• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YARのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

D1GP

D1GPD1GP 初めて観戦してきました。予選だけ。


とりあえず・・・

白煙がありえませんw

白煙でカメラのオートフォーカスが合わないくらいですw

普段見ることのない(当たり前)派手なドリフトは見てるだけでも楽しいですね~


が、午後からはウェットコンディションに。


ウェットコンディションになると

・白煙が出ない
・スキール音も出ない

で、見た目はかなり地味な感じに

すっごく難しいコントロールをしているとは思うのですが・・・

D1は派手な走行シーンがウリですしね

いや、誰のせいでもないですが。。。


それでも追走になるとかなり盛り上がります


2台での車間距離を詰めてのドリフトにはちょっと感動します!

事前に打ち合わせとか練習とか無しで

あんなことやってるわけですからね

んー、面白かった!



が、個人的にいまいち残念なことが・・・

勝ち負けの基準がよくわかりませんw

Posted at 2008/05/25 23:37:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月18日 イイね!

伊勢神宮参拝ツアー

黒い三連星オフ・・・ じゃなくて伊勢神宮参拝ツアーに参加して来ました。

まずは集合場所の関SAが良くわからなかったので、御在所SAでmasaさんとなおのりっちと合流です。
が、いきなりここでマッタリと話し込んでしましましたw
関西組のみなさん、お待たせしてスイマセンw

御在所SAから集合場所の関SAに向かいます。

なおのりっち vs GT-R&ガヤルド(?)のバトルを見守りながら向かいます。



集合場所の関SAに到着すると、関西組のみなさんはすでに到着してました。
お待たせしてスイマセンでした。
間違っても素通りしてUターンして戻ってきたなんてことは・・・(以下略)


みんなで伊勢に向かいます。

決してこの時「ジェットス○リームアタック」とか心の中で叫んだりはしていませんよ。


最初の目的地は伊勢志摩スカイライン展望台です。
が、なぜかウェットコンディションに・・・ つか、雨が降ってきました。
雨なんて降るわけが無いと思っていた日に雨。ある意味奇蹟です。
きっとあの事件に天が涙していたのでしょう・・・

ちなみに展望台からは一面真っ白な風景が見えましたw


展望台の後はこちらで昼ゴハンです。

伊勢肉だそうです。
ジューシー&甘みのある脂が口の中に広がって・・・ 最高です!
この肉で焼肉丼作ったらウマいだろうな。。。(あたりまえw)
肉の枚数は少ないですが厚みがあって食べ応えがあるので、満足感はかなりあります。


昼ごはんの後はメイン(?)の伊勢神宮参拝です。

伊勢神宮は5年前くらいに社員旅行で来て以来です。
しかも、その時はおかげ横丁にしか行ってないしw
お参りするのは学生時代以来・・・・せっかくなのでちゃんとお参りしてきましたよ。お賽銭もちょっと多めで。


伊勢ツアーの〆は夫婦岩です。

張ってある縄は「ここに神様がいる」という印だそうです。(wikipedia調べ)
そんな神様の前でカエルの写真を撮りまくっていた集団がいたとかいないとか・・・w
しかも、ここは意外と人気スポットなんですね。
駐車場もいっぱいでした。


そんな伊勢での盛りだくさんの予定の後は、集合場所だった関SAまで戻ります。
3名乗車にも関わらず1○0km/hのペースで走る145を先頭に走っていると、途中でコンビニに寄って遅れを取っていたmasaさんから連絡が。

「○00km/hで走ってるけど追いつかないんだけど~」

マジですか!?
ありえません。きっと何かの冗談ですw (て、ことにしておきます)


そんなこんなでみなさん無事(?)に関まで帰って来ました。
久しぶりの本格オフ会で若干緊張気味でしたが楽しかったです。
特に前にも後ろにも黒スパイダーがいる状況で走れたのは至福の時でしたw
普段はスパイダーが走っているところはあまり見れませんからね。
スパイダーを運転しながら、スパイダーを見る! 最高ですw


みなさん、ありがとうございました~


【フォトギャラリー】
伊勢神宮参拝ツアー1
伊勢神宮参拝ツアー2
伊勢神宮参拝ツアー3

Posted at 2008/05/20 02:05:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月16日 イイね!

う~ん・・・

う~ん・・・前に乗ってたGTは3年で50,000kmちょっと走りました。


50,000kmも走るといろんな部品交換で金かかるし

何より下取り金額に多大な影響を及ぼしますw


今度のスパイダーは過走行にならないように

人並みな10,000km/年を目標にしてました。





・・・が

気づいたら本日、約半年と半月で10,000km到達w

何故かGTの時を超えるペースじゃん!



会社の近くに引っ越したし・・・

徒歩とか電車とか自転車とか活用するようにしたし・・・

用事の無い日は引きこもるようにしたし・・・

なんでだろう?




う~ん・・・

ま、いいかw
Posted at 2008/05/16 00:31:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月14日 イイね!

日帰り箱根ドライブ

日帰りで箱根まで行ってきました。
愛知県からではあまり日帰りで行く場所ではないですが・・・w

行きの高速ではいきなり渋滞にハマりました。
2km 30分。事故渋滞です。同乗者が空腹でイラついているのをなだめながら渋滞を抜けると・・・路肩に赤い車の残骸が。
原型をとどめていない車体を眺めていたら見たことのあるエンブレムが・・・  えっ! フェラーリ!!
乗っていた方は大丈夫なんでしょうか。。。

結局、沼津までに2箇所で事故が発生していました。
安全運転の大切さが身に沁みます。


やっと高速を降りて沼津港でぬまづ丼を食べます。

これがお気に入りでこっち方面に来ると必ず食べてます。

いっしょに行った者は初めて食べたのですが、貪るように食ってましたw
ンマイのです。

ついでに桜海老かき揚げと金目の煮付けも頂きました。



ハラいっぱいになった後は芦ノ湖スカイラインへ。

天気もよくなくて普通に寒かったので屋根は開けません。そんなヘタレオープン乗りですw


天気がよければ向こうに富士山が見えるはずですが・・・ 輪郭すらみえません。

天気が良ければ・・・(以下略)



その後、芦ノ湖の周りをぐるっと回りつつ気持ちよく走ります。このあたりはオープンで走ると気持ちいいですよね~

て、今回は寒いんでクローズでしたが。



次の目的地はここ。行ってみたかったのです。


ここではおやつタイムです。

おやつは外せません。いろんな意味で。

名物のりんごパイをいただきました。ウマかったです。

でも、これとコーヒーで2000円は・・・  う~ん。


天気が良ければこのデッキでまったりしてみたいですね~

この席なら2000円でも悪くないかも。



山のホテルのつつじ園(の入り口付近)

ちょうど今が庭園のつつじが見ごろだというので行ってみると・・・

入園時間終わってましたw

ちなみに入り口には「三脚禁止」の看板がありました。

使う人 多いんでしょうね~

ボクは持ち歩くのがメンドクサイので使いませんが。

漢は黙って人間手振れ補正です(嘘)


この後は伊豆スカイラインを南下して伊豆長岡で温泉入って帰りました。

今回はあえて日帰りで行ってみましたが・・・  やっぱり泊まりで行きたいですねw
Posted at 2008/05/14 01:14:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月07日 イイね!

スパイダーの良いとこ悪いとこ

スパイダーに乗り始めて約半年。

良いところも悪いところも見えて来ました。

【良いところ】
・カッコいい
・オープンで走ると気持ちいい
・ドアミラーが電動。しかもドアロック連動で収納!!
・セレで6速ミッション
・セレのシフトパターンが手前シフトアップ、向こうシフトダウンで普通のシーケンシャルミッションぽい
・トランクにゴルフバッグが乗らないことも無い(ドライバー抜けば)


【悪いとこ】
・もっさり(ボディが重い)
・収納スペースが少ない
・アームレストが微妙に低い
・予想以上にアフターパーツが無い
・雨の日にドア開けると水が落ちてくる
・傘の置き場に困る
・オートエアコンが微妙
・オートライトの挙動が微妙
・屋根の開閉がもうちょっと速く出来れば・・・
・内装が微妙にチープ(アルファはみんなそんなもんか・・・)
・未だにシフトアップとシフトダウンを間違える時があるw




うん、まあ、トータルで気に入ってるんですけどね。

悪いとこが多くて良いとこが無理矢理なのは気のせいです。たぶん。
Posted at 2008/05/07 02:09:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ何かモディファイしたいな~」
何シテル?   05/04 23:08
車はいつも衝動買いですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めてのドイツ車
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
一目惚れして衝動買いしました。
アバルト グランデプント アバルト グランデプント
なんとなく行ってみたディーラーで 最後の一台 と言われてまたしても衝動買いw ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
GTからスパイダーへ。 オープンカーに乗りたくなったんです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation