• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BH_RX1のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

冬支度

冬支度今日はマウンテンで新東名森町パーキング
まで行ってきました。

今日はこの冬一番の冷え込みで田んぼの
水溜まりに薄氷が張っていました。
こんな気温だったので昨日受け取ってきた
グローブの効果を試すには絶好の日でした。

パーキングで抹茶わらび餅サンデーと
コーヒーでマッタリして帰ってきました。

それでグローブの方は寒さに対しては
全く問題なしです。
ただ操作性はちょっと難ありかも?
フラットバーでブレーキレバーだけなら
問題無いけどSTI操作は少しやりづらいですね。

まあこれは慣れるしかないでしょうね。


家に帰ったあとは車の冬支度。

今日も日本海側が大荒れ状態と、
今年はゲリラ豪雨や竜巻など異常な
気象状況が続いているので、この辺りも
いつ雪が積もるか判らないので、
残り溝が心許ないですがスタッドレスに
履き替えをしました。

まあこれが役に立つことが無いに
越したことは無いですけどね。


Posted at 2012/12/09 16:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

ウインターグローブ

ウインターグローブ先日のサイクルモードで目をつけていた
ウインターグローブがやっと入荷したので
自転車屋に取りに行ってきました。

頼んでいたのはanswerのストライクグローブネオプレーンです。

若干のゴワゴワ感がありますが寒さには強そうです。
明日早速試してみようと思います。

Posted at 2012/12/08 23:04:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年12月04日 イイね!

LTEはやっぱり微妙でした…

今、プライベートで2台の携帯電話を持っています。
1台は通常に使用しているもの、もう1台は訳あって電源を切り自宅に放置しているもの。


あと通信用にauのNEX-fiとエイサーのタブレット。


今まで携帯にNEX-fiを繋いでタブレットでネットをしていましたがこれが通信料が高いんですよね。
パケ放題を入れても1万以上の通信費が掛っています(汗
あと訳あり電話も基本料金で1,600円程払っているので結構余計な金額を払っています(汗

それなら訳あり電話をスマホに変えてテザリングでタブレットを繋げばスマホの料金だけで
出来るんじゃないかと思い、思い切って訳あり電話をスマホに機種変をしました。

それによって通常使用の携帯を電話オンリーにしてメールやネットは全てスマホで行うようにすれば
トータルでの費用を安く抑えれると思います。

マイナスされる金額
・訳あり電話の基本料 △ 1,600円
・通常使用の通信料  △10,000円
・NEX-fiアクセス料   △ 500円

プラスされる金額
・スマホ基本料金    +6,000円
・スマホ代金       +6,700円(1年間)

最初の1年はスマホ本体代が上乗せになるので支払額は多くなりますが、
2年目以降は安く抑えれると思います。


肝心の今回選んだスマホは【CASIOのG’z One】
CASIO主力のGショックモデル。


またまたCASIOです(笑
もう5台位CASIOを使い続けています。

G’z Oneは気圧センサー内蔵でアウトドアに向いた機種です。
防水にもなっているので自転車に乗っている時、急に雨に降られたり、汗にも強いでしょう。

初のスマホ、色々と触っていますがタブレットとも使い勝手が違うのでなかなか苦労しています。


それで新世代スマホの目玉のLTEですが、こいつが曲者です…

まぁ予想通りではあったのですが自宅や会社が通信エリアの
境目にある為、微妙にLTE電波を拾ってしまいます。

そのため 3GとLTEの切り替えを自動にしておくと、僅かでもLTE電波を拾うと
そちらで接続をしようとして通信が不安定になってしまいます。

完全にLTE圏外であれば3Gで安定接続が出来るのですが今の環境ではLTEと3Gを
フラフラ行ったり来たりになり通信は不安定、電池消耗は激しいとデメリットばかりです…

なので今は設定でLTEは使わず3G通信だけにしています。


元々LTEが目的でこの機種にしたわけではないので
使えなくて良いのですが、折角LTE対応ならと思う部分もありますね。

まだまだ苦戦しそうですが自転車にも有効活用できればと思います。
Posted at 2012/12/04 21:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

今日はシクロで

今日はシクロで今日はシクロでポタリング。

昨日と打って変わって非常に寒い
状況でしたが掛川の道の駅へ行き、
その後はエコパへ行ってきました。











エコパでは車の集まりと2輪の部品交換会をやっており
自転車を押しながら部品交換会を覗いてきましたが
目ぼしい物は無く、ぐるっと回って撤収。


久しぶりに見に行きましたが相変わらず
マナーの悪い連中が多かったですね・・・

駐車場内で徐行をしない、空ぶかし、接続道路で暴走。

おそらく苦情も入っているだろうから、そのうち場所も
貸して貰えなくなって自然消滅になるんじゃないかな。
Posted at 2012/12/02 19:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX1 | 日記
2012年12月01日 イイね!

のんびりポタリング

のんびりポタリング今日はツレと舎弟とアクティ森まで
のんびりポタリング。

ディライトフルのギア比では頑張って漕いでも
25キロ位までしか出ないのでのんびり走る事に
割り切る事が出来ますね(笑







アクティ森に向かう途中にあるケーキ屋さんパリブレストで
お店の名前と同じで看板商品のパリブレストを購入。

シュー生地のドーナッツを輪切りにして間に
ナッツクリームを挟んであり旨かったです♪


難点はちょっと食べづらいって事ですね。


午後は自転車屋に行ってまったりと過ごしてきました。

Posted at 2012/12/01 20:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディライトフル | 日記

プロフィール

「キャニオンローンチパーティーから帰宅
iPhoneにサイン貰いました!」
何シテル?   11/24 01:00
BH社のシクロクロスRX1を改造、 ツーリングを楽しんでいます。 週末は仲間2人と50~100kmのツーリングをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

栃木旅行<ツインリクもてぎ スーパーGTテスト編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 03:39:04

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
ドイツCANYON社の『ULTIMATE CF SL 9.0 LTD 125』 MAVI ...
その他 その他 その他 その他
イベント写真等
その他 自転車 ディライトフル (その他 自転車)
グランジのディライトフル BMXとMTBの間の子車です。
スペインその他 その他 スペインその他 その他
見ての通り自転車です。 スペインBH社のシクロクロス車RX1で 主にツーリングを楽しんで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation