• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コシアキトンボのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

夕日の中、ZZ TOPのRough Boyが流れた

夕日の中、ZZ TOPのRough Boyが流れたZZ TOP,

1969年アメリカ/テキサス州で結成された厳つい汗臭さプンプンで顎鬚を長く伸ばした風情がインパクトありありのスリーピース・ロック・バンド、

写真は、そんな彼らの1985年にリリースしたアルバム「Afterburner」

仕事終わりの夕暮、SDの中から、
そのアルバムの中からの曲「Rough Boy」が流れてきました、

景色と音楽が、なんかイイ感じ、



久しぶりに夕日を背景にインプの写真を撮ってみたくなり( -_[◎]oパチリ



久しぶりの音楽ネタでした


Posted at 2013/06/15 17:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Drive Music | 音楽/映画/テレビ
2013年03月16日 イイね!

夕日に染まる月山

夕日に染まる月山3月とある日の帰宅中、その日は良く晴れた日で、

遠くの方に目をやると夕日に照らされた月山が、

あまりにも綺麗なので、いつもの道からそれ撮影ポイントを探すべく、

数枚撮った中の一枚が↓、

夕日が綺麗とか言いながらモノクロにしてみました、



その他にもインプノ「フォトギャラリー」「おすすめスポット」にも夕日の月山をUPしてみました、(こちらはカラーで)

毎度の事ながら、上の写真に合う音楽は何ぞやと・・・

僕は↓を選んでみました



写真をクリックして大きくして見ながら聞いてもらえればオツかなと、

Posted at 2013/03/16 14:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive Music | 日記
2013年03月05日 イイね!

なんか寂しいもんです

なんか寂しいもんです今日の朝日新聞を読んでいたら←の記事が目にとまりました、

須藤薫さん3日死去

須藤薫と言う歌手を知ったのは、ユーミンの1980年のアルバム「SURF&SNOW」でのバッキングヴォーカル、
須藤さんのバッキングは素晴らしくのびやかで曲の印象を華やかにしています、

その後、1983年に発表された須藤さんのアルバム「Drops」をLPで購入、一曲目の「真夜中の主人公」が好きで今でも聞いています、





そしてユーミンの「SURF&SNOW」から





僕の中では特別な存在では無く好きな歌手の中の一人ですが、LPを買った歌手が亡くなると、チョット寂しい気持ちになるます、

次の方々が須藤さんに対してコメントしてらっしゃいました、

須藤薫さん須藤薫さん安らかに・・ご冥福をお祈りいたします。須藤薫  あなただけ I LOVE YOU
Posted at 2013/03/05 11:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Drive Music | 音楽/映画/テレビ
2012年12月01日 イイね!

インプの瞳に恋してる

インプの瞳に恋してる暇なんで←の写真を撮ってみました、

またまた暇なんで、この写真を見ながら( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ

インプのヘッドライト、ヘッドライトといえば車の目ですよねぇ~、

と、

言う事で頭に浮かんだのがCAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 邦題は「君の瞳に恋してる」、80年代を代表するダンスミュージック、ボーイズ・タウン・ギャングが歌ってヒットしましました、

この曲、ボーイズ・タウン・ギャングのオリジナルではないんですね、

オリジナルは1967年にフランキー・ヴァリがヒットさせた曲



スローな「君の瞳に恋してる」も良いもんです、

でも、インプのヘッドライトの写真、堀内孝雄の「君のひとみは10000ボルト」の方があってるかも、
Posted at 2012/12/01 14:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive Music | 音楽/映画/テレビ
2012年10月28日 イイね!

Drive Music Vol.23 秋の田舎道で

Drive Music Vol.23 秋の田舎道で 秋のある晴れた日に民家も少ない田舎道にインプを連れ出し、その時撮った画像をフォトギャラリー「四季のインプレッサ」に加えました、


今回も、この画像に合いそうな音楽をつけたいと思ます、


クリストファー・クロスの1979年のデビューアルバム「邦題=南から来た男」からのシングル『Sailing(セイリング)』を選んでみました、




音楽を再生したら↑の画像をクリックして別タブで大きくして見ながら聞いていただければ、



しかし、デビュー当時いっさい顔を出さなかったので、初めて顔写真が出た時は、「(゚ペ)ありゃ?

そういえばフォーク御三家の一人「小椋 佳」もそうだった、
Posted at 2012/10/28 14:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Drive Music | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「久しぶりの綺麗な夕暮れに http://cvw.jp/b/1431435/44329797/
何シテル?   08/26 20:34
新車購入を期に「みんカラ」デビューしました、 苗字がコシアキ名前がトンボです、 よろしく、

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ カローラ]トヨタ(純正) フードインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:11:56

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カミさん曰く5ドアタイプのスタイリング(SUV、ステーションワゴン、ハッチバック)は、も ...
トヨタ スターレット 1300スターレット (トヨタ スターレット)
1981年購入(中古) 当時、専門学校に通っていたが卒業する前に会社が決まり勤める事に ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
SUBARU IMPREZA SPORT 1.6i-L DBA-GP3 (1.6DOHC ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード TXF4WD (ダイハツ シャレード)
1987年購入(新車) やっぱり雪国は4WDだよな~なんて思ってた所にダイハツさんから ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation