• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

でっかいアレを入れました♪

でっかいアレを入れました♪ 今度の鈴鹿はRX1で参加をするので
少しでも楽に走れるように最近はやりの
でっかいアレを投入しました。

本家バーナーは高すぎるし、6700には未対応、
CDJもちょっとお高い、ってな事でTNIのものをチョイス。

けどRX1には赤プーリーは似合わないので、
ガイドプーリーはデュラエース純正、
テンションプーリーはTNIのセラミックアルミプーリー。

ぱっと見、黒1色なので気づかれにくいかな。


ただ、取り付けは一筋縄には行かず、自転車屋の親父さんと
2人で悪戦苦闘しながら取り付けと調整。

親父さん、もう取り付けはやりたくないって言ってました(汗


今朝、10キロほど試走してきましたが、ケイデンスをあげた時の
6時から9時側の足の抜きが軽く感じました。

若干変速性能が鈍りましたが大きな問題は無さそうなので
ロングを乗ってみた時にどうかですね。


ブログ一覧 | RX1 | 日記
Posted at 2015/03/29 08:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

メルのために❣️
mimori431さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 13:54
タイトルに見事にやられましたハート
頭のなかで色々妄想がハート
コメントへの返答
2015年4月3日 19:33
いったい何を妄想したんでしょう?(笑


半分狙ったタイトルだったので
申し訳なかったです。
2015年3月29日 16:16
カッコいいですね~!
\(^o^)/

こういったチューンナップいいですね~!
(^^)v
コメントへの返答
2015年4月3日 19:36
こう言うメカメカしい物には惹かれますよね~

これで効率が良くなれば尚OKです!
2015年3月29日 19:19
TNIのでっかいアレ(^^)
お値段的にとっても気になっておりました!

んが、すんなり取り付けとはいかないんですか(^^;
パーツ自体の寸法や精度がイマイチな感じなのでしょうか?
それともバイクによりけりって感じでしょうか?

買っても上手く取り付け出来なかったらショックだしな~と思うとなかなか(^^;
コメントへの返答
2015年4月3日 19:46
精度やフレーム形状ではなく
プーリーケージの取り付け作業に何ありです。

テンションを掛ける為の捻りスプリングが
ディレーラー本体内に有るのですが
それをつける時に非常に苦労します。

ネットで「プーリーケージ取り付け」で検索
すると他の方のブログが出てきます。

やり方が判れば何とかなると思いますよ!
2015年3月29日 21:55
こんばんは♪

鈴鹿申し込めたのですね?
今回は1日で申し込みがいっぱいになってしまったとか……(T_T)

やはり1日しかやらない事が原因ですかね(´・_・`)

ビックプーリーってどんな効果があるのですか?
コメントへの返答
2015年4月3日 19:57
こんばんは。

鈴鹿は去年参加していたので、
先行申し込み案内がありそちらで
申し込みを入れてありました。

1日開催だと集中するんでしょうね。

ビッグプーリーのメリットは、

1.歯数が増える事でプーリーの回転数が
  下がり、それに伴いベアリング抵抗回数
  も少なくなる。
2.トップ側にチェーンが行った時にチェーン
  のつづら折れの角度が浅くなりチェーン
  抵抗が減る。

こんな所で本家バーナーの試算だと
プロ選手で6wの効果があるとか。

素人の僕には6wがどれほどのものか
判らないんですが、見た目とロングライドで
少しでも楽が出来ればと思ってます。

プロフィール

「キャニオンローンチパーティーから帰宅
iPhoneにサイン貰いました!」
何シテル?   11/24 01:00
BH社のシクロクロスRX1を改造、 ツーリングを楽しんでいます。 週末は仲間2人と50~100kmのツーリングをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

栃木旅行<ツインリクもてぎ スーパーGTテスト編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 03:39:04

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
ドイツCANYON社の『ULTIMATE CF SL 9.0 LTD 125』 MAVI ...
その他 その他 その他 その他
イベント写真等
その他 自転車 ディライトフル (その他 自転車)
グランジのディライトフル BMXとMTBの間の子車です。
スペインその他 その他 スペインその他 その他
見ての通り自転車です。 スペインBH社のシクロクロス車RX1で 主にツーリングを楽しんで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation