• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月15日

夏休み5日目は遠征をしてきました

夏休み5日目は遠征をしてきました 夏休み5日目の今日はリドレーのツレと
行こう行こうと言っていた初の遠征に行ってきました。

遠征先のコースはコチラ

いくつか作ったコース案の中で一番獲得標高の
少ないところを選びました(笑







出発は朝霧高原道の駅


まずは139号線を走り西湖へ


西湖南側を反時計回りに周り次は河口湖へ


また河口湖南側を反時計回りに周り
次の目的地の山中湖へ


山中湖も反時計回りに周って、忍野八海方面へ行き
また河口湖を目指し、河口湖北側を通って、西湖へ
これまた西湖も北側を反時計に周り次は精進湖へ


精進湖は入るところを間違えてここは時計回りに1周まわり
最後の本栖湖へ


本栖湖は雨が降っていたらしく路面は水浸しの最悪の状況・・・
今日の戦いの厳しさを物語る写真です






トータル122キロの走行でかなり疲れました。
全体的にスピードが乗り易くかなり足を使わされてしまい
最後の方はヘロヘロの状態になってしまいました(汗

ただ走っていて楽しいところではあるので
また走りに行きたいと思います。
ブログ一覧 | RX1 | 日記
Posted at 2012/08/15 21:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2012年8月15日 22:11
遠征お疲れ様でした~!\(^o^)/

富士五湖か~!!いいですね~!

自分ももう少し漕げるようになったら、チャレンジしてみたいですね~!
(^o^)
コメントへの返答
2012年8月16日 14:28
ありがとうございます~

富士五湖は楽しかったですよ~
観光シーズンなので車が多かったのが
ちょっと大変でしたけどね(汗

903Rさんなら十分行けちゃうと思いますよ!
河口湖から西湖への坂がキツイ位で
それ以外のところは比較的楽だと思います。

もしチャレンジの際は声を掛けて頂ければ
ご一緒しますよ~
2012年8月15日 23:02
初めまして。タグから失礼します。
偶然ですが、15日は自分も
富士四湖(山中湖除く^^;)を
ツーリングしていました。
どこかですれ違ったかもしれませんね!

それにしても本栖湖の天気は
酷かったですね・・・ずぶ濡れになりました。

富士五湖遠征、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年8月16日 14:33
初めまして、コメントありがとうございます。

Maxi@+RAさんも走られていたのですね。
道中結構な数のローディーに出会ったので
どこかで逢っていたかも知れませんね。

本栖湖でずぶ濡れでしたか・・・
僕は13:30頃河口湖から西湖に向かう
ところで軽く降られた程度でしたが、
本栖湖に着いた時に路面を見て走るか
止めるか悩みましたよ。

Maxi@+RAさんも走行お疲れ様でした。
2012年8月16日 6:47
おつかれさんでした!

富士五湖先を越されちゃいましたね~(笑)

私もいつかチャレンジしたいと思います!
コメントへの返答
2012年8月16日 14:35
ありがとうございます。

black-birdさんも狙っていたんですね(笑

富士五湖、903Rさんも誘ってみんなで
チャレンジ計画でもしましょうかね~
2012年8月16日 8:12
お疲れ様でした。

そういう綺麗な所を回るのは楽しそうですね。

ウチの周りは畑ばっかりだから、羨ましいです。
コメントへの返答
2012年8月16日 14:40
ありがとうございます。

今回コースは湖を見やすいように反時計回り
を選びましたが綺麗でしたね。
天気が良ければもっと綺麗だったと思うのですが其処までは贅沢かなって思います。

僕は逆にNT3さんのような畑道に憧れますね~
こちらは車の多い道か山道かのどちらかしか
無いですからね。

ツレと今度は北海道だねって話もしてるので
またそちらにもお邪魔したいと思ってます!
2012年8月19日 1:46
うあ~楽しそう!!
私も湖をめぐるロングライドに行ってみたいです(*^_^*)
水辺はなんだか涼しそうなイメージがありますが、実際はどうなんでしょ?

ところでおニューのアイウェアの具合はいかがでしたか(^-^)
私もメガネっ子なので、度付きサングラス、めっちゃ気になっています。
イイな~♪
コメントへの返答
2012年8月19日 9:39
結構楽しんで走ってきました(笑

富士五湖は標高的にも高いので結構涼しく
走る事が出来ました。
逆に雨に降られた時は少し肌寒い位でしたね。

アイストリートはなかなか良い感じですよ~
風の巻き込みとかはありますが元々気に
しない方なので苦になりませんね。

欠点を挙げていくと、レンズと目のクリアランスが狭いので僕の場合まつ毛がレンズに当ります(汗
あとツルの部分がストレート構造なので
ヘルメットの後頭部サポートに当ってしまい
眼鏡がずれてしまいました。

どちらも眼鏡市場に持って行って状況を
説明して調整をして貰いました。

ただどちらも個人の個体差があるので
全ての人に言えるかの部分がありますね。

EVASSONさんも作っちゃいましょう(笑


プロフィール

「キャニオンローンチパーティーから帰宅
iPhoneにサイン貰いました!」
何シテル?   11/24 01:00
BH社のシクロクロスRX1を改造、 ツーリングを楽しんでいます。 週末は仲間2人と50~100kmのツーリングをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

栃木旅行<ツインリクもてぎ スーパーGTテスト編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 03:39:04

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
ドイツCANYON社の『ULTIMATE CF SL 9.0 LTD 125』 MAVI ...
その他 その他 その他 その他
イベント写真等
その他 自転車 ディライトフル (その他 自転車)
グランジのディライトフル BMXとMTBの間の子車です。
スペインその他 その他 スペインその他 その他
見ての通り自転車です。 スペインBH社のシクロクロス車RX1で 主にツーリングを楽しんで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation