• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豚骨のブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

外車の部品品質。

前から思っていましたけど、タイミングベルト交換は国産では10万キロは持つように作られています。
しかし外車の場合一般的に4年6万キロとある車雑誌にかいてありました。
そこで日本部品メーカーのタイミングベルト・ウオーターポンプを作成している会社が作って販売したらいいじゃないの?わざわざ純正使わないといけない理由があるのでしょうか?
素人考えなので詳しくご存知の方教えてください。
Posted at 2016/02/12 14:03:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月29日 イイね!

ラジエター交換終了。

ラジエター交換終了。ラジエターからの漏れを詳しく画像を見せていただいたら樹脂と金属の隙間からクーラント液から漏れていました。
知らなかったですけどムルティプラのラジエーターは少なくとも3種類あるみたいで現物確認がいるそうです。上下ホースも交換。以前つけていたホースと違い形が変わっていたとのこと。
作業が早く「本日終了しました」とお知らせが来ました。ただ明日最終確認を行い問題なければ引き渡せるそうです。整備士さんに感謝ですね!
値段も私が想定していた金額より、リーズナブルで感謝!です。
どの車にも言えるけどラジエター交換は一般的に皆さん言われていた通り高額でした。
まあ私個人では大好きな車なんで若返ることを考えてたら良かったと思っています。車を買うから飼うとの醍醐味を感じているので今後も長く乗りたいですね~。
ムルのりの皆様お互いがんばって維持していきましょう!笑
Posted at 2016/01/30 00:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月27日 イイね!

ムルティプラ入院になりました。

ムルティプラ入院になりました。今日、ショップに行って見て貰ったところ、ラジエターの樹脂と金属のパッキンが寒さで縮んでクーラント液が漏れていた様子。整備士さんからは「よく早めに気づかれましたね。オーバーヒート起こしてから気づく人も多いですよ。よかったですね。」とお褒めいただきました。
樹脂だけの交換はないのでラジエター全交換となりました。
周りのゴム類も交換予定。まあ早く見つかったので良かったと思っています。買ってまだ1年経たたないのだけど・・・まあ中古なんでしょうがない。
代車のパジェロミニのミッションのつなぎが難しくエンストこいて恥ずかしかったです。
まだ車検前・・・お金が羽ばたいていく~苦笑
Posted at 2016/01/27 15:50:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

クーラント液漏れ発見。

クーラント液漏れ発見。
ムルティプラのエンジン下にお漏らし発見しました。車の下から撮影したところです。クーラントタンクはMINを若干下まわっていました。明日、自走でショップに行こうと思います。あとウィンドーウォッシャータンクも怪しいです。今回の寒波で水入れておいたのを忘れてたのが失敗したみたいです。高くつきました。
Posted at 2016/01/26 12:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月16日 イイね!

昨日ムルでの恐怖の出来事。

昨日市内の方へ職場のスタッフと買出しへ行くため、ムル(豚骨3号)で行った。

行ったことない道を通らされたがすごい坂で途中ブレーキをかけることがあった為1速に入れなおし

再発進しようとしたらなかなか上がらずエンスト起こすのではないかと思った。たまたま私含めて

2人しか乗っていなかったため、どうにか上がりきったが人数がフルで乗ったことを考えると恐ろしい

と感じた次第でございます。エアコン暖房入れていたのもありましたが、切っておけばまだらくらくの

ぼれたのかなあ?ムルのりの方こういった経験ないでしょうか?

アドバイスなんかありませんかね?たまたま後ろに車がいなかったのが救いでした。
Posted at 2016/01/16 22:11:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デザインが良い http://cvw.jp/b/1431645/48021342/
何シテル?   10/12 12:05
豚骨です。よろしくお願いします。いろいろとコメントやメールください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
スバルに一度は乗りたかったので購入しました。初スバルです。スバル乗りの皆さんよろしくお願 ...
フィアット ムルティプラ 豚骨3号 (フィアット ムルティプラ)
2015年4月10日に納車。 アルファとチンクにMTのムルティプラが家族の一員に、その後 ...
アルファロメオ ジュリエッタ 豚骨1号 (アルファロメオ ジュリエッタ)
2013/8/9納車です。デリカD5からの乗り換えです。色は新色メタリックレッドです。ナ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013/7/2 さよならしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation