「2015年 後半 パート2 http://cvw.jp/b/1431126/38154592/
何シテル?   07/03 01:27
NIWA28-STIといいます。 フォレスターSTI(SG9-F型)に乗っています。 ハロプロの℃-ute(Buono!)の鈴木愛理ちゃんのファンです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

インパネの取り外し方(備忘禄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 21:22:09
センターパネル・コンソールの外し方(SGフォレスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 22:21:39

愛車一覧

スバル フォレスター みついさ~ん号 (スバル フォレスター)
スバル フォレスターSTI(SG9-F)に乗っています。 チューンしたいけど、維持するの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation