• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コシアキトンボのブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

昨日の朝日

毎日、回覧はしてますが、自分のブログは放置状態でしたので、



山形県鶴岡市から見た赤川と遠くに見える月山、朝の風景です。
Posted at 2015/01/22 13:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 旅行/地域
2014年12月07日 イイね!

メガネの話です

メガネの話ですメガネの話です、

メガネをかけるようになって、今では、もう体の一部と言ってもおおげさじゃない、

そんなメガネですが、今は寄る年波に勝てず遠近両用を使用していますが、最近、どうも老眼が酷くなり合わなくなりました、
そんじゃ、ダメじゃん、と言う事でメガネを買い換えることに、

さてさて、眼鏡屋に行って検査すると、

な、なんと、

近眼が2段階も良くなってると、右目なんか乱視も無くなってると、ビックリですね、

眼鏡屋さんの言う事では、たまに、そういう人もいるそうです、

すると。横にいたカミさんが一言、

「年をとったと言う事ですか」

眼鏡屋さんは、「はい、その通りです」

あ~そう、そういう事ね。
Posted at 2014/12/07 14:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2014年10月09日 イイね!

「ハイタッチ!drive」をこんな風に使おうと思ってるんですけど・・・

「ハイタッチ!drive」をこんな風に使おうと思ってるんですけど・・・季節は秋、行楽シーズン真っ只中でございます、

かく言う私めも北海道函館まで強行スケジュールではありますが旅行に行ってきます、

旅行に行くと言っても旅行会社のツアーでの旅となり、強行スケジュールであります、

バスで青森駅まで行き電車で函館と言う交通手段での・・・

で、話は変わるけど、


「ハイタッチ!drive」って自分で運転しての物と思ってたんですけど、調べてみると皆さん割と自由に使ってるようで、

それじゃと、自分の運転では無いけど北海道旅行で使っちゃおうかな~、なんて思ってるわけで、

でも、今のアイコンじゃ、なんかズルしてるようで、気持ちが晴れない、

又、調べてみると、なんとアプリの設定から車種追加の項目にいくと、「その他」って言うのがあって、そこにJR北海道とか徒歩とかいろいろな項目が、

中には訳の分かんないやつも、チョット取り上げると、

シューズ・・・凝ってるんでしょうね~
ねこバス・・・メルヘンやね、
いなばの物置・・・100人は乗れる、
彼女・・・ラブラブですね、
なんでしょ・・・クイズ出されてもねェ~

そんなのはほっておいて、

旅行用にJR北海道とバスと徒歩を登録、アイコンは、これまたネットからフリーの画像をDL

これで、大手を振って旅行でも使えるか?
Posted at 2014/10/09 16:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 旅行/地域
2014年09月04日 イイね!

会社の車が…再リースで…リース料が…( ゚д゚)ァラヤダ

会社の車が…再リースで…リース料が…( ゚д゚)ァラヤダ勤め先の業種は製造業で主に外出するのは工場長、事務の2人なので会社の車は1台でのみとなってます、

たまに自分も数回乗る機会がありますが、今年は長距離が2回ほどありました、

その車なんですけど、リースとなっております、

数日前、トヨタカローラの営業さんとリースの方が2人して来社しました、初めての事なんで、「?」と思ったら、リース満了と言う事でした、

さてさて、リース満了なんで、どうしましょうと言う事ですが、

大きなお金に関する決定権は本社にあるので、こちらでは勝手に決められせん、

「新車を再リースなら良いのに」と自分では思うのですが、

同じ車を再リースすればリース料が安くなると考えてる様です、単純に考えたらそうなんですけど、

しかし、

世の中そんなに単純では無いんですね!

前に何かで条件によっては、リース料金が高くなる事もあるとか…と、見た覚えが、

ほんで、

今日、見積もりが届きました、

見積もりは、現車両の再リースと新車に乗り換えた場合の二通り、結果、現車両の再リース料の方が高くなっておりました、

最初は工場長がリース会社の方と話してましたが、何か心もとない対応なんで、でも横から割り込むのもどうかな?思いましたが、我慢できず話に割り込んじゃいました、

なんとか新車のリースでまとめ、こちらの指定したグレード・オプション込の見積もりを作成してもらい本社にOKをもらう事に…

たぶん新車のリースで決定するとは思いますが、どうなるものやら、

決まればカローラフィールダー旧モデルから現モデルのカローラフィールダーになります、

自分の物じゃないけど、新車良いよなー
Posted at 2014/09/04 20:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car Life | クルマ
2014年08月31日 イイね!

Honky Tonk Blues

Honky Tonk Blues久しぶりに音楽の話でもしましょう、

今回選んだ曲はアルバムはヒューイ・ルイス&ザ・ニュース1983年の3枚目のアルバム「Sports」から、

ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの最大のヒットアルバム、

このアルバムから数々のヒット曲が出た事は、ご存じのとおり、"If This Is It" なんか今の季節聴く、なんかいいよね、過ぎ去る夏を思い起こす様で、

でも今回選んだ曲は、"Honky Tonk Blues"

Bluesってあるけどカントリーぽいね、

この曲かバーでオリジナルは1952年、ハンク・ウィリアムズと言うカントリーシンガーの曲でした、

この曲聞いて、これからの秋晴れのドライブいいかも?

Posted at 2014/08/31 18:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive Music | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「久しぶりの綺麗な夕暮れに http://cvw.jp/b/1431435/44329797/
何シテル?   08/26 20:34
新車購入を期に「みんカラ」デビューしました、 苗字がコシアキ名前がトンボです、 よろしく、

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラ]トヨタ(純正) フードインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:11:56

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カミさん曰く5ドアタイプのスタイリング(SUV、ステーションワゴン、ハッチバック)は、も ...
トヨタ スターレット 1300スターレット (トヨタ スターレット)
1981年購入(中古) 当時、専門学校に通っていたが卒業する前に会社が決まり勤める事に ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
SUBARU IMPREZA SPORT 1.6i-L DBA-GP3 (1.6DOHC ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード TXF4WD (ダイハツ シャレード)
1987年購入(新車) やっぱり雪国は4WDだよな~なんて思ってた所にダイハツさんから ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation