• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月26日

予習

予習 たしか、バド親父さんとのコメントのやり取りで「インプの取説をダウンロードして・・・」とカキコされた事を思い出し、まだまだ納期まで時間もあるのでDLして暇な時、予習をしようと思いつきました、

で、
チョット気になったのが41ページ、

■適切なエンジン回転数で運転
・新車の慣らし運転中(1,000kmまで)・・・・・4,000rpm以下

ふ~ん、取説に慣らし運手の事書いてあるんですね、と言うか、こんなにジックリ見た事ないし、

でも、最近は慣らし運転もわりと曖昧と言う話もあるので、チョイと検索するとウィキペディアでは、

・必要なし : トヨタ
・絶対ではないがしたほうがよい : 日産、マツダ
・したほうがよい : ホンダ、スズキ、スバル
・絶対必要 : カワサキ

また、やり方については、

1、低回転で慣らすことはもちろんであるが、一定速度で慣らすのがよいとする説/加速や減速に対するアタリをつけるために、加減速を混ぜて慣らすのがよいとする説

2、低回転のみで慣らす説/まったく回転を上げないと低回転に特化したアタリ(高回転を回しにくいアタリ)となるので、時には高回転を回すのがよいとする説


2の説なんか、良くエンジンをたまに思いっきり回さないと、回らないエンジンになっちゃうとか言いますよね、

神経質になるのもなんだし、
まぁ、今までやっていたようにやればイイのかな。
ブログ一覧 | Car Life | クルマ
Posted at 2012/05/26 17:22:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年5月26日 19:21
はじめまして♪

自分も今回は時間があり取説を読んでました。
慣らしは2に近い形でやってます。
基本は3000以下で、点検でオイルを交換する2~3日は意識して回すようにしてます。

納車、待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2012年5月27日 10:18
かんちゃまさん、こんにちは、

なるほど、

僕は、1カ月点検を終えオイル交換し、しばらくたった後、キックダウン等で回転を一時的に上げたりします、

納車はもう1カ月後になりそうです、
2012年5月26日 19:33
慣らしに限らず、急の付く動作はCVTにも負担になるのでNGですね。
1600でも3000RPM前後で十分走るので、
慣らし中でもストレスは無いですよ!
コメントへの返答
2012年5月27日 10:25
アドバイス、ありがとうございます、

ストレス無いのは良い事ですよね、
2012年5月28日 13:06
こんにちは。

私は1,000Kmまでは3,000rpm迄で慣らし運転しました。
オイル交換後は回すつもりでしたが、なかなか燃費計の値が気になって回せないのが実情です^^;
ただ、ecoモードだと回したくてもあまり回りませんので、回転数を上げる時はSモードにする事をおすすめすます。
コメントへの返答
2012年5月28日 18:30
バド親父さん、こんにちは、

最近の車は、燃費計ありますもんね、
あの燃費計を見ると、回すのをためらっちゃう気持ち、わかります、

プロフィール

「久しぶりの綺麗な夕暮れに http://cvw.jp/b/1431435/44329797/
何シテル?   08/26 20:34
新車購入を期に「みんカラ」デビューしました、 苗字がコシアキ名前がトンボです、 よろしく、

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラ]トヨタ(純正) フードインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:11:56

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カミさん曰く5ドアタイプのスタイリング(SUV、ステーションワゴン、ハッチバック)は、も ...
トヨタ スターレット 1300スターレット (トヨタ スターレット)
1981年購入(中古) 当時、専門学校に通っていたが卒業する前に会社が決まり勤める事に ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
SUBARU IMPREZA SPORT 1.6i-L DBA-GP3 (1.6DOHC ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード TXF4WD (ダイハツ シャレード)
1987年購入(新車) やっぱり雪国は4WDだよな~なんて思ってた所にダイハツさんから ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation