• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーたん家!のブログ一覧

2017年05月17日 イイね!

遅くなりましたが…

5月4日、無事にデリカ復活しまして5日から乗っていますが特に異常はありません‼

今回は全く何が悪いのか自分には解らず汗

デリカ乗りの先輩方からも色々アドバイス頂いたんですが、それでも(?_?)

それを見かねて関東よりわざわざ4ALさん、けろっぴ君が岩手まで来て下さいました‼

とりあえず解っているのは鍵を回しても、うんともすんとも⁉
バッテリーOK、セルモーターも直結したら回り、エンジンも掛かったんでOK!f(^_^)

そして1度、直結で掛けたらカギで掛かる様になり(?_?)でしたが…

とりあえず4ALさんに予防措置として自分のデリカとオヤジデリカのグローコントローラ―のコンデンサー交換をしていただきました‼
これは大体10年位で交換が望ましいらしいですが、2台共、20数年1度も交換してませんでしたんで…汗

実際、オヤジデリカは軽く電解液が漏れた跡が…(;゜∀゜)

でも基板は焼けていなくギリセーフ‼

これが焼けてコントローラ―の基板まで逝っちゃうとグローが効かず冬にエンジンが掛かりません。

特にオヤジデリカ(Q―P系)の予備は無かったんで危なかった‼自分のデリカ(Y―P系)は予備を持っていましたがこちらもコンデンサー交換して頂きました‼

次に、原因がハッキリと解らない始動不良…原因を調べるのが大変なので、カギで掛からない時に使用する非常用スイッチを取付け!新規でラインをバイパスさせて直結の配線をしてもらいました‼

とりあえず、これで安心してドライブ出来ます‼

4日取付け、5日朝は1度非常用スイッチのお世話になりましたがそれからはカギで掛かっています‼

3ヶ月ぶりの自分のデリカはヤッパリ乗ってて良いですね‼(笑)

その週の日曜日、久々に家族でドライブ!
エンジンが掛かったら子ども達もなぜか喜んでました‼(笑)まだまだ頼むよ、デリカ‼



この場を借りて、4ALさん、そして、応援や夜の反省会に参加して下さった、ゴンさん、けろっぴ君、235W君、Yさん、Sarasaraさん、5号さん、ありがとうございました‼








おかげさまで来月、オヤジデリカと2台で栃木県の那須に行けそうです‼(いとこの結婚式)(^_^)
Posted at 2017/05/17 00:59:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年04月10日 イイね!

お久しぶりです~(^^)v

岩手も日中はだいぶ暖かくなってきました‼
先週末は妹の結婚式、オヤジ、弟は田んぼや畑の準備と我が家もバタバタ忙しくなってきております!

デリカも原因究明のため、少しず


つですが手をかけていて、とりあえずセルモーターは生きているのはわかりました‼(逆にセルモーターが原因の方が修理しやすかったんだけどなぁ~f(^_^))

所で、先ほど書きましたが、週末は忙しかったんで今日の午前中に町内にある、ドラッグストアに買い物へ‼
そして、パジェロミニの燃料が少ない事に気付き、そのままガソリンスタンドに行く道中…気付くと後ろにピッタリとくっついてくるアコードワゴン…
そこの道路は住宅街の中で、朝、夕方は小学生や中学生、日中はお年寄りが手押し車で歩いていたり、(歩道無し)、一時停止や踏み切りもあり、カーブもありまして、今日は更に自分の前に幼稚園の送迎バスがゆっくり走っていました。

見通しも良い道路なら自分も追い越していたかも知れませんが上記のとおりの道、スタンドまでもうすぐ!という状態…自分は幼稚園バスについて走ってました。

とりあえずピッタリとくっついてくるアコードワゴン…途中に一時停止や踏み切りもあるんでそこで少しは離れるかな⁉と思ってたら、一時停止も踏み切りも徐行だけしてそのままくっついてきました。そしてまたピッタリと…( ̄0 ̄;)


ピッタリとくっつかれるのは仕事でトラック乗ってるんで慣れてますが…f(^_^)

そしたらアコード、今度は蛇行運転をして煽って来やがった‼流石に(ー。ー#)…………



前にバスが走ってるのもわかってるハズ!

この先にしょっちゅう赤信号になってる交差点があるのをわかってて追い越させました。

そして、アコードは幼稚園バスにピッタリとくっついたままカーブに入り、カーブを抜けると予想通り、赤信号で止まってたんで降りて行って…#☆★¢£#&*§@¥∞℃ι(`ロ´)ノ(*`Д´)ノ!!!(爆)

何を言ったか忘れましたが(笑)50代位のおっさん「俺が何したってよ~」ってずっと言ってました。(;゜∀゜)
そう言って青信号になり、ウインカーも点けないでアクセル全開で左折して行きました汗(幼稚園バスは直進)

人の事散々煽っておいて「俺が何したってよ?」って…バカですか?汗


良い歳して…(笑)


前方に誰も居なくて、自分だけがチンタラ走ってて煽られるならわかりますが、前にバスがいて、自分が煽られるのはちょっと意味わかんないですねぇ…f(^_^)

確かに、自分も忙しい時は遅い車が居るとあぁ~(-_-;)ってなりますが、今日の出来事でじぶんも気を付けようと思いました‼

と愚痴ブログになっちゃいましたが、元気にやってます!(笑)


デリカも頑張って復活させますよ~\(^^)/
Posted at 2017/04/10 14:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月25日 イイね!

インプレッサ盗難

この記事は、拡散希望(T_T)について書いています。
Posted at 2017/02/25 06:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月21日 イイね!

昨日は出勤前に三菱部販へ…

行ってきました‼
えっと…デリカではなく、パジェロミニの部品を注文しに‼

デリカは………エンジン掛からなくなりまして、と言うか、キーを回してもセルが反応しなくなりまして冬眠に入った模様です!汗

関東のデリカ乗りの先輩方や東北の友だちにもアドバイス等頂いたのですが、まだ冬の東北…本人(私)のヤル気が起きずf(^_^)原因はわかりません。( ´△`)
まぁ、セル自体も今まで無交換、配線の可能性もありますし…何分、たまたま小屋の中ではなく、外に置いてて掛からなくなっちゃいまして地面はびちゃびちゃな雪も残ってて…(言い訳)(-_-)って事でもう少し暖かくなってからにしようかと思ってました…f(^_^)

そこでパジェロミニの出番だったんですが、久々に乗ると右リヤショック油漏れ、あとはシフトチェンジの度(マニュアル車です)、走りながらアクセルONOFFでゴン‼と異音と衝撃が来るようになってまして、最初はプロペラシャフトか⁉と調べましたが特別ガタも見当たらず…(@_@)?でしたが、いろいろ調べた結果、リヤサスペンションのアッパーとロアアームのブッシュがダメになるとこの症状が出ることがわかりまして昨日出勤前に部販に行ってきました‼

油漏れしてたショックは近所の解体屋にパジェロイオが入ってたので1本だけ調達済みです!(元々イオのショックに交換してました)

部販に行ってブッシュを頼んだら「ブッシュだけってどうかなさったんですかぁ⁉」と聞かれたんで「衝撃がすごくて…f(^_^)古い車だからゴム関係はヘタってますからしょうがないですよ~┐('~`;)┌もうちょっと乗りたいし…」と返事…そしたら部販の人から「確かに結構な年数経ってますね。(゜ロ゜;パジェロミニ、長く大事に乗ってくださってありがとうございます!」って言われてきました…f(^_^)

部販は何度も行ってるけど初めて言われたなぁ~(^^)
でもそうだよな…スターワゴンよりは新しい車‼とは思ってたけど我が家のパジェロミニももう21年選手かぁ~( ̄0 ̄;)

そりゃ古いわ‼汗

とりあえず暖かくなってデリカに触る気になるまでは頼むよ、パジェロミニ!今まで経験上…やる気の無い時に車弄っても良いこと無かったんで無理しないことにします!
また、アドバイス頂いた先輩やお友だちの皆さん




、すいませんが長い目で見守ってくださいませ。m(__)m
何分、電気系統苦手でして…(@_@)

まとまりが無いですが、とりあえず部販での会話が嬉しかったと言う事で…(爆)
ってか、古い車ばっかり‼(笑)
Posted at 2017/02/21 00:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月07日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!2月14日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もう5年経つのかぁf(^_^;

だいぶ、車も人も歳とりまして(爆)
また、仕事が変わったり、3番目の娘が産まれたりと環境も変わりなかなかオフ会にも参加出来なくなってますが参加出来るときは顔出したいと思ってますのでこれからもよろしくお願いしますm(__)m
また、100を超すイイね!皆様、ありがとうございます!(^^)v

Posted at 2017/02/07 04:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こんさ 今日片付ける時に1人で転がしましたよ~(笑)」
何シテル?   08/31 21:08
ひーたん!です。よろしくお願いします。デリカスターワゴンが大好きです。 デリカ以外にも90年代の三菱車が好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック ミニキャブ君 (三菱 ミニキャブトラック)
義理父から車検半年残の状態でもらった軽トラ。 ちょこっと手を掛けたら愛着が!(笑) 軽 ...
ホンダ NS-1 N1君 (ホンダ NS-1)
高校3年春に2年落ちの中古車で購入。最初からフルノーマルでした!(今もですが😅) そ ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
たまたま見てしまったコレのPVでハンターカブに一目惚れ! コレに乗りたくて普通自動二輪の ...
三菱 RVR 三菱 RVR
以前の愛車。免許取得後、NAのスポーツギアを買いましたが若気の至りで(笑)パワー不足に悩 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation