• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コシアキトンボのブログ一覧

2012年05月10日 イイね!

Drive Music Vol.2

Drive Music Vol.2夕暮れ時のドライブに合いそうな曲を選んでみました、

ブラジルのJAZZフュージョングループ「アジムス(Azymuth)」の1977年のアルバムAguia Nao Come Mosca(邦題-涼風)からVOO SOBRE O HORIZONTE(邦題-地平線上を飛ぶ)、

この情報だけでもピンとくる方もいらっしゃると思います、

1978年から2001年までNHK-FMで放送されたクロスオーバーイレブンの初代オープニング曲、

なので夕方じゃなくて夜の11時頃に聞くのがベストかもしれません、(放送が夜の11時でした)


「やがて一日が無限のかなたに消えようとしている、深い夜のしじまに遠くの記憶を呼び戻し忘れかけていた歌がよみがえる、
今日もまた それぞれの思い出をのせて過ぎてゆくこのひととき、
クロスオーバー・イレブン」

と言うナレーションが聞こえてきそうです。




そして、エンディングでは、

「もうすぐ時計の針は、12時を回ろうとしています、今日と明日が出会うとき
クロスオーバー・イレブン」


曲は同じくアジムス



Posted at 2012/05/10 15:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive Music | 音楽/映画/テレビ
2012年05月07日 イイね!

Drive Music Vol.1

Drive Music Vol.1僕のGWは天気にも恵まれずカミさんとの休みも合わず結局うだうだして終わりました、

しかし気候は良いし花も咲く頃、ドライブにはもってこいです、

そんな時車で聴く音楽、何が合うかなと考え思いついたのが大村憲司さんのアルバム「春がいっぱい」からのタイトル曲、

元曲はイギリスのロックグループ、ザ・シャドウズ(The Shadows)、

大村憲司さんはギターリストでYMOのツアーにも参加、このアルバムもYMOのバックアップの元作られました、






Posted at 2012/05/07 22:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive Music | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「久しぶりの綺麗な夕暮れに http://cvw.jp/b/1431435/44329797/
何シテル?   08/26 20:34
新車購入を期に「みんカラ」デビューしました、 苗字がコシアキ名前がトンボです、 よろしく、

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ カローラ]トヨタ(純正) フードインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:11:56

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カミさん曰く5ドアタイプのスタイリング(SUV、ステーションワゴン、ハッチバック)は、も ...
トヨタ スターレット 1300スターレット (トヨタ スターレット)
1981年購入(中古) 当時、専門学校に通っていたが卒業する前に会社が決まり勤める事に ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
SUBARU IMPREZA SPORT 1.6i-L DBA-GP3 (1.6DOHC ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード TXF4WD (ダイハツ シャレード)
1987年購入(新車) やっぱり雪国は4WDだよな~なんて思ってた所にダイハツさんから ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation