
切谷内ガイズカップに行って来ました☆

旦那さんはエキスパートクラスにエントリー。
妻はフリー走行タイムアタックにエントリー。

午前中のフリー走行では
赤先生と青先生の講習もあったので
ソレをもの凄く楽しみにしてました♡
でも競争率高しっ!
戻ってくるのをヘルメット持って待ち
欲張りなのでどちらの車にも乗せてもらいました。

そして、
どうしてもあちゃこちゃな所にいってしまい
上手く走れないコーナーの走り方などを
やさし〜く教えてもらいました☆
これまた教え方も上手いのね~
青先生には無理くりスリより自分のオートマさんでも
走ってもらいました(,,> <,,)♡
そしてから
お二人に教えて貰ったように走れるように
試しながらゆっくりと走ってみて
午後からのフリー走行とタイムアタックではそれに
スピード乗せて走ってみようとワクワクしてたら
午前中はしゃぎすぎたのでしょーか
目も開けれない頭痛が襲って来ました💧💧💧
お昼ご飯もあまりの痛さで口も開けれず
ほとんど食べれませんでした。
薬投入し落ち着いたらタイムアタックにだけは出ようと
思ってたのにちっとも治まらず。
でもどうしても走りたかったので
体には良くないが更に薬投入。
なのに
目をあけると涙が出る位になり
旦那さんストップもかかったので
結局午後はちっとも走れず試せず終わりました
残念無念不完全(╥﹏╥)
そんなんだったけどレディース賞とか当日賞とか
いただいて来ました♪
ありがとうございました♡

画像はエキスパートクラスの表彰台の皆様です。
やっぱり
うちの旦那さんはココにはのぼれません(笑)
妻もコスチュームがないのであがれません💧
でも赤先生の車に乗せてもらい、
教えて貰ったように走ってみたらこの前のJSCよか
上手く走れたとノロマな旦那さんは喜んでました。
夫婦共々お世話になり(*´・人・*)ゴメンナサイ。
主催者様、関係者、スタッフの皆様
楽しいイベントをしていただきありかとうございました。
また来シーズンも楽しみにしています♪
参加された皆様もお疲れ様でした。
来シーズンも楽しみましょう(^o^)
と…
最後に
33を乗って帰ってきてくれたガイズさんのシ○ヤ君
お世話かけてしまいすみませんでした。

翌日持帰りました。
ありがとでした(*'∀'人)
ダートも何もかもが難い。
緑さんの車載をYouTubeで見て
良くあんな風に走れるなぁーって。。。
おっそろしーけど、
まともにコーナー曲れる位にはなりたい
なので
益々しつこくなろうとおもいます٩(。•ω•。)و
今回は走れなくて本当にガッカリ。
なので旦那様よろしく頼みます✨
それだけです。
おしまい👋
Posted at 2013/11/27 10:35:25 | |
トラックバック(0) |
Jimny | 日記