
今日は久しぶりに3人での走行。
目的地は静岡空港で1年ぶり2回目です。
牧の原へのルートは前回と同じ菊川ルートで登り
帰りは粟が岳方面へ抜けて帰って来ました。
1年前は牧の原への上り坂で足が攣って最後を
歩いて登ったのですが今回は余裕を持って登る事が
出来ました。
自転車もレベルアップしているけど自分の力も付いたんだと実感。
静岡空港のあとは粟が岳方面に向かいましたがここから霧雨が
結構降っていて、ほぼ雨天走行となってしまいました(涙
その後、粟が岳から日坂に下るとほとんど雨も降ってなく
山の上だけ降っている状態でした。
家に帰った後はみんなで自転車の大掃除。
リドレーのツレはリアハブまで分解してメンテをしてました(笑
自分の方は全体の水気をエアダスターで払い、水拭きと
プレクサスで塗装の手入れをして終わり。
走行距離は65キロでした。
そして午後、ノンビリしようとしたら親父が魚を捕まえに行く
と言うので同行。
袋井の某所で水路にタモを入れて魚を追っていると、
ドンッ!とタモに衝撃が有ったので持ち上げてみると
それは…
ライギョでした。
魚捕まえるのは早々に切り上げ家に持ち帰り水槽に。
生餌しか食べないみたいなので飼育は難しそうですが
出来る限りの事はやってみようと思います。
Posted at 2012/07/22 15:16:26 | |
トラックバック(0) |
RX1 | 日記