• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

芋の子オフ♪

芋の子オフ♪ に行ってきましたっ♪昨日は快晴だったのですが今日は朝から薄曇り…(-o-;)で・す・がっ!東北の熱いデリカ乗りの皆さん、宮城、山形、秋田、青森から岩手に集合ですっ♪

今回は宮城県より、くまきちさん一家、旅人さん、山形より、くみちょさん一家、青森よりゴンさん夫妻、瀬良さん、秋田よりDOC東北支部長のいちこうさん一家、岩手からはproboxpandaさん夫妻、Sarasara‐takさん、山さん、あねっこさん、Yさん一家にひーたん!家一家とまたまた結構な人数にっ!天気は途中から小雨になってしまいましたが全然問題ナッシング!子ども達はずっとはしゃいで遊んでいました~(*^o^*)


お腹も満腹になり、場所を移動して、時間の許す方は温泉に入り解散になりましたっ♪


最後の最後でひーたん号のヘッドライトスイッチがいかれポンチになっちゃいましたが、なんとか裏ワザで帰ってきましたf^_^;しぉん♪さんありがとうございましたっm(_ _)m


でも家に着いたら治ってた!(◎o◎)


今回も楽しく終わる事が出来ましたっ♪皆さま、お疲れさまでしたぁ(^O^)















ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/11/03 19:53:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 20:08
お疲れ様でした〜

また次回楽しみです〜( ^ω^ )
コメントへの返答
2013年11月3日 21:17
今日はお疲れさまでしたっ♪楽しかったねっ(^O^)また機会が合えばよろしくねっ!なにかプラモの参考になったかな…!?お父さんにも宜しくとっ!(^O^)
2013年11月3日 20:35
青森から日中は初参戦。
ひーたん!家のSWに初めて乗せてもらったし
オフ会も終始楽しかったぁ♪

また会いましょうね。
コメントへの返答
2013年11月3日 21:20
お疲れさまでしたぁ!初芋の子汁、どうでしたかぁ~?(^w^)
もっとゆっくりお話したかったですねっ(^O^)

また次回機会が合えば気軽に参加お願いしますっ♪


瀬良さん、いろんなデリカ見てヤバい病気がうつってないか心配デス!(笑)
2013年11月3日 20:49
行きたかった!

また、お願いいたします(・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年11月3日 21:22
どうもです~!待ってたのに~!(笑)


またイロイロ企画しますので来れそうな時でも宜しくですっ♪
2013年11月3日 21:09
今日もお世話&ご馳走さま&お疲れ様でした

睡魔と戦いながら、無事帰着しました。(*_*)

いっぱい食べたし、いい気分(温泉)も入ったしあとはとっくり(おちょこ付き)があれば…( ^∀^)

また、やりましょうexclamation

コメントへの返答
2013年11月3日 21:24
無事に着きましたね!今回もお疲れさまでしたぁ!(^O^)

飲みたかったですね…(^w^)

次の公式オフは来年の青森オフ!?また宜しくですよ~(^w^)
2013年11月3日 22:14
ども(。・_・。)ノ僕です

楽しく終われたらしくて良かった指でOK


色々日程上重なったて参加出来なくて残念だけどバッティングしなかったら遊びに行きますダッシュ(走り出すさま)


コメントへの返答
2013年11月3日 22:41
ういっす( ̄・・ ̄)オレですっ!(謎爆)

今回も楽しかったです~(^O^)肌寒い中の芋の子汁…しみました…(^w^)

これからも無理しないでオフ会楽しんで行きましょうねっ♪
2013年11月3日 22:32
お疲れ様でした(^_-)

参加出来ず残念でしたが、途中に皆さんがUPした画像を見て楽しんでおりました。

東北は「冬眠」に入ってしまいますが、二月にはスノアタを計画していますので
よろしければ(^^)
ま、会場に来るまでスノアタですが(^^;)
コメントへの返答
2013年11月3日 22:44
お疲れさまですっ♪ギリギリ天気ももってくれて楽しんで来ました~o(^-^)o

これからは…しばらく冬眠になっちゃいますが、プチオフ考えながら楽しみたいと思います!


2月にスノアタですねっ!国見辺りで通行止めになりそう~(爆)
2013年11月3日 22:44
ひーたんさん、今日は美味しい芋煮を頂きまして本当にどうも有難う御座いました。皆さんをはじめ、みん友の瀬良さん達にも会えて本当に楽しかったです☆芋煮の準備をして下さったお父様、お母様にも心から感謝しております☆また次回のOFF会でお会い出来る事楽しみにしております*\(^o^)/*
コメントへの返答
2013年11月3日 22:52
旅人さん、お疲れさまでしたぁ~o(^-^)oこちらこそお世話になりましたっ!



芋の子汁、お口に合いましたでしょうかっ!?(^O^)

芋煮も地域によって味噌ベースだったり、醤油ベースだったり、具が違ったり…イロイロあるみたいですねっ(^O^)


オフ会は普段中々会えない方やお初の方がデリカ乗り♪と言う一つの共通点でどんどん繋がって行くので楽しいですよね~(^O^)初めて会うのにそんな気がしなかったり…


そこが楽しいと思います!こちらこそ、これからも宜しくお願いしますっm(_ _)m
2013年11月4日 6:29
おはようございます。
こちらも先週から冷え込んで来ました、この季節暖かい汁物に限りますね!
コメントへの返答
2013年11月4日 9:00
おはようございますっ♪だいぶ寒くなって来ましたよねーf^_^;岩手も紅葉も終盤で落ち葉が凄いですし、岩手山も上の方は白くなって来ています!

そんな中での気の合う方々とのあったかい汁物…デリカを見ながら、話で盛り上がりながら、最高においしかったですっ♪o(^-^)o


東北はこれから冬眠期に入りますが寒さに負けないでプチオフ等も企画して盛り上げたいと思います!(*^o^*)
2013年11月4日 9:06
おはようございます。

いつもながらおつかれさまでした。

前回にひきつづき宮城、山形、秋田、青森、岩手と東北各地からの方が集まるのはそうそうないんでしょうね。(今回ははじめての支部長さんのクルマも見ましたし・・・)

また次回機会が合えばよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2013年11月4日 9:16
おはようございますっ♪こちらこそ、参加お疲れさまでしたぁ(*^o^*)


そうですねっ!東北も広いので中々厳しい所もありますが、集まって頂けるとやはり楽しいですよねっ!
実は自分も支部長さんと会ったのは何年ぶり…だったかな…!ひーたん!号は支部長に紹介されて購入した車なので昨日も『キレイにしてんじゃん!(*^o^*)』と誉めていただきました(笑)


でも何年かぶりに会っても直ぐに和める…これからもこういう雰囲気を大事にして行きたいと思いますので宜しくお願いしますっ(o^∀^o)
2013年11月4日 12:26
前日まで行っちゃおうかなぁと思ってたんですが滞在時間考えて諦めました^^;年内に行きたいっす〜。
コメントへの返答
2013年11月4日 12:37
楽しかったよ~!是非是非っ♪


ゆっくり飲みたいね~(o^∀^o)
2013年11月4日 19:29
昨日はありがとうございました(^_^)v
最近、フル参加できず悔しいです!

あの後のママチャリレースは過酷なものでしたf^_^; まあ、普段鍛えているのでへっちゃらですけどねっ!(嘘)

今度は近場で飲みましょう(^_^)v
コメントへの返答
2013年11月4日 20:05
お疲れさまでしたっ♪ちとレースも気になってましたよ~(笑)

さすがマッチョなSarasaraさんですから余裕だったのですねっ♪(^w^)


ではそのうち、土曜日の夜にでも町内で反省会しましょう~(*^o^*)

5号さんも呼んでっ♪今日パジェロミニ市立のトコの河川敷で床上浸水させちゃったらしいのでっ!(爆)

プロフィール

「仕事,田んぼとずっと忙しい・・・😅
が今日は息抜きに海へ❗
50で来たぞ〜😂」
何シテル?   08/03 07:34
ひーたん!です。よろしくお願いします。デリカスターワゴンが大好きです。 デリカ以外にも90年代の三菱車が好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック ミニキャブ君 (三菱 ミニキャブトラック)
義理父から車検半年残の状態でもらった軽トラ。 ちょこっと手を掛けたら愛着が!(笑) 軽 ...
ホンダ NS-1 N1君 (ホンダ NS-1)
高校3年春に2年落ちの中古車で購入。最初からフルノーマルでした!(今もですが😅) そ ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
たまたま見てしまったコレのPVでハンターカブに一目惚れ! コレに乗りたくて普通自動二輪の ...
三菱 RVR 三菱 RVR
以前の愛車。免許取得後、NAのスポーツギアを買いましたが若気の至りで(笑)パワー不足に悩 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation