• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豚骨のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

プチドレスアップ

プチドレスアップイエローハットに行き安い値段でドレスアップ
純正のマフラーにちょい付けしてみました。径の大きいのもありましたが重さが純正マフラーに負担にならないようにちょっぴり大きいのに

ハンドルもすべるのでカバーを着けてみました。

ムルティプラはワコーズフェール1も入れました。
その後愛車3台洗車してくだびれました。

Posted at 2015/12/27 23:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

車文化を大切にしない日本社会。

新車登録から13年以上経過した車(ガソリンエンジン)に対して、自動車税がアップしていることをご存知ですか? 平成26年度では10%アップ、平成27年度からは15%までアップしています。
日本の政治家は日本がすばらしい名車を作っていることに気づいていないのでしょうか?
記事によると「自動車税のグリーン化」、議論の出発点は「地球環境に優しいクルマを増やしたい」ということ。新たな税をスタートさせる場合、「客観的で明確な根拠に基づいたもの」という前提があり、今回は「新車で購入できるクルマより古い基準の排ガスレベルで販売されたクルマに負担してもらおう」ということのようです。
ただ、闇雲に徴収すると乱用になりかねないので、一定の基準を設けるという意味でその影響や税収の効果など広く検討した結果、「新車登録から11年を超えるクルマ」を基準とし、なかでもガソリン車は所有者が多く影響が大きいことから、営業車利用が多いLPG車と共にプラス2年、すなわち車検1回分の猶予を持たせて13年にした、ということだそうです。
日本車でも名車と呼ばれる車はたくさんあると思います。新車を作るのが環境に良いのか?物を大切にする日本文化もあっては良いのではありませんか?使用できる車を闇雲に廃車にするばかりでなく部品供給も含めて大切に扱っているユーザーにも考慮して欲しいものです。
Posted at 2015/12/03 13:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

ムルティプラワイパーアーム交換とスタットレス交換。

ムルティプラワイパーアーム交換とスタットレス交換。前回、皆様方からワイパーの塗装などアドバイスをいただき、悩みましたが結果論的にはSHOPに頼んでよかったです。
・理由として自分が今までSHOP任せでやったことが無いのと錆びていて特殊な工具は無いと外れなかったから
SHOPでも約1時間近くかかりやっと外れた様子でした。
今更ですがスタットレスタイヤにはスチールホイールなのを前オーナーさんがつけていたのを忘れていてアルミホイールのまま行ったらスチール用ボルトを持っていくのを忘れて片道1時間の距離をボルトを取りに帰宅。
なんとか1日で終了しました。
樹脂の部分は、色あせていたので以前投稿したワコーズ製品を使用してリペアしました。


Posted at 2015/12/01 10:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デザインが良い http://cvw.jp/b/1431645/48021342/
何シテル?   10/12 12:05
豚骨です。よろしくお願いします。いろいろとコメントやメールください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
スバルに一度は乗りたかったので購入しました。初スバルです。スバル乗りの皆さんよろしくお願 ...
フィアット ムルティプラ 豚骨3号 (フィアット ムルティプラ)
2015年4月10日に納車。 アルファとチンクにMTのムルティプラが家族の一員に、その後 ...
アルファロメオ ジュリエッタ 豚骨1号 (アルファロメオ ジュリエッタ)
2013/8/9納車です。デリカD5からの乗り換えです。色は新色メタリックレッドです。ナ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013/7/2 さよならしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation