• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月06日

松本ナンバーから諏訪ナンバーへ

松本ナンバーから諏訪ナンバーへ 今迄お世話になった松本ナンバーから諏訪ナンバーに変更しました。
まず自動車標板協会に行き希望番号予約済証を発行してもらい受け取ったら登録事務所に行き必要書類を提出して新しい車検証を受け取ります。次にまた自動車標板協会に行き今迄付いていた松本ナンバーを外してナンバーを返却します。その次に税申告をしてから新しいナンバーを受け取り自分で取り付けします。最後に封印をしてもらって終了でした。所用時間は1時間掛かりませんでした。松本ナンバーとのお別れはちょっと寂しいですがこれからは諏訪ナンバーで頑張ります。
今回またナンバーカバーを付けましたが諏訪ナンバーをアピールする為にクリアーのカバーにしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/06 17:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル車だらけのツーリングに参加さ ...
koba♪さん

夏タイヤ…かれこれ5年前に購入した ...
やっぴー7さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

裏表使えるってイイネ
ターボ2018さん

悲報M2家2025年車両入れ替えチ ...
M2さん

セドリックワゴン
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年11月6日 17:23
諏訪ナンバーに変更しましたね。
希望ナンバーでも500なんですね。

昨日はスタンドの日産応援団席と
ピット裏を行ったり来たりしてました。
19:30分頃帰ってきましたが途中
境川PAにSUPER-Zさんの車があるかと
思って寄ってみましたが無かったので
そのまま帰ってきました。
コメントへの返答
2006年11月6日 17:40
はい。変更しました。希望の抽選になる番号は500なんですよ。私的には530とかの方が良いのですが。
昨日は残念でした。私も日産応援団席の上の通路でうろうろしたりしていましたがお会いできませんでしたね。私はラスト10週くらいまで観戦していまして21時頃帰宅しました。日産男さんの方が早かったみたいですね。
2006年11月6日 17:28
先越されました~。

これは自分でやった方が早そうですね。。。

でも、先週車検証を預けてきてしまいました。。。

気長に待ってみます。

交換したら諏訪ナンバーオフですね♪
コメントへの返答
2006年11月6日 17:43
すみません。先に変えちゃいました。
確かに自分で変えたほうが早いかもしれませんね。ヒデゴンさんも1日も早く諏訪ナンバーになると良いですね。
交換しましたら諏訪ナンバーオフ是非やりましょう。
2006年11月6日 19:20
>諏訪ナンバーをアピールする為にクリアーのカバーにしました。
よけいな所が●ロ●ロしく光りすぎていて、
はっきりいってナンバーは目だってないけど?・・・・
カバーをクリアにしても意味がないかと?
コメントへの返答
2006年11月6日 22:22
走っている時は対向車のナンバーなんてそんなに見ている人居ないからいいんです。デイライトは目立たないと意味ないですから。

プロフィール

#最初に運転したクルマ 免許を取って一番最初に運転したクルマは?>>>
トヨタソアラGZ20のツインターボ
珍しい5MTでした。」
何シテル?   06/19 00:41
ラフェスタを手放して9ヵ月諸事情で車無し生活してました。落ち着いてきたのでもう一度車を買う事になり選んだのがプレオです。マイルドチャージャーのL、4WDで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ自動車 フロントワイパ アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 19:31:29
浪速 五郎さんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 16:48:55
urbolax UR11X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 22:22:30

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
現在の仕様はテインのFLEX-Z車高調 ポジション、ナンバー灯、リバースランプ 前後ウイ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
エクステリア 足回り カヤバローファースポーツ ダウンスプリング カヤバLHS ホイール ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
4月26日に納車になりました。 現在の仕様はタナベDF210ダウンサス、ホイールがクレン ...
スバル プレオ スバル プレオ
2011年1月9日に納車されました。一番始めにしたのはガラスがオールクリアーだったのでリ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation