• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4速マニュアルのブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

ネコ様 おくつろぎのお姿

ネコ様 おくつろぎのお姿
ちょっとかわった くつろぎ方をする 我が家のネコ 今では立派な雄猫になりましたが たまーにリラックスすると 両手足を前後に伸ばしてねそべってます。 他のネコはしないのでグレコの特技かもです。 目が明いてから初めてのお風呂 目も開いてない頃のグレコ 普段はこうやって寝てるので ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 22:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

道を横切る毛虫と芋虫

道を横切る毛虫と芋虫
セブンとかアコードワゴンで走っていると道を横切る毛虫や芋虫君と遭遇する回数が 増えてくる季節がやってきました。 特に山道をセブンで走った時に毛虫や芋虫君をプチっとするとフェンダーや後輪のストーンカバーに 張り付いてたりするので 横断中の彼らをなるべく踏まないように走るのですが となりに乗っ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 12:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月12日 イイね!

24万キロ到達

24万キロ到達
仕事で使っている足車 アコードワゴン 24万キロ突破しました。 以前縁石に右前サスをヒットして、修理してからぎぎぎぎーと音がでるようになったので ブッシュを交換してもらおうとディーラーに持っていったら全部は交換できないと言われました。 今のディーラーはそんなもんなんですかねえ? まあ き ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 22:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

蛍がきました。

昨晩8時半ごろ家の庭を歩いていると、 ほのかな光が点滅しながらこちらに飛んでくるのがみえました。 たった一匹だけですが迷ったのか庭の葉陰に止まって光を放っていました。 川からかなりの距離があるし飛んでくるのは無理がありそうなので ヒメ蛍の類ではないかと思われます。20年くらい前までは、ヒメ蛍 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 09:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月06日 イイね!

1000キロツーリング その6

1000キロツーリング その6
美ヶ原高原美術館を出発して諏訪ICに向かいます。 長い下り坂をヨーロッパの後について早いペースで走っていきます。 ミッドシップだけあってコーナーへの侵入速度の速いこと… 私の腕の未熟もあってか、ついていくだけで一杯です。 もうひとつ私のセブンはリジッドなのでコーナーでギャップがあるとよく跳 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 22:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

1000キロツーリング その5

1000キロツーリング  その5
集合写真を撮り終えていよいよビーナスラインを通って富士見台展望台を目指します。 旅館を出発したのが10時過ぎ 旅館から下って5分ほどのところのGSに行き メーター読みで2分の1 15ℓを入れて出発 一足先にGSを出発したエスプリV8を追いかかけます。 思ったほど風も冷たくなく、標高も150 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/05 23:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

1000キロツーリング その4

1000キロツーリング  その4
野辺山高原 平沢峠をあとにして宿泊先の蓼科グランドホテルに向かいます。 道中なかなか玄人にはもってこいのワインディングと景色のいい、いかにも長野的な 田舎道をひたすらハイペースで走りきることができてもうさいこーっす。 ACマインズHさんのエラン、 ルート設定から旅館の手配まで段取りのすべ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 21:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

1000キロツーリング その3

1000キロツーリング その3
富士山をバックに写真を撮ってから 昼食場所の 小作 河口湖店に向かいます。 道の駅朝霧高原を出てからは、走りやすく適度なコーナーが続くいい道が続き街中に入るまで イイ感じで流すことができました。 さすがHさんの考えたルートですね。 そんなわけで 小作に到着、  メニューはこれ ほうとう ば ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 19:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

1000キロツーリング その2

1000キロツーリング その2
日本坂PAで起きた足元への水漏れ(オイルを含んでいてよく滑る)ウエスで拭き取るもじわじわと 染み出てきて右足のかかとに付くとつるつる滑りアクセルやらブレーキの踏ん張りがやりにくく おかげで太ももとふくろはぎがぱんぱんになってしまいました。 日本坂PAから第二東名をぬけ新富士インターで降りて  ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 23:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

1000キロツーリング その1

1000キロツーリング その1
ぎりぎり出発に間に合いあたふたと最後尾について最初の日本坂PAに到着。 途中浜松SAでガソリンも入れて、空気圧も見てと本来なら出発前にせにゃならんことを 道中やっていたのでついたころには皆さんまったりと休憩中 日本坂PAに着く少し前になにやら足元が滑る感覚があるので到着後、いきなりボンネ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 23:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アコードワゴン http://cvw.jp/b/1431507/39004065/
何シテル?   12/14 14:11
4速マニュアルです。よろしくお願いします。 良いご縁と出会えたことに感謝を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪で思うこと・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 07:54:50
2013 AC MINDS 1000km Touring 出発編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 13:46:23

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
28万キロ走ったCMアコード 壊れてしまったので同型を買いました。 88000キロの中古 ...
ケータハム その他 ケータハム その他
1981年式 ケータハム GTスプリントに乗っています。
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
82年に買ってから9年乗ってその後倉庫で冬眠 2011年11月に復活 まあぼちぼち乗 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation