• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちぃ♪のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

基礎工事

ども。うっちぃでございます。

毎度毎度慌ただしく動いておりまする・・・。

さて、本日は新築現場の進捗状況などをば。

本来なら10月22日から着工の予定だったのですが、台風の影響で約1週間の
遅延が発生しております。

なんかさ・・・新婚旅行もそうでしたが、今年は何かと台風で足を引っ張られてる
んですよね・・・。

んで、3週間前の段階はベタ基礎のカタチに掘ったトコでした。




合併浄化槽のポンプを付けない仕様のため、東側だけ深基礎仕様になってる
ので、南側と比べると段差が大きく取られてます。




溝部分と島になってるトコに基礎の鉄筋が組まれて建物が建つワケですね。





そして2週間前・・・




鉄筋の配筋も終えて、生コンの仮枠も組まれ、生コン流す準備はほぼ完了・・・と
いった感じでしょうか? ポリフィルムが風でまくれてるのが気になりますが。





↑先週の土曜日撮影。基礎1発目の生コン打設後。




↑今週金曜日撮影。基礎の立ち上がり部分の生コン打設直後。
ブルーシートで養生されてんのは、前日雨降ったから。


天端部分が水平取れればあとはパネル外して基礎は完了かな。次は
木工事開始。大工さんの出番っス。

年末までには家の形状にはなってるハズ・・・。
Posted at 2013/11/23 21:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月02日 イイね!

電装系TUNE【車のではないw】

今日は山形遠征しまして、みん友でもある魔神君に電装品の
加工をしていただき取付してまいりました。

まぁ言うなれば先日の赤色LEDテープを使ったチューンなんで
すけどね。


うっちぃの愛機!!メインで使用しとるPCをさらに!!・・・ってコト
なんですがwwwww





PHASE 1



夏に組み直したときの初期状態がこちらです。

この段階では赤色LEDファンが12cm×3基,8cm×2基。




PHASE 2



先日、CPUクーラーのファンを2基、赤色LEDに発光するタイプに交換しましたw

これで赤色LEDファンは12cm×5基,8cm×2基。






PHASE 3



そして本日、LEDテープにて光量増し増しですwwwww

PCケースのフレーム10辺に仕込みましたw










こんな感じにwww










ちなみに・・・

部屋の電気消すと本体がこんな感じですwwwww



バカPCできたったwwwwww

Posted at 2013/11/02 19:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月28日 イイね!

買ってみた。

買ってみた。どう使うかは内緒w
Posted at 2013/10/28 20:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月14日 イイね!

赤い機体のアイツ

赤い機体のアイツども。まだ独身生活と変わらぬ
日々を送っております、
うっちぃでございます。

さて、今週からいよいよ新築
工事着工になります。なので、
毎週のように新築現場を査察
せなならんので、暇のあるとき
に雑貨屋や家電屋に行って
物色しとる日々でございます。

さすがに大型の家具,家電は
置き場がないので購入は無理
ですが、あまり置き場に困らな
い程度のサイズのものは
買い揃え始めております。

先日シーリングライトを購入し、施主支給分の照明は16日到着
分で全部揃う予定。まぁ和室のLED電球はもう少ししてから
買うけど。

ここのトコロかなり悩んでいたのが・・・

【炊飯器】。

米が大好きなんで、無駄に悩んでおりましたwww

当初は蒸気レス&本炭窯の三菱のを買おうかと思い、電器屋へ
行くも、Panasonicの圧力IHの踊り炊きに移り気のうっちぃwww

蒸気レス&炭窯IH or 蒸気バンバン出しまくりのIH(でも現時点旨味最強)

金額も三菱で4諭吉後半、Panasonicに至っては6諭吉OVER・・・。

しかし・・・米好きにとって旨味最強に心揺らがずにはいられないが、
炊飯器ごときに4諭吉でも渋りたいのに6諭吉は・・・orz


嫁様「炊飯器決まった?」

うっちぃ「ピッコロ大魔王を封印できればそれでいいんじゃないかな・・・?」

嫁様「もう投げてる・・・。」


価格.comで巡回しまくって、金額的なトコロと付加価値的なトコロを
チョイスし、シャープのヘルシオ炊飯器 1.0L(1〜5.5合)KS-GX10A-R
という赤い機体のアイツを購入。

http://www.sharp.co.jp/ricecooker/product/ks-gx10a/

ウチ側の上蓋に爪をセットすると米研ぎもやってくれるんだゼ!!

ネイルやってる奥様方に大好評らしい。嫁様も喜んでいたけど、ネイル
はやってない!!www

さらには27000円という安価で収まったのも良かった。



次回は家の電話機を検討中。正直FAX要らんし、通話自体は携帯だろう
からなんでもいいっちゃいいんだけど・・・

http://panasonic.jp/phone/gdf61/

これにときめいてしまった・・・。来月発売だし、ちょっと様子見て
よさそうなら購入しちゃうかもwww

昭和世代ホイホイすぐるwwwwww

Posted at 2013/10/14 23:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月06日 イイね!

床屋で【LEXUS RX450h】試乗会

半年ぶりに床屋に行ってきました。

そして、LEXUS RX450hに試乗してきますた。な・・・何を言ってるのか
分からねぇと思うが(ry・・・

いやね、半年ぶりに床屋に行ったら、床屋の車好きのオヤジがこの前
までLEXUS HS250h(初代)に乗ってたと思ったらRX450hに乗り換えて
たとですよ。




そんなワケで「その辺転がしておいでよ」って言われたので転がして
きますた。




さすがに2t超えの重量があるんでゼロ発進はモッサリした感じはある
けど、アクセル踏み込むと・・・

・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


最近FitRSとダンプぐらいしか転がしてない俺にはこの加速は・・・




『  暴  力  』




あっちゅー間にメーターがご機嫌に跳ね上がりやがるですよ・・・。


しかもお高いだけあってバックに入れるとサイドミラーが下方を向くし、
幅寄せもアラウンドビューみたいに見えて、超楽々。

すげぇ。

800諭吉とか超すげぇ!!


・・・いらないけど。
Posted at 2013/10/06 01:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「まだupしてませんが、妻がVMGからVNHレヴォーグに乗り換えました。

で、そのVNHレヴォーグをたまに運転するんだけどさ…

めっちゃ起きてるのに居眠り警告バンバン出るんだけど!!!?

アンダーリムの眼鏡のせいなのか分からんけど、人を侮辱するにもほどがある!!」
何シテル?   06/15 13:16
宮城県南部在住のうっちぃ♪です。よろしくお願いします。 2022年12月4日から赤タフトオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ATR RADIAL PLUTINUM HP 245/45r18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 02:11:43
La Bouno サベルト用ローダウンベースフレーム 取り付け その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:08:37
アバルト(純正) 500/595/695専用ドリンクホルダー 59083118 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 16:20:13

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
いつも車いじってくれてたショップに頼んで たアバルト595用のラリーレーシングと新品 タ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
妻所有のLEVORG STiです。 台風19号の被害に遭う前にご成約し、 橙Fit R ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
GE8ことFit RSが台風19号の被害により水没し廃車 となり、代車も保険の特約で30 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現存する過去の愛車写真最古のものをようやく発掘!!w ST205のWRC限定ルックです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation