• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BH_RX1のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ポチッたものが届いた!

先日、某オクでポチッたものが到着しました♪


一つ目はシートポスト。

RACE FACEのDEUS XC 400mm


ノーマルのシートポストは350mmで長さが足りず、目一杯上げても
膝が曲がってしまう為、乗り辛かったので長いものに交換。
おまけに重量も350g→280gと70gの軽量化(笑


さすが一流品だけあってこんな細かな気遣いも。
カットした際に、ここまで切れば何gという目盛り付き。



もう一つ届いたものはSPDシューズ
マウンテンぽいシューズを探していて、DIADORAのシューズを発見
出品者にサイズを確認して自分に合うだろうと博打で落札(爆



結論、つま先が少し余るけどほぼピッタリ♪
ポタリング用なのでこのくらいの方が丁度良いかも?

クリートは余っていたマルチリリースを付けたけど、これはイマイチ・・・
ペダルにはめ込んでも遊びが多すぎて気持ち悪い。
これはシングルリリースのクリートを買ってきて交換した方が良さそうです。


またこれで一段と乗り易くなりました♪

Posted at 2012/10/31 19:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディライトフル | 日記
2012年10月27日 イイね!

向日葵

向日葵今日はディライトフルで向日葵を
見に行ってきました~♪

クランクを替えた効果のほどは・・・


以前に比べると漕ぐのは軽くなりましたが
それでも登りはキツイです・・・(汗





会場で歩く事が多いと思って普通の靴で行ったのですが
やっぱりビンディングは必要ですね~
普通の靴じゃ引き足も使えないので登り坂での
太ももの負担が半端じゃないです(汗



あとは今日の会場で植えられていた
黒い向日葵ムーランルージュです。



花のアップ





おまけ



かかしコンテストの中にあったガンダムカカシです(笑


Posted at 2012/10/27 16:32:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディライトフル | 日記
2012年10月26日 イイね!

クランク交換♪

クランク交換♪今日は仕事を終えて速攻で自転車屋に行き
ディライトフルのクランク交換をしてきました。












クランクは以前上げたシマノのZEEの36T。
今までが39Tなので多少軽くした感じです。




自転車屋での作業風景



もともと付いていたクランクやBBは精度が悪く回転が激シブでした(汗
交換後は軽くスムーズに回るようになりギアが軽くなったのと相まって
ずいぶん乗り易くなりました。
けどもう少し軽くても良い感じなので次はリアコグを18T辺りに
してみても良いかなって思っています。

ちなみにギア比は
ノーマル 2.44 今回が2.25、リアコグを18Tにすると2.00となります。





明日は家から10キロほどのところで
【源氏の里ひまわり祭り】が開かれるので
試乗がてらディライトフルで行ってこようと思います。

Posted at 2012/10/26 22:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディライトフル | 日記
2012年10月25日 イイね!

エンドキャップ

エンドキャップ自転車用のグリップエンドキャップって
プラスチックの安っぽいものしかないんですよね。

それだと見栄えが良くないのでバイク用の
アルミのエンドキャップを取付です♪









取り付け前



取り付け後


ちょっとしたアイテムだけどグッと引き締まりますね。
Posted at 2012/10/25 20:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディライトフル | 日記
2012年10月16日 イイね!

MTBも面白い

MTBも面白い日曜日の朝と夕方、そして今日の夕方と
ディライトフルを乗り回していました(笑

ロード(シクロ)も良いけどマウンテンも楽しいですね~
どんなところも入っていけるのが良いです。









けど、少し乗り込んで不満点がかなり出てきました(汗

まず、ギア比重すぎ。
24インチとは言え幅が2.3インチなので外周は26インチと
あまり変らないのに39×16Tはかなりキツイです・・・
それに加えチェーンリングとクランクの固定がネジ1本なので
トルクを掛けるとリングが歪む感覚があります。

これはクランクセットを要交換ですな。
候補はシマノのZEE、ダウンヒルやトライアル用のブランドみたいですね。


次の不満点はフロントショックですね。
ロックアウト機能が無いと上り坂で沈んでしまって
力が掛け辛いです・・・
けどショックは高いので暫くは我慢です。


あとはブレーキ。
ワイヤーディスクは引きが重くタッチが悪いです。
これも油圧に変更したいですね。



う~ん、お金が掛かる(汗
Posted at 2012/10/16 19:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディライトフル | 日記

プロフィール

「キャニオンローンチパーティーから帰宅
iPhoneにサイン貰いました!」
何シテル?   11/24 01:00
BH社のシクロクロスRX1を改造、 ツーリングを楽しんでいます。 週末は仲間2人と50~100kmのツーリングをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

栃木旅行<ツインリクもてぎ スーパーGTテスト編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 03:39:04

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
ドイツCANYON社の『ULTIMATE CF SL 9.0 LTD 125』 MAVI ...
その他 その他 その他 その他
イベント写真等
その他 自転車 ディライトフル (その他 自転車)
グランジのディライトフル BMXとMTBの間の子車です。
スペインその他 その他 スペインその他 その他
見ての通り自転車です。 スペインBH社のシクロクロス車RX1で 主にツーリングを楽しんで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation