2012年12月18日

一足早いクリスマスプレゼントが到着しました♪
SR SUNTOURのEPICONです。
借り物マニトゥから下玉押しを付け替えて
スターナットを打ち込んで、早く取り付けたいです。
Posted at 2012/12/18 19:33:02 | |
トラックバック(0) |
ディライトフル | 日記
2012年12月16日
新しく作っているマウンテンですが、
ドロップハンドル化を断念しました。
STIで引くことの出来るブレーキは
ロードキャリパー、カンチ、ミニVブレーキ
ロードディスクになります。
当初はカンチにする予定でしたが、フロントに
サスペンションフォークを使うとアウターレッグの
アーチ部分にカンチ受けが必要になりますが、
手持ちのフォークにはそれが無いためカンチはボツ。
次にミニVを計画しましたがショートリーチの為
太いタイヤを履かせるとタイヤ外周も大きくなり、
ブレーキワイヤーがタイヤに干渉する恐れがあるので、
これもボツ…
ディスク化はホイールも専用が必要だからボツ。
で、結局STIはボツ。
よくよく考えたらALIVIOのブレーキレバー一体の
シフターが有ってたから、これを使って普通に
フラットバーのマウンテンにする事にしました。
今週中には部品が全て揃うから今度の週末には
試走が出来そうです♪
Posted at 2012/12/16 14:42:35 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記
2012年12月15日
自転車屋から貰ってきたフレームを
早速下地処理しました。
ただで貰えるフレームなので状態はあまり良くなく
写真のように全体に腐食錆がういています。
このサビをサンドペーパーとスコッチブライトで
落として、洗剤で洗って下地処理終了~

明日はプライマーを塗って、本塗装です。
Posted at 2012/12/15 22:02:05 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記
2012年12月15日

自転車屋にマウンテンフレームを
買いに行ったら、これで良ければ
あげるよとフレーム1本貰いました♪
貰いっぱなしでは申し訳ないので
これに組み込むブレーキなどを注文して
塗装が終わったらヘッドセットやワイヤー
なども頼まないと。
あと帰りにプライマーや塗料などを買って
きたので今からフレームの下地処理です♪
Posted at 2012/12/15 13:05:06 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記
2012年12月10日
今、家に舎弟のアレーに付いていたSoraの混成コンポが余っているから
適当なマウンテンフレームを手に入れて1台自転車を組んでみようと企んでいます(笑
26インチでサスフォークだけどドロップハンドル(爆
変態バイクだなぁ(笑
Posted at 2012/12/10 20:08:02 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記