• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BH_RX1のブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

この週末の事でも

土曜日
9時過ぎから家族で出かける予定だったので
家の前の田んぼ道の周回走行。
1周約2.6キロをシクロで4周、マウンテンで4周、
周回に入るまでの道も含め約22キロを走行。

ほぼ平坦の道なので常時負荷を掛けるように走ってました。

最近は平日も定時で帰った日は暗くなるまで
このコースを走るようにしています。

で、お昼はとびっきり食堂で紹介された浜松の凡天に。


親父たちは本マグロ丼(1,480円)、

あまりマグロが好きでない
自分は大海老天丼(1,280円)を注文。



親父はこんなに旨いマグロは食べた事が無いと言ってました。
海老天丼はプリップリに身が締まっていて美味しかったです。

若干遠いのが難点ですが人に紹介しても恥ずかしくない店ですね。


日曜日
昨日はそこそこの距離76キロを自転車で走ってきました。
自宅から南西方向に向かって走り、天竜川掛塚橋まで行って
そこから天竜川サイクリングロードを走ってCR北端まで行き、
一般道に入って豊岡まで行き、今度は東に向かって走り
森町を経由して帰ってきました。



天竜川CRは大井川CRリバティより道幅は狭いけど
走っている人や歩いている人がほとんど居ないので
周りを気にせずに走れるのが良いですね。
欠点を挙げると車の侵入防止ポールがかなりの数
立っているので注意が必要です。
(以前、ツレが突っ込んで落車しました・・・)

その後はお昼を食べに先週と同じつけめん屋に行き、
つけめんを食べ、さらにその足でデザートを買いに行ってきました。

けどお昼とデザートで1日の走行カロリーがぶっ飛んだ気が・・・(爆

今度の週末、土曜日は自分はワカサギ釣り、
ツレはゆるゆる遠州です。

日曜日はどこ走りに行こうかな~


Posted at 2013/03/11 19:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

久しぶりに走ってきました

久しぶりに走ってきましたここのところ体調不良でほとんど自転車に
触れていなかったので今日は久しぶりの
走行に行ってきました。

半分リハビリに近いのでディライトフルで
ノンビリと小国神社までポタリングしてきました。









途中の田んぼの中で蕾を膨らませたサクラがありました。


写真を撮っていたらおばさんがニコニコしながら声を掛けてきて
話をすると、そのサクラはおばさんが河津で買ってきて植えた
ものだったみたいで、今年は開花が遅いねぇと話をしてきました。

やっぱりこう言った地元の人との交流もポタリングの醍醐味ですね。


田んぼのあぜ道にも春の気配がありました。

オオイヌフグリがあちこちで満開でした。


帰った後は掛川に新しく出来たつけ麺屋に行ってきました。




ここは熱盛と冷盛と選ぶ事が出来たので勿論熱盛で特性つけめんを注文

スープはねっとりした感じでかなりコッテリしています。
テーブルにカレー粉、スダチの絞り汁が有って好みで
スープに加えれます。

半分ほどオリジナルで食べて、舎弟はカレー粉、僕はスダチ果汁を追加。
カレー粉も良いけど、スダチ果汁がストライクです。
程よい酸味が加わり味に深みが増します。


食事の後は100円ショップに寄ってこれを購入。


タッパーの中に水切りザルがセットになっているのでチェーン洗浄の際に
チェーンから落ちた砂利などの異物がザルから下に落ち、チェーンに再付着
しないと思います。


こんな感じで結構充実した1日でした。

Posted at 2013/03/03 19:32:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディライトフル | 日記
2013年03月02日 イイね!

また一つ歳を取りました。

また一つ歳を取りました。また一つ歳を取って40がすぐそこまで
見えてきてしまいました。

体力は自転車のおかげで極端な落ち方はして
いませんが、目だけは衰えが隠せませんね…

やっぱり歳は取りたく無いものです。

それで今日は黒助のフロントショックを
交換していました。

借り物のマニトゥもいつまでも
借りっぱなしって訳にも行かないので
ディライトフルの純正を取り付けしました。

倍くらい重いしロックも出来ないしで
メリットは無いけど、見た感じはこっち
の方が色が揃って良いですね。

明日は微調整ですね。

Posted at 2013/03/02 22:39:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

禁書

禁書今日は物凄く久しぶりに映画を
観に行ってきました。

昨日から公開された『とあるシリーズ』の最新劇場版
『とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟』

テレビシリーズは全作品を見ていたので、
これも見ておきたかったのでツレと行ってきました。

けど10数年前に比べると設備も音響も
各段に良くなってますね~
座っていても楽だし、
快適に観ることが出来ました。

映画の内容はこれから観る人もあるので
割愛しますが面白かったですよ。


ちなみに映画館で最後観たのは『真夏のイブ』
だったかな~



Posted at 2013/02/24 17:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

いまいち・・・

いまいち・・・ら~めん一郎山田屋

こっちでは珍しい二郎系ですが、
ネタで一回行けばもう十分かな?

ガツ盛だけで特に特徴も無し、かと言って
本家二郎ほどのインパクトも無し。

店の手際も悪いし、良い印象はありませんでした。

値段は安いのでビンボー学生用の店って感じです。
Posted at 2013/02/24 06:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「キャニオンローンチパーティーから帰宅
iPhoneにサイン貰いました!」
何シテル?   11/24 01:00
BH社のシクロクロスRX1を改造、 ツーリングを楽しんでいます。 週末は仲間2人と50~100kmのツーリングをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

栃木旅行<ツインリクもてぎ スーパーGTテスト編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 03:39:04

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
ドイツCANYON社の『ULTIMATE CF SL 9.0 LTD 125』 MAVI ...
その他 その他 その他 その他
イベント写真等
その他 自転車 ディライトフル (その他 自転車)
グランジのディライトフル BMXとMTBの間の子車です。
スペインその他 その他 スペインその他 その他
見ての通り自転車です。 スペインBH社のシクロクロス車RX1で 主にツーリングを楽しんで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation