• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BH_RX1のブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

エスケープには勿体無い?

RX1にR500を装着した際、エスケープに履かせるホイールが無い為、
デュラエースを一時的に付けてるのですが、これだと勿体無くて気楽に
乗れないんですよね~


なので余っている純正ホイールを使えるように
TIAGRAのカセット(12T-28T)を買って取付ました。


その際ハブの状態を確認するとフロントはベストな状態ですが
リアハブがメチャメチャ回りが渋かったのでOHをしました。


まあ安物ホイールのハブなので調整に限界があるので
こんなもんかってところで妥協をしました(笑


雨も上がって路面も乾いていたのですが、午後一番から15時まで
仕事で会社に行っていたので帰宅後軽くテスト走行。

試走定番コースの新東名の上を走る道に行ってきましたが、
純正ホイールはやっぱり重いですね・・・
巡航速度も落ちるし、結構足を使わされます(汗

けど気楽に乗れるという事ではポタリングには丁度良いかも。


RX1とR3、上手く乗り分けれる自転車が出来たかな(笑
Posted at 2012/06/09 17:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスケープR3 | 日記
2012年06月04日 イイね!

久々に見た

昨日の夕方、自宅周りの田んぼ道をエスケープで走っていたら猫より大きい獣が30m位前を横切り、少し行った所で立ち止まりました。

何だろうと良く観察をしてみると、それはキツネでした(驚

写真を撮ろうと思いましたがキツネはカメラの準備を待ってくれる事無く荒れ茶畑の中に消えて行きました。
その茶畑を良く見ると丁度キツネが通れる位の穴が空いていたのでおそらく通り道か住処にしてるのでしょう。

20年位前に見て以来なので同じキツネでは無いでしょうが、そのキツネの子孫達かもしれませんね。

昨日はまだ自然が残っている事を再認識した1日でした。

Posted at 2012/06/05 17:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスケープR3 | 日記
2012年05月13日 イイね!

首の経過×リハビリ×etc

1週間前からの首の痛みですが一向に治る気配が無かったので
金曜日に有休を取って整形外科に行ってきました。
レントゲンを撮って状態を確認してみると骨の形状、椎間板などに異常は見られず、
スジの炎症だろうとの事でした。ただその際処方されたモーラステープが中々の曲者で難儀してます。
鎮痛効果は高いのですが、その反面副作用が強く、その副作用は紫外線に当たると光線過敏症で
炎症を起こすと言うものです。しかも剥がした後4週間は注意をしないといけないので少なくとも2ヶ月
の間は紫外線を気にしながら生活をしないといけません。


そんな事もあったので首周りの紫外線対策でネックカバー付のインナーキャップを購入しました。
ついでにふくらはぎのレッグカバーも購入、日焼け対策を万全にしました。




あとは首の調子も楽になってきたのでリハビリついでに新生エスケープで軽くポタリング。
日差しの強くなる前の早朝に11キロ、夕方に13キロ、合わせて24キロをまったりと流してきました。
RX1でガッツリ走るのも楽しいけど、ゆったり自然を楽しみながら走るのも良いもので自転車を始めた
ばかりの頃を思い出しました。




その他には母の日と言う事もあったので日ごろの感謝の気持ちで紫陽花の花を2鉢をプレゼント。
自分が気に入ったから買ったというのもあるんですけどね(笑




それと最近の事故の多さと無茶な運転をする車やバイク、自転車も多いので、
自己防衛のため、ドライブレコーダーを取付しました。常時録画のタイプでACCが
入れば自動で録画を開始します。
録画した映像を確認しましたが、結構広角で鮮明に映っているのでいざと言う時の
証拠には十分になり得うるものになりそうです。




こんな感じの週末でした(笑

Posted at 2012/05/13 19:16:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスケープR3 | 日記
2012年05月11日 イイね!

エスケープのプチエボ化?

エスケープのプチエボ化?処分するつもりで一旦は全てノーマルに戻したエスケープR3。

気が変わってRX1の予備機として残す事にしたので
RX1に移植出来なくて余っていた部品と一部部品を
追加購入して乗りやすいようにカスタマイズをしました。









余り部品
・ティアグラシフター(10Sフラット用)
・ディオーレLXブレーキレバー
・3Tステム
・日東チタンハンドル
・ディオーレLX Vブレーキ
・ワンバイエス カーボンフォーク
・アルテグラ Fディレーラー
・デュラエース チェーン
・ディズナ フラットペダル

追加購入
・ティアグラ コンパクトクランク
・ティアグラ Rディレーラー
・ティアグラ ボトムブラケット


けどまあこれでフラット10Sのポタマシンが出来たので
2台を上手く使い分けて乗れます。




ここまでやればエスケープもノーマルに比べ、プチエボ化になったかな?(笑


Posted at 2012/05/11 22:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスケープR3 | 日記

プロフィール

「キャニオンローンチパーティーから帰宅
iPhoneにサイン貰いました!」
何シテル?   11/24 01:00
BH社のシクロクロスRX1を改造、 ツーリングを楽しんでいます。 週末は仲間2人と50~100kmのツーリングをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

栃木旅行<ツインリクもてぎ スーパーGTテスト編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 03:39:04

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
ドイツCANYON社の『ULTIMATE CF SL 9.0 LTD 125』 MAVI ...
その他 その他 その他 その他
イベント写真等
その他 自転車 ディライトフル (その他 自転車)
グランジのディライトフル BMXとMTBの間の子車です。
スペインその他 その他 スペインその他 その他
見ての通り自転車です。 スペインBH社のシクロクロス車RX1で 主にツーリングを楽しんで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation