田植えも何とか終わり、ひと息、、、と思ってたら今度は小麦のお世話。
来月には刈り取りかな~?
年々成長が早くなって来てる!?おかげで今年は田植えと小麦畑への薬撒きの予定がカブる!!💦というてんてこ舞いな事態に!😵💦
とりあえず出来ることを淡々とこなして頑張りたいと。草刈りも・・・😵💦
さて、みん友さんがバイクの準備の事を整備手帳にアップしていたので今日は自分もバイクの事を。
バイクと言っても自分の場合原チャですが😅
とりあえず初めて運転したのが自分が中学生の頃。当然免許は無いので稲刈りした後の家の回りの田んぼの中で遊んでました(笑)悪ガキンチョですなー😅
車種はスズキのバーディ50!
祖母がバーディからヤマハのメイト50に乗り換えたので廃車になったバーディで遊んでました!

(ネットより)
それから月日が流れ高校生に。
ちょっと遠くの高校でしたが電車通学で。
2年生になり、回りの友達がバイク通学を始める。
自分はバイクにはそんなに興味も湧かなく、相変わらず興味があるのはデリカスターワゴンばっかり!(笑)
でしたが、毎朝混んでる電車に乗るのに嫌気が指してきて、回りからは少し遅れて2年生の夏頃に免許取得。ただ、バイクはサッパリ判らず、とりあえず欲しいバイクが決まるまで、祖母もその頃にはほとんど乗らなくなって家にあったメイトで通学開始。

(ネットより)
2サイクルのメイトでしたが、バーディと違って目茶苦茶加速が良く楽しいバイクでした!
当然回りはスクーターやスポーツバイク、今ではカブは若い人も乗ってますが当時は学校でビジネスバイクは自分だけ〜😅友達からは笑われ、女子からは似合ってる!!🤔爆と言われ、終いには生徒指導部の先生に職員室に呼ばれ『お前のバイク、どっから盗んできたんだ??』と疑わられたり・・・😵💫💧
でも、本当に楽しくて、アチコチ乗り回し、夏休みにはベンリィ50に乗ってた悪友!?と秋田県の田沢湖に行ってちょっとしたツーリングの楽しさを覚え、2回目は宮城県の仙台駅→沿岸の松島に行ったり・・・笑
怖いもの知らずだったな~🤣
仙台に行った時は朝5時位に出発!帰って来たのが午前0時過ぎてました~(汗)今じゃ出来んわ~😂
そんなこんな、バイクの楽しさを覚え、たまたま先輩が乗っていたかっこいいバイクに一目惚れ😍
メーカーも車種も判りませんでしたが、先輩に聞いたら『ホンダのNS−1だよ~☝️』と教えてくださいまして・・・それから雑誌(だいたいモトチャンプ)読んで勉強したり、先輩のNS−1借りてクラッチ操作の練習したり、、、最初はエンストばかりで乗れませんでしたが、練習したお陰で乗れる様になりました。
3年生になり
親に相談。
しかし、新車は高く、中古なら・・・と😅
当時はホンダなら他にNSRやNS50F,ヤマハならTZRなど様々ありましたが、もう自分はNS−1一択でした!メットインも通学には便利だし!
色々探しましたがNS−1の中古車があった!と思ったら前期型だったり、、、
(ネットより)

中々良いタマが出てこず😭
どうしても、どうせ買うなら自分は丸目2灯の後期方が欲しい。😤
探している最中はガソリンスタンドでバイトしたりしながら少しずつ親に返さなきゃならないバイク代を貯めながら・・・
そしたら親父が盛岡市内のバイク屋さんから希望通りの後期型を見付けてくれ、一緒に見に行きもう即決でした!親父に感謝!!😭
それが今、乗ってるNS−1との出会いでした!
それから毎日往復60キロの通学で大活躍してくれ、その後、自分の妹も同じ学校にこのNS−1で通学(笑)
妹も気に入って乗ってくれてましたが、一度交差点内で右折の際に信号無視して来た乗用車と接触事故しましたが、無事に元通りに修復され復活✊
それから早,何十年と経ち,走行距離も4万キロ越えてますが今でも調子よく走ってくれます!
そりゃ買ったときよりはエンジンもくたびれた感じはしますが・・・😅
とにかく、故障知らずで一昨年にフロントフォークからオイル漏れが始まり、O/Hしたのと昨年フロントブレーキレバーのスイッチが壊れてスイッチ交換した位です。(タイヤ等消耗品は除く)
しかし、原付き1種に色々限界を感じ、(仕事柄、免許証は命)昨年、普通自動二輪免許を取得。ハンターカブを買い、最近の車には無い乗ってて楽しいをカブで再発見!😁今に至ります!
ですが、ハンターカブ買ってからも通勤はNS−1でしています。会社も近いので。
クラッチ操作を忘れない為もありますが、50ccでもやっぱり2ストは楽しいですし。
仕事が終わり、家に帰って来てこの音と排気ガスの匂いを嗅いだだけでも学校帰りに彼女の家に寄ったなぁーとか(今の嫁です爆)同級生の友達と原チャリ何台かでつるんで走ったなぁとか高校生の頃の思い出に未だに浸れるんですよね~🤗
なもんで、ハンターカブ買った今でもNS−1も手放せずに居ます。
まっ!!90年代、車もバイクも良かったな~と四十路おじさんの戯言でした~(笑)
ハンターカブも良いですが、(燃費良いし)
NS−1もカッコ良さと実用性、良いバイクっす!👍
Posted at 2024/05/30 02:40:30 | |
トラックバック(0)