
今日は先日アップした埼玉県警
との攻防(?)の結果です・・・。
経緯は9/27アップのおいらのブロで・・・
その前に・・・今日は麻里子様は・・・
お休みです・・・代わりに・・・
お友達kanたんの・・・
つよ~いご希望にこたえてこの人・・・
馬路須加女学園・・・ねずみさんです・・・。
「あっど~も、それであの一件どうなったんすか」とねずみさん・・・
「そうそれがさ、あの後さぁ診断書もって署へ乗り込んだのよ」とおいら・・・
「ちっ!あっしも舐められたもんすね・・いきなりタメ口ですか?」と不機嫌なねずみさん・・・
「すっすみません!あんまりにも可愛いもんでつい・・」と慌てるおいら・・・
「まぁいいっすよ・・話ぃ進めようじゃありませんか」以下警官との会話・・・
「診断書(頸椎ヘルニア&睡眠時無呼吸症)持ってきました。」とおいら・・・
「遠いとこすいませんねぇ あ~これですかぁ うんわかりました。あたしもヘルニアの方に無理にベルトしろとは言えませんからねぇ。」とへらへらした警官・・・
「先日現場では助手席の私がシートベルト未装着のいきさつを説明しようにも取り合ってもらえませんでしたよね。助手席の人とは話さない、違反者=運転者と話すからとおっしゃいましたよね。しかも停止されるまで私は熟睡してました現認の警官も誘導の警官も解っているはずですよね。いきさつをあの場で聞いて頂ければ済んだ話じゃないですか!」とおいら・・・
「う~ん?はぁ」とすっとぼける警官・・・
「それにあの時申告されても医者じゃないからわからない、ここで救急車でも呼べば別だけどとも
おっしゃいました。それじゃ呼んでくれと言ったら、自分で呼べともいいましたよね。
また診断書持ってくる話になった時も、医者がベルト装着が妥当では無いって記入があればと言ってましたが、医者に聞くと、それはこの時点では書くことはない。裁判所から証拠提出もしくは証人として出頭の命令があれば医学的にどうかの見地から、提出または説明すると・・・
私はそれも言ったはずですが、取り合わなかったのは、あ・な・たです。それが一見で、解ったんですか?」止まらないぜおいら・・・
「・・・・・・。」黙る警官・・・
「もう一つ私は法律は法律。すまんが違反減点は覚悟してくれと運転者の従業員に頭下げてここへ来ました。誘導の警官 助手席の奴ベルト! と言いました。奴ですよ。
更にもう一つさっきも言ったように倒れる程では無かったにしろ、体不調と申告している者がいるにもかかわらず、まわりに来た計6人の警官誰一人として配慮は皆無でしたよね。運転者が焦れて、身分明かして医者へ行くから後で出頭するというと行かせられないとも言ってました。
聞くことは聞いて最低限の配慮もし、良識ある態度で説諭すればお互い無駄な時間取らずに済んだんじゃないんですか?言葉使いも・・・
この辺の過ちを謝罪し今後の改善はすべきじゃないですか?」と加速するおいら・・・
以下再びねずみさん・・・
「ふ~んで、どうなったんすか?もちろん切符なしっすよね。OKっすよね。」とねずみさん・・・
「ええ、突っ込まれて困ったときの必殺技!今回は、注意警告ってことでって・・おまけに・・
私は理解したけど他でまた止められた時良く説明して・・・・」とばか警官・・・
「うっせ!!この年でいちいち診断書見せて違反逃れるような姑息なマネしネ~よ馬鹿野郎何なんだこいつは・・・って情けない!!ってなななんすか?」・・・・・・・!!
「いや~あっしも怪我してりゃ違反になんないかもって・・・・」とねねねずみさ~ん・・・違うっしょ!
(ぱん!!)
またまた出ましたツッコミスリッパ!(byMAKOひゃん)
「う~んちがうかぁ~」と可愛いねずみさんでした・・・
*全ての警察官に対する印象、考えでは一切ありません。日夜民を守る為命がけで使命をまっとうされている警察官がほぼ全員であると思っています。崇高なる職業をほんの無責任な言動で汚す、ほんの一部の警察官への問いかけです。
さらに違反は違反教訓とし反省します。また診断書を提示し違反逃れを推奨するものではありません。読まれた方の良識も信じます。
Posted at 2012/10/04 06:05:02 | |
トラックバック(0) |
今日思う事 | その他