• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーたん家!のブログ一覧

2019年09月10日 イイね!

先週末はスターキャンプ2019in吹上高原へ‼(^^)/

お疲れ様です‼
久々にキャンプに行って参りました!
ただ、急きょ長男が部活の練習試合で不参加でしたが…( ´△`)

スターキャンプには前から行ってみたい❗と思ってましたが、抽選なのでダメ元で応募したら受かりまして…⤴ただ、一緒に行くはずだった仲間の方は皆落選⤵😱

えぇ~💦と思ってしばらくしたら何と殆どの仲間の方達繰り上げ当選で復活💡
ひと安心しながらキャンプ当日まで少しずつ準備を…

朝起きてすぐ出発出来るように3日前に洗車❕2日前にキャリアに荷物を積み準備は万端🎵
前日はキャリアに荷物を積んだまま出勤したので会社の人達にはバレバレでした‼(爆)




さて、当日は東北自動車道花巻PAで同級生のYさん一家と合流し一路宮城県へ❗🚙💨



朝から曇り空でした‼

順調に進み、途中買い出しをして現地に着くと快晴☀でした~👍

久々の吹上高原キャンプ場😊
そして、福島のおとーまんさん親子やクマキチさん、寒いさん、そしてゴンさん達と合流😁

まずはテント⛺を建ててお昼ご飯を食べ、会場内を見て回ります🎵



まずは三菱と言えば❗の45°の坂やモーグルの体験試乗😁新型D:5が2台用意されていました‼
増岡さんも来てましたったよ❗
これには我が家とYさん家のカミさん達と子ども達が試乗😁
みんなビビってたらしいですが家の娘だけは喜んでいたみたいで…😅







カミさん達の感想は「乗り心地が良かった❤」って…💧スターワゴンは乗り心地が悪くてすいませんね⤵😝(笑)

その後もスタンプラリーや射的、丸太切り競争等々、子どもの方が楽しんでいましたよ‼

そんなこんなで夕方になりオヤジ達はビールを飲みながら夕食の準備を😁
今回も肉や刺し身、岩牡蠣やお好み焼きまで色々な食材が並びました‼



美味しかった✨



そんなこんなでお腹も膨らみ、ほろ酔いになった所で今夜のメインイベンド…シンガーソングライターの河口恭吾さんのスペシャル屋外ライヴ🎵

以前〔桜〕という曲でヒットしましたよね✨
ギター1本で歌って頂いてホント、沁みました✨✨
また子ども達も多いからとパプリカやUSAも歌ってくださり子どもも喜んで踊ってました(笑)
河口恭吾さん…素敵な歌声ありがとうございました!最高でした~👍



一時間のライヴも終わり寝不足だった自分は22時半には撃沈o(__*)Zzz

2日目は7時頃には目覚め、朝食を済ませちびっ子達はまた会場内へ遊びに…大人達はマッタリと😁

そして昼前には撤収準備を済ませ、それぞれ帰路へ…

楽しみにしていたスターキャンプ2019もあっという間に終わってしまいました…( ´△`)

帰りはまたYさん一家と途中温泉に寄りながら下道で帰ってきました❗

いやぁとっても思い出に残る楽しいキャンプイベントでした~👍

また機会があれば是非行きたいと思いました‼
にしても会場内…ほとんどD:5だったのは予想はしていましたが爽快
な眺めでした~✊

やっぱりデリカはこういう所にマッチしますね😃







Posted at 2019/09/10 03:04:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月2日で愛車と出会って1年になります!もう1年経つのかぁ~
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
毎日、子ども達の送り迎えやカミさんの足として頑張ってくれています。(^^)
■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無し。

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換位かな😁

■愛車のイイね!数(2019年09月03日時点)
62イイね!
ありがとうございます。こちらでもだいぶクロスビーを見かける様になってきました‼
■これからいじりたいところは・・・
泥よけは着けたいですがいつになるやら…f(^_^)

■愛車に一言
前車エブリィワゴンから急きょ乗り換えたクロスビー。1000ccとは思えない走りと室内の広さ!愛着の湧くデザイン。長く乗るつもりなのでこれからも宜しくね、クロスビー‼

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/03 11:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月30日 イイね!

車検から戻って来ました!

デリカが車検から戻って来ました。今までディーラーさんにお願いしていましたが、頼れるベテランメカさんが辞めてしまい残ってる若いメカさん…スターワゴンの事はあまり知らないらしくf(^_^)

今回からは同級生のYさんが長年お世話になってる車屋さんにお世話になることにしました。



早速初めまして‼の挨拶をし、車を一通りチェックしてもらいました。
工場長さんも少し前までスターワゴンに乗ってたと言うことで詳しいようでした。(^^)
とりあえず悪いところがあったら直してください‼とお願い。
「いや、ひーたんさんがいつも点検してるから大丈夫でしょ😁」と言われ、何かあったら連絡ください‼と代車を借りて帰りました。

代車で走り出して10分後電話が鳴る!
!Σ( ̄□ ̄;)車屋さんからでした。f(^_^)

「ブレーキチェックしてたらブレーキホースが破裂しました(´・ω・`)」

初っ端からトラブル発生です!(笑)
まぁ走ってる時ではなくて良かった‼

破れたホースはステンレスメッシュの延長したもの。リフトアップした時に部品取り車からそのまま移植したものでした~。ブレーキホースは盲点だったなぁと思いながら色々情報を近所のショップさんから聞くと最近良い物を安く出してくれるメーカーさんを教えてくださいました。

それがキノクニエンタープライズさんでした!


電話で問い合わせ、とりあえず破裂したホースを送ることになりました。
2日後キノクニさんから連絡があり、製作可とのこと❗

しかもその日に製作し、発送するとの頼もしい返事!!

序でに少し短かったリヤのホースは+10㎝延長でお願いしました。

いやぁ今回はキノクニさんの迅速な対応に感謝です‼

ホースは1台分(デリカは3本)お願いしましたが、価格も他メーカーよりも安価でした!

破れたホース


フロント右のキャリパー側が破れてました。
ここはパッド交換等キャリパーを持ち上げた時に折れ曲がりやすく、弱くなりやすい箇所とのことでした。

キノクニさんのホース



その弱いつけ根付近に樹脂⁉のカバーが着いています。

送られてきたホースを車屋さんに持っていき、あとは細かい所を直してもらい無事に車検からデリカが戻って来ました。

今回は最初からトラブル発生な車検でしたぁ😰

たまにはホースもチェックしなければ❗ですねぇ😅

Posted at 2019/06/30 17:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年06月14日 イイね!

6月14日…

とうとうこの日が来てしまった。

平成4年、自分がまだ小学生の頃新車で来た親父のデリカが車検満了を迎えます。



思い出がありすぎて書ききれないけど、家族でスキーに行ったし、初めてキャンプにも連れてってくれた。

今もだが子どもの頃は「自慢のお父さんの車」だった!
福島の猪苗代湖でキャンプしたときも、近くでキャンプしていたオジさん達に「岩手から来たの?デリカでキャンプ、最高だね‼(^_^)」って言われたり…(^^)

今日は金曜日。平日は自分は乗れないので先週末なんとか時間を作って短い時間だったがドライブしてきた。悲しい位自分のシャモニーよりも調子は良かった。

時間があればもっと乗りたかったが短い時間ハンドルを握りながら納車の日や家族との思い出を思い出しながら運転しました。

馬鹿ですが昔から嫌な事や辛い時にはこのデリカに乗ったり、眺めるだけで励まさしてくれてるようでなんとか乗り越えてきた。
ただの車なんだけど顔を見てるとなんか語り掛けてくるような気がして…
自分が運転免許を取った時、夜は初心者🔰🚗マーク貼ってドライブに行ったりしました。

今では自分の子どもが3人、このデリカにとっても孫が3人みたいなものかな…?f(^_^)とにかく我が家をずっと見守り続けてくれました。


オヤジデリカ…ホント、我が家に来てくれてありがとうね。
ひとまずお疲れ様でした。


デリカのお陰で知り合えた方々も沢山いらっしゃるので感謝、感謝です❗
こういう時は益々上手くブログ書けないなぁ😅















とりあえずはナンバ―外して家で休ませる予定です。
Posted at 2019/06/14 11:59:55 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

お疲れ様です~(*^^*)

自分の職業には関係の無い長かったGWも終わり(爆)道路の交通量も通常に戻り、先日も仕事で仙台へ‼


信号待ちしていると目の前をピッカピカの前期スペギのシャモニーが通過❕!Σ( ̄□ ̄;)
前期見たのも久々でしたがあまりにも輝いていて目を奪われました‼

車高やアルミはノーマルでしたがクリアウインカーや赤白テール、シンプルでしたがとにかく大事にされてる感が半端なかった‼

前期スペギシャモニー…形は違えど自分のデリカと同じ色‼ムーンライトブルーとラガーディアシルバーの2トーンだったハズ❗

心の中で「俺もキレイにするp(^-^)q」と決め、半分は仕事から帰ってきて夜中に(爆)、残りは日曜日に何年ぶりか!?のバフ掛け❗

の前に洗車して鉄粉も取りました‼
一応春にはこのクロスビーと同じようにデリカも下廻りは洗浄済み、スペアも外して洗浄‼
この純正アルミを洗う感触、久々でした!(笑)






バフ掛けが完了し、これまたかなり久々の固形ワックスを屋根からアルミホイールまでかけて拭きあげ、ガラスも 全てコーティング🎵

普段は簡単な拭くだけワックスだったんですがやはり輝きが違いますね🎵(*^^*)
そのままカミさんのクロスビーも初めて😅固形ワックス掛けました🎵


あとはデリカとクロスビー2台共、室内も掃除してお出掛け準備はOKだったのですが、この時期…中学校、小学校の運動会、田植え等々…😅今月の週末は埋まってます😓
今日も田植えの手伝い頑張りましたよ❗トラクターや田植え機、草刈り機のオイル交換やグリスアップもして機械の調子も今の所は良いです👍、なもんで来月こそは沿岸方面にでもドライブに行きたいなぁ‼⤴
今年は久々に林道も走りたいし❗😁

これからはドライブには最高の季節🎵

皆さまも安全運転で~(^^)v

今年はデリカが車検で夏タイヤが買えず…💧スタッドレス履き潰しで我慢、我慢😣(汗)







Posted at 2019/05/19 19:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事,田んぼとずっと忙しい・・・😅
が今日は息抜きに海へ❗
50で来たぞ〜😂」
何シテル?   08/03 07:34
ひーたん!です。よろしくお願いします。デリカスターワゴンが大好きです。 デリカ以外にも90年代の三菱車が好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック ミニキャブ君 (三菱 ミニキャブトラック)
義理父から車検半年残の状態でもらった軽トラ。 ちょこっと手を掛けたら愛着が!(笑) 軽 ...
ホンダ NS-1 N1君 (ホンダ NS-1)
高校3年春に2年落ちの中古車で購入。最初からフルノーマルでした!(今もですが😅) そ ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
たまたま見てしまったコレのPVでハンターカブに一目惚れ! コレに乗りたくて普通自動二輪の ...
三菱 RVR 三菱 RVR
以前の愛車。免許取得後、NAのスポーツギアを買いましたが若気の至りで(笑)パワー不足に悩 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation