• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4速マニュアルのブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

宴会ービンゴ-サプライズー2次会

乾杯の終わって楽しい宴会に突入 ビール、酒、などすべて飲み放題 ACさんのスタッフさんがお酒を注ぎに卓を廻りますが なんせ呑み助が多いので無事廻れたかは不明です。 それにしても参加された皆さん あれだけ走ってまだまだお酒をたらふく飲む体力があるのが すばらしいですね。 なんやかんやと宴会 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 21:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

1000ツーリング 迷子ー松阪ー伊勢ー伊勢志摩ロイヤルホテルー宴会

道の駅 「飯高駅」を出発 ナビが無い私としては誰かの車にひっついて次の集合場所の道の駅「伊勢志摩」まで 行こうと思っていたのですが どんどん前の車が 給油、コンビニと どんどんいなくなってしまいます。 先頭のR300と手前のロードスター200が相次いで給油とコンビニでいなくなり 真ん中の ...
続きを読む
Posted at 2015/06/12 23:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

針RTS~道の駅飯高~迷子になる

針TRSで昼食後 次の休憩場所 道の駅「飯高」に向かうわけですが 三重県の農道は、追い越し禁止の黄色い車線が無い! 前に遅い地元のじーちゃんやばーちゃんが運転してる軽トラや軽自動車を気兼ねなく バンバンぬけるところがいいですな。 相手もわかっていて気軽に左に寄ってくれるので 安心して追い越 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 20:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

滋賀県立陶芸の森ー道の駅針TRS

近江グリーンロードからタヌキで有名な信楽の街中を通過して休憩場所の 陶芸の森に到着 思った以上に快適に走ったので信楽焼のタヌキの写真を撮り忘れました。 道中の店先に小さいタヌキから等身大 または、3メートルぐらいの大きなタヌキもありました。 ヨーロッパとエスプリ 車高は同じくらい低いです 新 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/03 22:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

1000キロツーリング 御在所ー鈴鹿スカイライン  その2

まだまだ御在所PAまでの道のり  エリーゼS2  ヨーロッパスペシャル まんまサーキットの狼仕様 リアウイングがかっちょええ! エランS4かな S3かも  セブン160 幌の後ろが開くんですねー 風が通って気持ちいいかも ご夫婦での参加 セブンの助手席は髪も乱れるので帽子 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 22:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

1000キロツーリング 御在所ー鈴鹿スカイライン

伊勢湾岸 刈谷PAを出発 御在所SAで休憩後 鈴鹿スカイラインー近江グリーンロードー経由 「滋賀県立陶芸の森」で休息です。 出発前の エスプリ HCターボ エスプリはいつ見てもカッコイイ。 伊勢湾岸をみなさん気持ちよさげに走ってます。 まずは、 2-11 マフラー変えてあるのでいい音 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 13:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

1000キロ 集合 刈谷PA

岡崎ICから刈谷PAまで約20分 6時25分に到着、もうすでにたくさんの英国車がPAに集まっています。 セブン160も今回が初参加 試乗させてもらいましたが 私の1600GTSより運転しやすいくるまですね。 ぞくぞくと集まってくる車達 カラフルで見てるだけで楽しい。 集ま ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 21:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

1000キロツーリング行ってきました。

1000キロツーリング行ってきました。
5月23日、24日 毎年恒例 ACマインズ1000キロツーリング行ってまいりました。 天気も予報では曇りマークと雨マークが多かったのですが、 当日は、朝からいい天気、絶好のツーリング日和となりました。 朝7時 伊勢湾岸 刈谷PAに6時35分ごろ到着  すでにたくさんのロータスが集合してます ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 12:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

ACマインズ1000キロツーリング 今度は伊勢志摩

毎年恒例ACマインズ1000キロツーリング。 今年は、伊勢志摩方面でーす。 天気はなんとかもちそうですが雨が降らないといいな。 初日は、 ほとんど下道を通ります。 四日市IC-鈴鹿スカイラインー滋賀県立陶芸の森ー針TRS-道の駅飯高ー大野木ー 道の駅伊勢志摩ー宿泊地 とまあこんな感じのル ...
続きを読む
Posted at 2015/05/21 21:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

恒例 大あさりツーリング

恒例 大あさりツーリング
新年最初の鈴鹿サーキット新春マイカーランが雪で中止になったので 今年の走り始めは 伊良湖岬大あさりツーリング。 毎年のことながら楽しいドライブ。 ルートは毎年ほぼかわらないけど、今年は少しルートを変えて恋路ヶ浜まで走りました。 いつもの店ですが、頼むメニューは毎年違うものになりますね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 22:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アコードワゴン http://cvw.jp/b/1431507/39004065/
何シテル?   12/14 14:11
4速マニュアルです。よろしくお願いします。 良いご縁と出会えたことに感謝を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪で思うこと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 07:54:50
2013 AC MINDS 1000km Touring 出発編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 13:46:23

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
28万キロ走ったCMアコード 壊れてしまったので同型を買いました。 88000キロの中古 ...
ケータハム その他 ケータハム その他
1981年式 ケータハム GTスプリントに乗っています。
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
82年に買ってから9年乗ってその後倉庫で冬眠 2011年11月に復活 まあぼちぼち乗 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation