• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーたん家!のブログ一覧

2021年08月04日 イイね!

喧騒を離れ、自然の懐へ。みん友さん達と。

久々の林道へ!とりあえずみん友の渡パジェさんと!

バイパスを通らずあえて隣町から山越えしみん友のちあきさんと合流予定の最近出来た梁川ダムに向かいます!







ダムに到着!崖上には鹿が居てこちらを監視!(笑)
少し見学し、渡パジェさんとちあきさんと3台で移動開始!

国道106号線を宮古方面へ走り,とある林道へ!さっきまで晴れていて暑かったのに流石,山!小雨が降ってきてしまい肌寒い位!😅でも景色は良し!👍





なんかキノコも!?(笑)

ランチ予定だった川沿いの広場に到着も雨が少し強く・・・💦走っていれば雨上がるのに良さげな場所に止まると降ってくる始末!雨男?女?は誰だ!?(笑)スマホも圏外で雨雲レーダーも確認出来ないのでとりあえず更に上に向かいます!
途中鹿が目の前を何度か横切って行きます😲

すると!!

立派な柵があり通行止め!(汗)
相変わらず雨なんで仕方なく下ります!

(渡パジェさん撮影)
山を下るととりあえず晴れていたのでこちらでランチにする事に!
今回も渡パジェシェフはオシャレなランチを準備してくださいました!ちあきさんも美味しいホットサンドを!

我が家は・・・食べる担当😅いつもいつもすいません💦美味しく頂きました!

食べ終わるとシェフがデザートまで!
メントス投入!!

ホント、考えてる事がオシャレで面白い!(笑)
で川遊び!





しばらく遊び、ノリで?また林道を通り、遠回りして帰路に!



(渡パジェさん撮影)ぐるっと周り早池峰山を目指し、一度見てみたかったタイマグラキャンプ場に到着!

我が家の3番目はワンちゃんが気になってしょうがない!(笑)




(渡パジェさん撮影)

とても静かで良い所でしたよ!
次はここでキャンプしたいなぁ😃そこから早池峰山を越えて道の駅早池峰で休憩😁



(渡パジェさん撮影)
この時点で20時!ここで解散しました!いやぁ一日中遊びましたぁ!ありがとうございました!
また機会が合えば林道宜しくお願いします!
我が家は帰り道に夕食を食べて帰りました😅子ども達は爆睡🤣でした!

Posted at 2021/08/04 13:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月16日 イイね!

感謝!!と驚き!

お疲れ様です!やっと盛岡近辺にも春がやって来ました!




と農作業が始まる季節になりました😅

遅くなりましたがなんとかデリカも復活しております。
まさかの板バネ折れでしたぁ😖



今まではアイアンマン2インチアップリーフ、3インチブロック,ドロップシャックルの組み合わせでしたが今思えば車に無理が掛かってたかなぁ💦

特にサードシートに座っていると突き上げや揺さぶりなどなど。それから発進時のジャダー、中速域〜の異音等。乗り心地に関しては社外のアップリーフだからしょうがないと思って乗っていました。

まず今回、板バネが折れてスペアパーツが無くてあるのは純正リーフ。このまま純正を組めばケツ下がりになってしまう!😭

そこで3インチアップリーフのスペアを持っているハズの235W君にダメ元で相談。大事なスペアパーツなハズなのに快く譲ってくれるとの事。本当に感謝です!ありがとうございますm(_ _)m



物を見ると美しい反り具合。乗り心地は硬いだろうなぁと思いながら組んで見る事に。純正Uボルトとフラットシャックルは我が家の部品庫から久々の登場!😀



折れた板バネを外すのもボルト等がサビや固着で苦労しました。日曜日はもちろん、平日も仕事から帰って来てからや日中も普段より早めに起床して毎日2時間ずつ復帰に向けて作業。




今まで通りの組み合わせだとリヤが上がり過ぎるんで今回は3インチアップリーフ、ドロップより少し短いフラットシャックルのみで3インチブロックは抜く事にしました。
頭の中の計算ではコレで丁度良く上がる予定。😅
序でにスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換。



組んでみて、奇跡的にリヤのプロペラシャフトもほぼストレート!!



ただ、スタビリンクが届かなくなってしまい、スタビレス!?も考えましたがふと、以前ぶつけられて廃車になってしまったエブリィワゴンのスタビリンクがあることを思い出しあてがってみるとほぼ丁度良さそう!👍








無事に組み上がり、試走してみると!発進時のジャダー、中速域〜の異音(今思えばペラ鳴り)の症状が消えて心做しか走りもスムーズになった感じです。そして乗り心地も今までよりスムーズに脚がストロークしているのが運転してても伝わって来ました。後日いつも通り家族を乗せて買い物に行きましたがサードシートに座ったカミさんもだいぶ乗り心地が良くなり、静かになった!との感想でした!👍




ストロークもスタビライザー着いたままでも以前より伸びる様になったと思います。





今回はホント、仲間に助けられましたぁ。感謝!大事に使わせて頂きますね!


それから先日、みん友のおと〜まんさんやせっちゃんさん、地元のデリカ仲間からLINEが!?

なんと、昨年我が家を去っていった親父デリカの画像が!!(☉。☉)!

無事にアメリカに渡ったようです!コレには驚きっ!!!😲

埼玉のオークション会場に流れたトコまでは把握していましたが・・・





とりあえず解体されずにそのまま向こうへ渡ったようです。

親父デリカ!そっちでも元気で頑張れよ!👍



俺もシャモニー号と共にコッチで頑張るから。


最近、またまた故障続きでデリカへのモチベーションが下がりっぱなし!(今年車検だし!汗)が、今回仲間の有難み、そして親父デリカに負けられない!!と再びデリカ熱が復活して来ました(笑)
まだまだ完璧ではないのでちょこちょこ修理しながらですが出来るだけ長く維持して行ければ!と思います。これからも宜しくお願いします。(◍•ᴗ•◍)
Posted at 2021/04/16 02:30:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

これからも...

元気でね!

今日は、時折小雪が舞う中、近々旅立つ親父デリカに感謝を込めて洗車。




久々に聞くQ−P35W.4D56のエンジン音。




最後にと急遽親友のYさんも駆け付けてくれた。二人でとうとうこの時が来たね。😞と思い出話が止まらなくなる。



多くを語らなくてもこの気持ちはデリカに通じてるハズ!








我が家に来てくれて、そして28年間ずっと居てくれてありがとう!久々に家族でデリカの思い出話で盛り上がりました。



(この時だけはマスクを外して)
バイバイ!デリカ!!元気でな👍


感謝と愛を込めて...



でも正直寂しいなぁ。😭
Posted at 2020/12/13 21:28:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年10月07日 イイね!

先週の土曜日。

みん友の渡パジェさんとプチツーリングに行ってきました!

前々から話には出ていたのですが中々行けず。
しかも渡パジェさんのセローは中型。自分のは原付きなので迷惑をかけますよ。😅と話した所、渡パジェさんもワンコを連れてくから飛ばせないから気にしないで!と暖かいお言葉!

前日に渡パジェさん情報で良いウェアがワークマンにあるっけよ😁との情報が有り、早速自分が行った店舗の在庫ラス1のウェアをゲット!

当日は曇り空でしたがウェアのおかげで寒さは感じず!😁

まずは雫石に抜けてそこから西和賀町方面へ!
ワンコのトイレ休憩をしながらゆっくり渡パジェさんに先導して頂きました!🏍






たまにはゆっくりのんびり走るのも良いもんですね!普段気付かなかった景色や店など発見出来たり!

そんなこんなあちこち産直に寄りながら予定通り昼過ぎにドライブイン湯田へ!

ネットではジンギスカン定食がイチオシとの事。二人で注文。
店の見た目から(笑)心配でしたが、やべぇ!美味そう!



予想以上の美味しいジンギスカン定食でした!自分はごはん大盛りでしたがタレが美味しいんでペロリと!
ごちそうさまでした!

そこから走る事数分...何やら突然反応する渡パジェさん...┌(・。・)┘♪目をやると...

立派ですなー(笑)

あとは錦秋湖を見ながら、。。



かわいい💞



その後道の駅錦秋湖に寄りお土産!



ハタケシメジ🍄.

初めて見たビスケットの天ぷら.

地ビール。
帰路へ!
途中、一回トイレ休憩をして解散になりました。いやぁとても楽しいプチツー
リングでした!

今年中にまだ乗れるかな??😅渡パジェさん..色々お世話になりありがとうございました!また宜しくお願いします!


んで次の日、、、懲りずにカミさん誘って近場ですが...
(笑)

楽しい週末でした!😁
Posted at 2020/10/07 23:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年09月02日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月2日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無し~。現状で満足です‼

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換位です。

■愛車のイイね!数(2020年09月02日時点)
68イイね!

■これからいじりたいところは・・・
泥よけ…何時になるやら…😅あとはタイヤかな
今のエコピアがすり減ったらオープンカントリーR/Tを履かせたい😃



■愛車に一言
あっと言う間に2年…😓長く乗る予定なのでこれからも頼むぞ~😃

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/02 13:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事,田んぼとずっと忙しい・・・😅
が今日は息抜きに海へ❗
50で来たぞ〜😂」
何シテル?   08/03 07:34
ひーたん!です。よろしくお願いします。デリカスターワゴンが大好きです。 デリカ以外にも90年代の三菱車が好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック ミニキャブ君 (三菱 ミニキャブトラック)
義理父から車検半年残の状態でもらった軽トラ。 ちょこっと手を掛けたら愛着が!(笑) 軽 ...
ホンダ NS-1 N1君 (ホンダ NS-1)
高校3年春に2年落ちの中古車で購入。最初からフルノーマルでした!(今もですが😅) そ ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
たまたま見てしまったコレのPVでハンターカブに一目惚れ! コレに乗りたくて普通自動二輪の ...
三菱 RVR 三菱 RVR
以前の愛車。免許取得後、NAのスポーツギアを買いましたが若気の至りで(笑)パワー不足に悩 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation