• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月04日

夕日のインプとTOTO/Drive Music Vol.14

夕日のインプとTOTO/Drive Music Vol.14 今週から仕事終わりが午後7時になりまして、

まぁ~仕事が忙しい事は良い事ですが・・・

帰宅中、天気の良い日は、太陽は山の陰に隠れて見えませんが、まだ空はオレンジ色、

FMからはAOR、






昨日は、西の空が二分割になって綺麗でした、



ラジオからは、↓この曲



TOTOの1986年のアルバムFAHRENHEITからの曲、

仕事も無事終わりホッとする時間帯、

この様なシチュエーション、
なぜか、チョットした幸せを感じます。
ブログ一覧 | Drive Music | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/07/04 11:33:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年7月5日 10:35
こんにちは。

おおー!!マウダーさんところの雲海写真に匹敵する綺麗な写真すね!

雲上のマウダー、地上のコシアキと言ったところでしょうか。

TOTOははじめ聞いたアルバムが、TOTOⅣ聖なる剣。ジャケット見て、バリバリのハードロックかと思って聞いたら、全然違っててえらい驚いた思い出があるっす。
しかし、上品かつ深みのあるメロディは、さすがAORの金字塔的バンドっすよね。

コメントへの返答
2012年7月5日 10:47
みそじるさん、こんちは、

「インプ来たからと言って意味も無くウロチョロするな」
とカミさんからと言われてるんで、なかなか上空に行けません、

TOTOの前身と言えばボズのレコーディングがキッカケと言う事もあるんで、そうなるとソフトロックになりますね、

唯一、3枚目のTURN BACKはルカサーのギターを前面に出したハードよりのアルバムでしたが、
2012年7月11日 17:04
ども(^^

I´ll be over you オイラも好きな曲です。

TOTO、懐かしいです(^^;
Christopher Crossや Hart、
REO Speed wagonやHole & Oates 、
Bobby CaldwellにPeter Cetera 、
等など、昔を思い出してしまいます(^^;

コメントへの返答
2012年7月11日 17:29
ども、ども、

爺猫さんも、

REO Speed wagonあたり知ってるて事は、
同じ様な年代ですね

プロフィール

「久しぶりの綺麗な夕暮れに http://cvw.jp/b/1431435/44329797/
何シテル?   08/26 20:34
新車購入を期に「みんカラ」デビューしました、 苗字がコシアキ名前がトンボです、 よろしく、

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラ]トヨタ(純正) フードインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:11:56

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カミさん曰く5ドアタイプのスタイリング(SUV、ステーションワゴン、ハッチバック)は、も ...
トヨタ スターレット 1300スターレット (トヨタ スターレット)
1981年購入(中古) 当時、専門学校に通っていたが卒業する前に会社が決まり勤める事に ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
SUBARU IMPREZA SPORT 1.6i-L DBA-GP3 (1.6DOHC ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード TXF4WD (ダイハツ シャレード)
1987年購入(新車) やっぱり雪国は4WDだよな~なんて思ってた所にダイハツさんから ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation