• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コシアキトンボのブログ一覧

2013年12月20日 イイね!

ゴジラ

ゴジラゴジラが生誕60周年だそうです、

ゴジラと言えば、子供の頃見たい映画の一つでした、ガメラも見たかったな~、

人口2万以下の我が町にも子供の頃映画館がありまして、祖父につれられ見に行きましたが、ゴジラは記憶にないので見てないと思う、記憶にあるのは大魔神、

お恥ずかしながら、ゴジラを映画館で見たのは、1998年のハリウッド映画「GODZILLA」、

「ハリウッドが作るゴジラって」と期待してみましたが、残念ながらタイトルは「GODZILLA」だが内容はデッカイトカゲが暴れまわる映画で残念な内容ガッカリ、

そんなゴジラが生誕60周年と来年公開の新作を記念してティザーサイトがオープン、
http://godzilla.jp/

→キーを押すとゴジラが歩き出しGを押すと雄叫びと放射能を吐出したり、他にも何かしらのキーを押すと何かが起きるそうです、

さて、来年の新作Godzilla (2014) の予告も公開されました、

さて今回のハリウッド版期待できるでしょうか?

予告のワンシーン、このシルエット見ただけでも何かワクワクしちゃって期待しちゃうんですけど、


Posted at 2013/12/20 13:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | movie | 音楽/映画/テレビ
2013年11月23日 イイね!

久しぶりに音楽の話でもしましょうか、「ビリー・ジョエル/素顔のままで」

久しぶりに音楽の話でもしましょうか、「ビリー・ジョエル/素顔のままで」久しぶりに音楽の話でもしましょう、

すでにスタンダードとなったビリージョエルの1977年リリースされたアルバム「ストレンジャー」からの曲Just the Way You Are「素顔のままで」、

この曲は、妻にプレゼントされた曲でビリーは照れくささからアルバムに入れる事を考えていなかったそうです、
しかし、レコーディングに参加していたバックコーラスの女性が気に入りアルバムに入れる事を進めたそうです、

発売後、ビリーのそれまでの曲の中で一番のヒット曲となりました、

美談で終われば良かったのですが、その後妻と別れ、多額の慰謝料を払わされる事になるのでした、
しかし、この名曲は各アーティストに愛されポップスのスタンダードになるのでした、

コンサートでビリーも歌いますが、苦い思い出になってしまった、この曲は心を無にして歌うそうです、

一時の愛にほだされちゃダメと言う事でしょうかネ、
(*゚∀゚)アヒャ

Posted at 2013/11/23 11:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive Music | 音楽/映画/テレビ
2013年11月22日 イイね!

Twitter始めたんでみんカラと連携…

Twitter始めたんでみんカラと連携…もうすっかりネクサス7が外出のお供として定着しました、

外出先でもネットにつながる環境になったんで、遅ればせながらTwitterでも始めてみようと昨日登録したんです、

それで、
みんカラとTwitter、連携できると言うので設定してみたんですが…

なんか、うまくいきません、アレレレ!?(・_・;?

説明通りしたんですが、↓

未認証です、

でも、Twitterでは、

=( ・_・;)⇒ アレ?連携してるじゃん、

しばらく時間をおけば良いかと思い待ってみたり、解除してから再度試してみたり、なにか解決策ないかネットで検索したり、と、やってみましたが(ノ_-;)ハア…

なかば、あきらめかけていたんですがフト見ると

(; ̄Д ̄)なんじゃと?Twitterへ投稿の✔を入れるところが現れてるじゃないですか、

これで、みんカラでカキコした物がTwitterにも表示されました、

でも、いまだに未認証なんですけど・・・
Posted at 2013/11/22 14:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC Life | パソコン/インターネット
2013年11月17日 イイね!

スバル・プレオを語っちゃいます、

スバル・プレオを語っちゃいます、1998年、普通自動車同様の安全規格を軽自動車にも採用する事で車体が大きくなりました、この機会に妻の車(ホンダ トゥデイ)を買い換えが決定、そして選んだのがスバル・プレオ、

初代プレオです、
1998年10月の規格改定時と同時に発売になりました、位置づけはヴィヴィオの後継車、

購入したグレードはLと言う中級グレードで、色はハンターグリーン・マイカ

エンジンはMildChargeと言うパワーと燃費を考慮した物にCVTの組みあわせ、

重量830㎏にエンジン出力58psトルク7.3kg-mは必要十分、

又、見切りも素晴らしく運転しやすい車で、街乗りは最高です、

長距離だってこなしちゃいますョ、天元台スキー場に友人二人と春スキーにも行きました、

その後、ダイハツ・ソニカに乗り換えプレオは親父に譲り、今も現役です、

まれに自分も運転しますが、やっぱ運転しやすは抜群です、
ミズスマシの様に走るとは、まさにこの事みたいな・・・(かなりガタがきてきましたが)

なんで、プレオの話を出してきたかと言いますと…

親父が車検を取ろうとしたら車屋さんから下回の腐食が激しく買い替えを勧められ決意したようです、

15年間、ご苦労様でしたプレオ、

ゞ(★*'∩`)サヨゥナラ~




さて、次の車は……
Posted at 2013/11/17 17:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car Life | クルマ
2013年11月10日 イイね!

僕のインプには持病がありまして…(リプロ)

僕のインプには持病がありまして…(リプロ)前にも書いたかな?と思うのですけど、

僕のインプには持病がありまして、
これが、まぁ~やっかいで、人間に例えると、たまに痛む腰痛みたいなもんで、症状が出ると長ければ2~3日出始め、その後、症状が消えるというやつ、

その症状と言うやつは、停止から走り始めの時にガクン感じる変速ショック?又は息継ぎみたいな…

一度、Dへ預けては見たのですが、症状は確認できず、異常も認められず、
対策としてはECUの学習労力を通常より促進性を高めてもらいましたが、残念ながら症状は改善されず…
リプロと言う事も言っては見たが・・・リプロせず、

あっ言っときますが、
インプがCVT初体験では無いので、

そんなこんなしてるうちに、きっころさんやhidenychanさん等々の情報で 1.6CVTにもリプロのNewリリースがあったと知り、Dへ☎、

しかし、どうもリプロに関して消極的な様で、言うには、
「なんでもかんでもリプロすれば良いとは限らない」みたいな感じでした、
一応確認はするとは言ってくれましたが、返答は来ないとふみました、

チョット、ふに落ちないので、
お客様相談室に↓の様にメールしました、

「2012年6月納車のインプレッサスポーツ1.6i_L_AWD(CVT)に乗っています、

リプロにつてお伺いします、
最近ネットで1.6AWD_CVTのリプロがリリースされたとSNSで見かけました、
購入ディラーで確認しましたが、リプロは、不具合が確認した車のみ対応すると言う話で消極的です、必ずしもリプロはしなくても良い物なのでしょうか、SNSでリプロを受けた方は、すんなりとやってもらってるようなのですが、メーカーとしては、どの様な対応なのでしょうか?

ちなみに、天候に関係なく、ごくまれに加速時に大きな変則ショックらしきものが発生します、ディーラーで見てもらいましたが、おかしい所は無いようなので「こういうものか」と思っております、CVTについては4台程経験があります、リプロで改善すればと思っているのですけど?」


返答は

「このたびはインプレッサの加速時のショックにつきまして、ご心配をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。

Eメールにてお問い合わせをいただいたのですが、実際にお車を拝見にて症状の確認が出来ておりませんので、詳細な状況が掴めず具体的な見解を申しあげることができません。
なお、弊社はインターネットへお客様が個別に書き込みになられた案件につきましては、大変申し訳ございませんが精査や判定することができません。
また、リプロ等の処置につきましては、スバル特約店にてお客様からのご指摘をお車で確認させていただいた上で実施の判断させていただいております。」


ごもっともと言う返答でしたが、
偶然なのかどうなのか、このメールを確認した数時間後、Dから電話がありリプロを行うと(´;ω;`)オッオッ

ちなみに今回リリースされたリプロの内容は振動に関するもので、自分のインプにも、もしかしたら当てはまるのでは?と判断したそうです、

で、

リプロして頂きました、リプロ後、サービス氏から、「フィーリングがかなり変わりますが学習していくので改善されます」と言われ走り出した途端オオーw(*゚o゚*)w
ナンジャコレです、

簡単に言うと出だしが重くなった感じです、

あと自分にできることは、症状が改善されてる様、祈るだけです、~~\(゚-゚*)バサッ(*゚-゚)/~~ バサッ(-人-)

それから、聞き忘れたんですが、ECUの他にもう一つリプロしたと言ってたっけ、
Posted at 2013/11/10 16:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car Life | クルマ

プロフィール

「久しぶりの綺麗な夕暮れに http://cvw.jp/b/1431435/44329797/
何シテル?   08/26 20:34
新車購入を期に「みんカラ」デビューしました、 苗字がコシアキ名前がトンボです、 よろしく、

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラ]トヨタ(純正) フードインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:11:56

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カミさん曰く5ドアタイプのスタイリング(SUV、ステーションワゴン、ハッチバック)は、も ...
トヨタ スターレット 1300スターレット (トヨタ スターレット)
1981年購入(中古) 当時、専門学校に通っていたが卒業する前に会社が決まり勤める事に ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
SUBARU IMPREZA SPORT 1.6i-L DBA-GP3 (1.6DOHC ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード TXF4WD (ダイハツ シャレード)
1987年購入(新車) やっぱり雪国は4WDだよな~なんて思ってた所にダイハツさんから ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation