• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NIWA28-STIのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

車検おわたー\(^o^)/

9月の下旬にディーラーに預けたみついさ~ん号の車検が無事に終わって、帰ってきました。
おかえり~~♪

今回の車検で3回目となりました。



車検時のディーラーでの点検時に洗車してもらえるんで、帰ってきたとき、きれいなのが、ちょっとした喜びでもあります。




特にホイールがきれいなのが、うれしい♪





まだまだいっぱい走ってもらわなきゃなので、これからもよろしく!
Posted at 2014/10/04 23:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | みついさーん号 | 日記
2014年09月27日 イイね!

ダメージ!?

中古で買って、早5年・・・。

ふとフロントに、、、、なんてこったー!!なのを発見してしまった。


ちょっぴり塗装が剥げてる・・・(^^;
な~~~んと!!!!
どうしましょ!?!?!?!


そんで、ま~、前々から気になってる、、、センターパネルの・・・テカテカ!

ネットを探ってると、結構なりやすいみたいなんですけど(苦笑)
これは、自分で加工してなんとかできそう・・・カナ!?


まだまだ乗り続けるから、、、なんとかしたいな~~。
Posted at 2014/09/27 16:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | みついさーん号 | 日記
2014年09月22日 イイね!

オーディオデッキ 購入

以前から変えたいな~と思っていた、みついさ~ん号のオーディオデッキ。

現状で買ったときについていた純正のシステムなんだけども。
気になってた、常時聞こえる小さなジーーンって音。
なにげに、マフラー交換してから聞こえなかった、、、というか、マフラーの音で聞こえなくなった!?(笑)

パイオニアからビデオ再生対応のニューデッキが出るというニュースをみて、、、もしやと思い、Amazon覗いてみたらFH-780DVDが安くなってた!

なぁ~~~んと!!

というわけで、衝動買いしてしまいました。
ま、そりゃ新しい機種が良いように思ったけど、、、自分の考えている使い方なら、780DVDで十分かなと思った感じです。

注文してから、あっという間に届きました\(^o^)/


一緒にステレオミニプラグの外部入力ケーブルも購入!

本体と別で買ったら、本体にもついてきたという誤算(笑)
おかげで、2つになっちゃいました。

車検時にディーラーにて交換してもらうか、思い切って自分でやってみるか・・・。
どうしようかな~~。
Posted at 2014/10/02 23:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年07月08日 イイね!

レヴォォォォーク!!

先日、スバルディーラーに行ってきました。

もちろん、レヴォーク目当てです。

ついでに!?笑、車検前診断をやってもらいました。
突然のお願いで、ディーラーさん、申し訳(^^;

というわけで、車検前診断中にディーラー内にある、レヴォークをガン見してました(笑)







デザイン、結構好きなんです~♪

そんで、外にもあったんで、ガン見(笑)












んふふふふ~♪

そして、診断が終わりました。
次回の車検の見積もり、もらいました~。
お金、ためなきゃ・・・(^^;

そんで、担当の営業さんから、、、、レヴォーク、乗ります??とのお声が\(^o^)/
さすがに、買わないのに、ずうずうしいかなと思っていたんで・・・(笑)

1.6と2.0ありますが・・・ってことだったので、2.0を選択。
今思うと、両方乗っておけばよかったかなと・・・(爆)

準備、しますんで、、、と待っていたら、さっきまで外に止まっていたレヴォークさんが目の前に!!
試乗者だったのか~。
だから、ナンバーがついていたのか!!
納得(笑)

いよいよ、レヴォーク試乗開始!!
って、AT車の発進に手間取ったのは内緒です。
普段MT乗ってると、ATの方が緊張するとです(^^;

走り出して、すぐに・・・。
スムーズ!!!!
静か。。。。。
現代の車だな~って感じました。

途中、S#入れてみてくださいとのことで、全力でS#に投入!!
あっという間に、加速していきました。
静かすぎて、、、(笑)

とまあ、こんな感じで、試乗終り。
自分の車に乗り込んで、帰ります~。
すぐに感じたこと、やっぱ、これだなぁぁぁぁ(笑)
Posted at 2014/07/08 23:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2014年07月06日 イイね!

京都ドライブ☆

6月24日にみついさ~ん号で京都へドライブに行ってきました。

地主神社に行きたかったんです!

で、24日の朝にお家を出発して、京都へ。
途中まで一般道で行って、高速へ。
平日の料金やべぇぇぇ~(^^;

そして、京都南で高速を降りて、京都市内を走り、京都駅へ。
京都駅近くの駐車場へみついさ~ん号をお留守番。



京都駅にて、知り合いさんと合流し、まず昼飯(笑)
飯後のデザートも食して、目的の地主神社へ。

地主神社は清水寺に隣接していました。
地図上ではわからないけ~ん。

というわけで、清水寺へ突撃。

なにげに、工事している最中でした・・・。
ま、通常時は見れるけど、工事中の方がレアっしょ。



そして、いよいよ地主神社。


しっかりとお参りしてきました。
ってかてか、お賽銭が途中で止まってしまったときはどういうことなんでしょうか???(^^;
先行き、超不安なんですけど・・・(涙)



京都駅へ戻り、ヨドバシへ。




ちょいとお買い物をしてきました。

そして、夕日が暮れ始めるタイミングで、京都タワーへ。






暗くなるとタワーの展望デッキ内にある照明が反射して、写真が撮りにくかった~。

タワーを降りてきて、夕飯へ。

ついでに、タワーを外から!


最後に、消灯されたタワー。


そんで、京都から帰還。

久々のお出かけ、楽しかった♪
Posted at 2014/07/06 23:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「2015年 後半 パート2 http://cvw.jp/b/1431126/38154592/
何シテル?   07/03 01:27
NIWA28-STIといいます。 フォレスターSTI(SG9-F型)に乗っています。 ハロプロの℃-ute(Buono!)の鈴木愛理ちゃんのファンです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネの取り外し方(備忘禄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 21:22:09
センターパネル・コンソールの外し方(SGフォレスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 22:21:39

愛車一覧

スバル フォレスター みついさ~ん号 (スバル フォレスター)
スバル フォレスターSTI(SG9-F)に乗っています。 チューンしたいけど、維持するの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation