• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BH_RX1のブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

観音 誰?

観音 誰?自転車に乗れないストレスで
最近は物欲モード全開気味(汗

そんなところでヤフオクで新車バラシの
フレームを買っちゃいました(笑


キャノンデール トレイル5
エントリー車のフレームですね。

今日到着してソッコー組み換えをし
あとはワイヤリングだけです(笑



焦って組み換えても自転車に
乗れないんですけどね(爆


Posted at 2015/02/04 23:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディライトフル | 日記
2015年02月01日 イイね!

真空管アンプ

真空管アンプ親知らず抜歯後の経過が
余り良くなくて自転車にも
乗ることが出来ず悶々とした
日々を過ごしています。




そんな状態だったので部屋の片付けを
していたら以前買った学研の真空管アンプが
出てきたのでiPodを繋いで少し遊んでいます。

所詮電池駆動で出力もしれたものなので
過度の期待は出来ませんが、クラシック系の
曲を聴くには音が柔らかくて十分な性能です。

ただボーカルは声が籠もり気味になったり、
デジタルサウンドはシャカシヤカ音が
強く出てしまうのでクラシック専用かな。

Posted at 2015/02/01 19:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

嬉しいやら悲しいやら

嬉しいやら悲しいやら昨日の夜、自転車仲間がお見舞いに
来てくれたけど、その時の差し入れが
写真の内容…
硬いものが中心(汗

まだお粥に細かく刻んだ野菜、
ペースト状の肉等しか食べさせて
貰えないから嬉しいやら悲しいやら。

それでもお見舞いに来てもらえる
だけでも嬉しいですけどね!

Posted at 2015/01/11 08:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2015年01月10日 イイね!

罪悪感

罪悪感去年の春先から自転車を始めた
地元の先輩ですが半年ちょっとで
自転車がこんな事になってしまいました。

始めた時は家にあったスペシャのアレー
でしたが春の鈴鹿の見学でS-WORKSに
惚れてしまいあれよあれよと言う間に
こんな自転車になりました。

引っ張り込んだ自分からすると
少し罪悪感が有ります(笑

Posted at 2015/01/10 14:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年01月10日 イイね!

腰痛対策

腰痛対策ぎっくり腰をやってからロードバイクの
姿勢がキツいので、暫くの間は姿勢の楽な
ディライトフルをメインにしようと思います。

ですがディライトフルはシングルギアで
行けるところが限られていたので思い切って
ZEEで10速化してしまいました(笑

これ行動範囲は広がりますが、
まだ乗れてないんですよね…

とりあえず来週末位に試走をしたいですね。




クロモリニシキはと言うと姪っ子に
持ってかれました(笑
この方が速いからこっちが良い!と
最近休みの度に乗ってます。

ディライトフルを自分用に戻したから
まあ仕方ないかなと。
Posted at 2015/01/10 14:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディライトフル | 日記

プロフィール

「キャニオンローンチパーティーから帰宅
iPhoneにサイン貰いました!」
何シテル?   11/24 01:00
BH社のシクロクロスRX1を改造、 ツーリングを楽しんでいます。 週末は仲間2人と50~100kmのツーリングをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

栃木旅行<ツインリクもてぎ スーパーGTテスト編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 03:39:04

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
ドイツCANYON社の『ULTIMATE CF SL 9.0 LTD 125』 MAVI ...
その他 その他 その他 その他
イベント写真等
その他 自転車 ディライトフル (その他 自転車)
グランジのディライトフル BMXとMTBの間の子車です。
スペインその他 その他 スペインその他 その他
見ての通り自転車です。 スペインBH社のシクロクロス車RX1で 主にツーリングを楽しんで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation