• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

まだまだやね!勉強・勉強!〆(・_・;o)

まだまだやね!勉強・勉強!〆(・_・;o) おはよう・・・本日は

MAKOひゃんリクにより・・・

さとみん・・・

のっけから問題顔・・・

「脚まだ決まんないの?」・・・ZEALに替えて・・・

そうこの一週間・・・仕事終わると減衰調整やらアライメントやら・・・
どーもしっくりこない・・・クリック・・走り・・クリックまた走り・・ガス代たまらんばい!!

「なんかはねるよね・・硬すぎ?サス、レート変えたら?」みょーにプロっぽいさとみん・・・
タイヤカフェは伊達やなか・・・

「なんかさ・・フロントがショック受けてコンコンって減衰するじゃん・・コンコンって跳ねてる間にリアが
コンコンって来ちゃう感じ減衰、硬~くしても軟~くしても変わらない感じしない?」

d(゚∀゚d)ォゥィェ!!まさしくそ~ですたい!タイヤカフェは伊達やなか・・・
だけど何?なんが悪いとですか?

「あたしはわかんない・・だって人専門だもん」・・そうですか・・だから少しエロいのか・・看護師コス・・

んっでむふふなTGの鈴木しゃちょに☎・・・
「フレームかな?柔いかな?ロールゲージいく?」いきなり過激ばい・・・
さすが!自称金属加工業チューナー・・・

それから別件で予定だったここ・・また来ちゃった・・(*´ϖ`*)テヘペロ・・・

現役ラリースト石田しゃちょ・・プロのご意見・・・
「うん話に聞く限りフレームでしょ・・頭とお尻別の動きしてるかな?・・ウレタン充填いいですよ・・軽量で・・きちんとしたウレタンで時間かけてきっちり詰めれば甘くなることもないからね・・・」・・etc

ホウホウ・・・納得さすがのプロ御意見・・TGのしゃちょとも同意見・・ただ職人とプロドライバー(ラリー屋さん)の違い・・・

「でっそいつはいかほどで?」・・・おいらの中・・・却下!施工込でびっくりクリの助や~・・・貧乏自営にゃきついですわ~・・・ましてや年明けの計画もあるし・・・
「理想は立体的に抑えられること・・」こいつもお二人同意見・・・そっか・・・う~ん悩みが増殖!

取りあえず気分変え・・・くぁばらさ~んお久しぶりだす・・・

なにやらさかもとひゃんとインプのトランクに喰われてる・・・

しばし・・おじゃま・・下らん話でお時間貰ってすんませんですだ・・・
そうこうしているうちにECUの再セットも無事終わり楽しい話と悩みを増やして・・・帰路に就く

そして今日・・・届いたのです・・・昨日注文在庫一個だったので・・少しでも安いルート・・・
じもとのSAB使える男・・いよっ!〇石君!スタッドレス、年末のお祭り騒ぎの中悪いね感謝・・・

近所の行きつけGSのリフトも占拠・・・考えた挙句(ない頭で・・)それがこれ!!

調べた限り安上げするにゃと・・・じつはキャロッセでは現車確認(ユーザー取り付け情報)で・・・
アンダーカバーのカット・フロント側の取り付け部ボルト穴加工・この部分のボルトを現車使用品で
いけると言う事・・じつはSG5のAT用なんです・・なぜかSG9はラインナップに無い・・・なんでや・・

だが・・・おいらのフォレ君にゃアンカバは無い(下手に社外品で空気の流れ変えるなら潔く取っ払った方が良いとマルシェ理論・・フルフラットにしてケツに流せばこの限りでは無いそうな・・・)
実際作業したらボルト穴加工も必要なし・・フロント側のボルトだけ現車の物使えば難なく装着!!
ものの30分だった・・・
「かわるかなぁ」・・いくぜ・・さとみん・・・

結果は・・・d(゚∀゚d)ォゥィェ!!「コンコンコンが激減!!」なんと走りやすい!!減衰F5戻しR8戻しの
ハード設定でも中々な乗り心地・・・「う~ん街乗りはもっとソフトにいこか・・2度ほどラン&クリック・・F15R25・・じつにしなやか・・」・・・あってるセッティングかどうかは定かでないが感じは良かばい!好みばい!ちょっと攻めてもよれない、跳ねない・・・しばらくこれでいってみます・・・立体的な補強ではないが、ストリートは◎だと・・・

あくまで感覚設定だす!「後は色んなシュチュエーション走ってみなきゃね!」とさとみん・・・







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/17 06:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2012年12月17日 7:10
これって効果あるんですか~
意外^^;
乗り心地が良くなって良かったですね♪


でも僕には不要かな~と思ってます。
コスパもイマイチな感が...
コメントへの返答
2012年12月17日 7:22
効果有だと思いますよ・・足の味付けは好みが大きいでしょ・・ハード、ソフト両方試したけどおいらはまるでしたね・・・

値段も好みですから・・・(*´∀`)ケラケラ 
2012年12月17日 10:25
そーそー色んなしゅちゅえ~しょんで責めて来られたら♪(//∇//)エヘヘ…(/▽\)♪キャッ♪♪ヽ(´▽`)/えぇ~そっそんな事まで(;´д`)ハァハァ…(//∇//)(笑)
コメントへの返答
2012年12月17日 10:42
そうそうエロんなしゅちゅえ~しょんで・・・・
ももいろくろ~ば~Zが・・・・
えぇ~そっそんな事も
(;´д`)ハァハァ…(//∇//)(笑)

渡り廊下走り隊も~!ノ~スリ~ブスも~!

こんなところでええですか・・Kan(。・_・。)ノ様・・
2012年12月17日 12:25
9にも着くんですね♪

メーカーがATのラインナップしかないから

ダメだと思ってました♪
コメントへの返答
2012年12月17日 13:07
ども!つきましたね、、、
A/Tと6Mミッション下部
が違うだけだからアンカバ
があたるらしいです、、、
カツトで逃げてようですが
おいらカバーそのものがついてない(爆笑)
効果はおいらの悩みは
軽減されましたから⚪ですε-(´∀`; )
2012年12月17日 13:36
うっうっ!!!!!!!


シコシコシコシコ。。。。。


剛性が上がり、足が良く動く・・・

シコシコシコシコ、、、、、


そして足が柔らかく感じる。。。

ウエットティシュお願いしま~す。。。

コメントへの返答
2012年12月17日 22:23
こらこらお客さ~ん・・
皆が見てるからシコシコしないの・・・

ちょっと硬いティッシュしかないけど
これでいいかなぁ・・・

┃電柱┃ω・`)ジィー(自慰!)なんつって!



2012年12月17日 20:13
リクサンクス(^o^)v

しかし、なぜこんな面白おかしくかけるんすか~
もう、兄貴楽しすぎる!!

でも、スリッパも合わせて出してくれないと(笑)

これは興味津々(*´∇`*)

タワーとかすべて横ばかりだもん

縦がないんよね?

おいらDoラックの狙ってんだけどまだ、あるかな?
でもインプのアンダーカバーが無駄に(ToT)

空気の流れはバッチリなんすがね(笑)
是非とも参考にさせてください!!
コメントへの返答
2012年12月17日 22:32
ほらほらハッシー博士が対策考案ですと!

あららやっぱ皆さん感じてました・・・
でもまだ足らない感はありますからね・・
あっでもレート柔けりゃいいかも・・・
おいらのは堅すぎだよね・・もう一声!

やっぱ試乗会かぁ・・・
2012年12月17日 20:35
これで悩みが解消しましたよv

いつ購入しようかなぁ~(^^)


MAKOさん

そうなんですよね。
縦のつながりがない・・・・・・・・・・

Doラック狙っていたけども車体に穴あけ・・・・・・・

インプのアンダーカバーが無駄になんてしませんよ!
もう
頭の中で対策済みですv
コメントへの返答
2012年12月17日 22:45
その通りです・・たてのつながり・・

ただもう少しRメンバー位まで長くてもって
思いました・・んでぇよく見たらRタイヤのすぐ前あたり斜めに結ぶ奴も・・・

トランクバーとは固める位置が違うんで
探ってみます・・・多分装着出来ると・・・

Doラックはその理由でおいらも除外しました
資金が豊富ならウレタン充填・・・七諭吉だそうな・・オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ
タービンがますます遠のく事になる・・・
2012年12月18日 1:53
ドゥーのは加工は要らないって!!
ただ、排水用の穴を使うらしくキャップを外してそこにボルト入れちゃうなら水没車扱いになるかもとのこと。

装着してる人から聞きましたー(*´∇`*)

兄貴がつけたやつと更にリアに繋ぐやつをつけるとそこそこの金額にならないすか?

ならウレタンの選択もありかな?

まずは師匠の考えをうかがいながら真似しょー(*´∇`*)

あー
加藤あいにあいたいなぁー(笑)
コメントへの返答
2012年12月18日 10:29
ラジャ了解~↓みてちょ!
2012年12月18日 1:57
あと、サーキット走ってた方も最後にタイムを詰めるのに苦肉の策で重量増加覚悟で装着してましたねー

このかたはフォレは降りてしまいましたがかなりのタイムを叩き出してましたから。

前と後ろがセットでないといろんな意味でためなんすよ!!

わからん人にはわからんのでむやみにいじって腰砕けーに(笑)

さて、おいらはどーするかな?

加藤あいにあいたいなぁー(笑)←2回目
コメントへの返答
2012年12月18日 10:24
有力情報サンクス・・・↑コメ込の返信!!
やっぱセットっすかそうなんですよね~確かに重量考えれば・・・・

ちなみにもう知ってるかな?キャロッセさんのでセンター(今回装着)リアの合計53025円
のほかにトランクやらMAKOひゃんついてるディフェーザーのための(?)アンダーバー
も有るね下回りは・・・マルシェ施工のウレタン充填で70000円~↑(双方税別だお)ここの差だよね価格だけで言うと・・・

おいらは(-_-メ)な顔でS〇Bに頼んで税抜プラスαにしてもろたからリアもいってもって感じかな・・・確かにウレタンは3Dで補強さるしマルシェ石田しゃちょが走って経験でその施工法とかウレタンの材質とか吟味してる、今参戦してる自分のエボももちろん!・・・
結構ちゃんとウレタン充填しないと少しの期間で緩むし緩んでも戻せないから信頼有るとこでやらんと・・・おいら達の使い方だと一回入れちゃえば競技車両になるから下取り(だすのかぁ?)でばれたら・・・オークション車で見つけた経験ありなんですよ、違うパターンで・・・街乗りプラスα族は一応考慮に・・おいらが実験台になりましょう皆で試乗会だめだったら神戸に引き取らせる・・満点大笑い!(ダメって言ったらキャロッセさんに怒られる感性に逢わなかったらですね・・) doラックさんのは了解!車体加工ありで聞きかじってたんで車体より物の加工を選んじまった・・・戻るが出来るだけ立体・3Dの方が補強〇ってのはTGの鈴木しゃちょも同意見だった、ただ金属加工チュナ-は即答でロールゲージこうやってって妄想始めやがった・・げらげらちなみにワンオフマフラー・・・あっ言わない言わない・・・
2012年12月18日 20:40
じゃ、兄貴の経過をみてクスコでいくー(笑)

うちのSAB仲間もクスコはキビシイワーって言ってた!!

兄貴がロールゲージにしたらクスコは引き取りますよ(^o^)v

年内は遊べなそうですね~(;´д`)
コメントへの返答
2012年12月18日 23:42
なになに年内遊べんの?なんだ何とか年内って思ってたのに・・・おいらは時間取れるよ
何せ今年はきびしーわ・・年末の改修毎年有るべきが予定なし・・世の中辛いわorz

試乗会・・・・やるべ!!ロールゲージはやりまっしぇん・・・町乗りプラスαやもん・・・

プロフィール

「@PAM 神戸までいってなにしとるん?」
何シテル?   12/23 01:56
こんな世の中だからこそ・・・ 楽しく・・ただ楽しく・・弄って・・走って・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新製品が・・・いっぱい!ヤンマ4輪パーツ(Y4)なんつって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 19:30:18
上品で雰囲気有るヘッドライト!エルグランドE52発売中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 10:32:50
エア環境 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:03:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
幼稚園時代からの腐れ縁・・・幼き頃からやんちゃ時代と・・・ 気づけばいつも共に泣いて笑っ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生の車道楽の中で最短?の付き合いでした。かわいそうな子でした。ごめんね。
スバル フォレスター スバル フォレスター
箱スカから始まった車との付き合い! そして17台目の相棒がこいつ! で・・・あったは ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation