• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫足@のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

やはり6Jホイールは無理だった(^^;)


以前マーチ12SRにつけていた、RAYSのCE28N、15インチの6.0Jを、試しにコペンにつけてみました。
(オフセットは45)

CE28Nについているタイヤが185/55R15ということもありますが、写真のようにショルダー部が全部外に出ている状態で、ホイールのリムあたりがツライチくらいの感じ。

リムがツライチでは、コペン標準の165/50R15をつけても一目ではみ出しが分かりそうです。ディラーでも5.5Jまでですよ、と言われていたけど、やっぱりそのとおりでした。

ツメ折りとかアライメントでなんとかとかはしないつもりなので、やはりこのホイールは残念ながら処分するしかなさそう。

まず、ともかくすごく軽くてバネ下重量軽減とタイヤ交換時に楽なこと、さらにデザインもよくて色も黒の車体に渋く合うので、とても気に入っていただけに、大変残念です。

コペン用にまたCE28N買うほどの懐の余裕は、もうないんですよね…。

[追記] 無改造で6Jホイール入りました! タイヤを純正の165/50r15に組み替えたらほぼ問題ありませんでした。詳細はこちら→https://minkara.carview.co.jp/userid/1431921/car/1150676/2245670/note.aspx
Posted at 2012/08/11 14:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

猫足@です。よろしくお願いします。 自己紹介や車遍歴などは、ブログの最初の記事に書きましたので、そちらをご覧頂ければ幸いです。 http://min...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Durax レーシングホイールナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 14:10:59
洗車病に効くお薬 ゼロウォーター&ゼロドロップ【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 23:11:48
いざという時のヒューズポックス画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 12:08:35

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
スーパーカブ110(JA59)からの乗り換えです。 40年ぶりのクラッチありバイク。 カ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スイフトRSから乗り換え。 子供と共用のため、自分用としては生まれて初めてAT車となりま ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
教習所に通って当時の中型二輪免許を取得、初めてのバイクとして車検のいらない250ccクラ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結婚後奥さん用として(たっぷり自分の趣味入れつつ)初めて購入した車。 結婚したので家族増 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation